ランキングコレクション

特急ラピート

最終更新:

etcranking

- view
だれでも歓迎! 編集

南海電気鉄道特急ラピート 説明


路線基本情報 路線地図 名前の由来 列車座席図 外部リンク

特急基本情報

正式名称 特急ラピート
運行区間
出発駅 なんば駅
終着駅 関西空港駅
停車駅数 6駅(出発・終着駅含む)
βは2駅停車駅増加
特急料金
大人 500円
子供 250円
備考 スーパーシートは200円追加料金室用
泉佐野~関西空港駅間は大人100円、小児50円

路線地図

鋼索線(Aがなんば駅、Bが関西空港駅)


名前の由来

  • <ラピート>とは、「速い」という意味のドイツ語。都心なんばと関西国際空港を最短で結ぶ空港特急のスピード感にマッチしたネーミングです。爽快な響きを持ち、なおかつ親しみやすいこの名前の決定にあたっては、一般公募が行われ、3万2千通もの応募の中から選ばれました。


停車駅

  • ラピートα
    • 難波駅 - 新今宮駅 - 天下茶屋駅 - 泉佐野駅 - りんくうタウン駅 - 関西空港駅

  • ラピートβ
    • 難波駅 - 新今宮駅 - 天下茶屋駅 - 堺駅 - 岸和田駅 - 泉佐野駅 - りんくうタウン駅 - 関西空港駅


列車座席図



外部リンク

公式サイトより引用

トップページ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー