ランキングコレクション

説明

最終更新:

etcranking

- view
だれでも歓迎! 編集

第6回 日本女子サッカーリーグ リーグ説明


全般

  • 浦和レディースFCが入れ替え戦無しで昇格したが、勝ち無し(負け数18)で入れ替え戦に回り、田崎ペルーレFCに敗れたため1年でチャレンジリーグに降格。
  • 後期からは「L・リーグ」の愛称が付いた。


今年からの変更

  1. チーム名を読売日本サッカークラブ女子ベレーザを、読売西友ベレーザに変更。(スポンサーが付いたため。)
  2. チーム名を浦和本太レディースFCを、浦和レディースFCに変更。


参加チーム名(10チーム)

チーム名 所在地 備考
前年から引き続き参加
日興證券ドリームレディース 千葉県八千代市
読売西友ベレーザ 東京都稲城市 旧チーム名 読売日本サッカークラブ女子ベレーザ
TOKYO SHiDAX LSC 東京都小平市
フジタ天台SCマーキュリー 神奈川県平塚市
鈴与清水FCラブリーレディース 静岡県清水市
シロキFCセレーナ 愛知県豊川市
プリマハムFCくノ一 三重県伊賀町
松下電器レディースサッカークラブ・バンビーナ 大阪府高槻市
旭国際バニーズ 兵庫県宝塚市
本年から参加
浦和レディースFC 埼玉県浦和市 旧チーム名 浦和本太レディースFC


試合方法

開催期間 1993年5月2日~1994年1月30日
試合数 前期・後期 計2回戦(18試合)
試合時間 80分
延長戦 Vゴール方式の延長戦(20分)
外国人登録 4名(試合にはベンチを入れて3名)


順位決定方法

  1. 前期・後期の優勝チームによる優勝決定戦。(両ステージとも同じ場合は各ステージ準優勝で年間成績上位と対戦)
  2. 全試合の得失点差。
  3. 全試合の総得点数。
  4. 直接対決の成績。(1.勝利数、2.得失点差、3.総得点数)
  5. 順位決定戦(80分(40分ハーフ)→20分(10分ハーフ)の延長戦→再延長)


優勝チーム

前期優勝チーム 勝ち数 延長勝ち 負け数
読売西友ベレーザ 7 0 2
後期優勝チーム 勝ち数 延長勝ち 負け数
松下電器LSCバンビーナ 8 1 1
年間優勝決定戦
開催日時 1994年12月18日 13:00
試合会場 国立西が丘サッカー場
前期優勝チーム 結果 後期優勝チーム
読売西友ベレーザ 0-1 松下電器LSCバンビーナ
試合結果
松下電器LSCバンビーナが優勝決定戦に勝利し初優勝。


入れ替え試合

試合内容
日本女子サッカーリーグ 最下位 結果 チャレンジリーグ1位
浦和レディースFC 1回戦1-2 田崎ペルーレFC
2回戦1-3
試合結果
浦和レディースFCのJLSLチャレンジリーグ降格
田崎神戸レディースの日本女子サッカーリーグ昇格


関連ランキング

前期


後期

年間


外部リンク

トップページ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー