京阪電気鉄道鴨東線 説明
| 路線基本情報 | ★ | 路線地図 | ★ | 駅紹介 | ★ | 外部リンク |
| 正式名称 | 鴨東線 |
| 起点 | 三条駅 |
| 終点 | 出町柳駅 |
| 駅数 | 3駅 |
| 営業距離 | 2.3km |
| 駅間距離 | 0.767km |
路線地図(Aが三条駅、Bが出町柳駅)
| 三条駅 | ★ | 神宮丸太町駅 | ★ | 出町柳駅 |
| 基本情報 | |
| 駅名 | 三条駅 |
| 駅説明 | 京都観光の拠点 |
| 三条駅は長らく京阪電車の終着駅として、京都観光の拠点としてにぎわいを見せていました。 | |
| 1989(平成元)年に鴨東線が開通し、出町柳駅まで延長されましたが、 | |
| 現在でも京都市営地下鉄東西線との乗り換え駅で、交通の要所になっています。 | |
| 大津方面へは地下鉄の三条京阪駅から浜大津行きの電車に乗ります。 | |
| 2003(平成15)年にはKYOUENがオープンし、魅力あるショップも充実しています。 | |
| 駅設備 | |
| エスカレーター | 設置済み |
| エレベーター | 設置済み |
| スロープ | 設置済み |
| 車いす利用可能トイレ | 設置済み |
| 手摺り付トイレ | 設置済み |
| ベビーシート・ベビーキープ | 設置済み |
| ホーム誘導鈴 | 設置済み |
| 点字運賃表 | 設置済み |
| 誘導チャイム付点字案内板 | 設置済み |
| 公衆用ファックス | 設置済み |
| AED(自動体外式除細動器) | 設置済み |
| 観光スポット | |
| 神社 | 青蓮院 |
| 本能寺 | |
| 美術館 | 京都国際マンガミュージアム |
| 京都文化博物館 | |
| グルメ | KARASUMA NEXUS |
| neutron | |
| リストランテ カノビアーノ京都 | |
| ショッピング | 靴工房 ハンザワ |
| 関連ページ | 三条駅詳細 |
| 外部リンク | |
| 紹介ページ | 公式ページ |
| 周辺図 | 周辺図 |
| 構内図 | 構内図 |
| 基本情報 | |
| 駅名 | 神宮丸太町駅 |
| 駅説明 | 歴史と文化が共存 |
| 丸太町駅は、出町柳駅とともに1989(平成元)年の鴨東線開通時に開業しました。 | |
| 2008(平成20)年10月19日(日)から現在の駅名に変更。 | |
| 駅の西には、春と秋に一般公開が行われる京都御所、東には四季を通じて花が美しい平安神宮などがあり、 | |
| 見どころがいっぱいです。10月の時代祭にはたくさんの見学者が訪れます。 | |
| 駅の東側には美術館が点在しており、アートな気分も楽しめます。 | |
| 駅設備 | |
| エスカレーター | 設置済み |
| エレベーター | 設置済み |
| スロープ | 設置済み |
| 車いす利用可能トイレ | 設置済み |
| 手摺り付トイレ | 設置済み |
| ベビーシート・ベビーキープ | 未設置 |
| ホーム誘導鈴 | 設置済み |
| 点字運賃表 | 設置済み |
| 誘導チャイム付点字案内板 | 設置済み |
| 公衆用ファックス | 未設置 |
| AED(自動体外式除細動器) | 未設置 |
| 観光スポット | |
| 神社 | 熊野神社 |
| 革堂(行願寺) | |
| 聖護院 | |
| 須賀神社(交通神社) | |
| 美術館 | 京都国立近代美術館 |
| 京都市美術館 | |
| 細見美術館 | |
| グルメ | グリル小宝 |
| ショッピング | HATA革包 |
| 外部リンク | |
| 紹介ページ | 公式ページ |
| 周辺図 | 周辺図 |
| 構内図 | 構内図 |
| 基本情報 | |
| 駅名 | 出町柳駅 |
| 駅説明 | 洛北への玄関口 |
| 京阪電車の京都方のターミナルで、洛北の玄関口にもなっています。 | |
| 丸太町駅とともに、1989(平成元)年に鴨東線の開通時に開業しました。 | |
| 叡山電車との連絡駅で、八瀬・大原・鞍馬・貴船など洛北の景勝地への基点として、休日にはたくさんのお客さまでにぎわいます。 | |
| 5月に行われる葵祭は近くにある下鴨神社の例祭で、京都三大祭のひとつとして知られています。 | |
| 駅設備 | |
| エスカレーター | 設置済み |
| エレベーター | 設置済み |
| スロープ | 設置済み |
| 車いす利用可能トイレ | 設置済み |
| 手摺り付トイレ | 設置済み |
| ベビーシート・ベビーキープ | 設置済み |
| ホーム誘導鈴 | 設置済み |
| 点字運賃表 | 設置済み |
| 誘導チャイム付点字案内板 | 設置済み |
| 公衆用ファックス | 未設置 |
| AED(自動体外式除細動器) | 設置済み |
| 観光スポット | |
| 神社 | 下鴨神社 |
| 相国寺 | |
| 梨木神社 | |
| 百万遍知恩寺 | |
| 美術館 | 北村美術館 |
| 思文閣美術館 | |
| 白砂村荘 | |
| 名所 | 京都御苑 |
| 公園 | 吉田山公園 |
| グルメ | Falafel Garden |
| 関連ページ | 出町柳駅詳細 |
| 外部リンク | |
| 紹介ページ | 公式ページ |
| 周辺図 | 周辺図 |
| 構内図 | 構内図 |







