投稿者 メッセージ
登録日: 2007.05.28
記事: 596
所在地: 経理部
お世話になりました
お昼ごろにシオさんより、ツナミは解散し別会社で活動するので、護衛するからHighに帰れと、まあ体の好い退去勧告を頂戴しました。
もともと手弁当で集まる集団で経済的な後ろ盾も個人の懐しかないなか、少しでも足しになればと、効率のいいHigh堀から0.0堀に移ってきたわけですが、なんの事情説明も無いままいきなり解散の旨と帰れというお言葉を頂戴しました。
しかも、質問の暇すらなくコンボを切られました。
もちろん、もう一度話しかければそれなりの対応はして頂けた事と思いますが、あまりの対応に呆然としていました。
MCATSの活動を中心にと宣言していましたので、この度の独立に際し声を掛けると妨げになると判断されたのだと思っています。
戦闘コープの経済面の支えになろうと思ってはせ参じたわけですが、結局邪魔な存在以外何者でもなかった自分情けなくなりました。
ツナミが独立するんじゃね?という書き込みに、ツナミ擁護的なコメントを書いていた自分を考えると顔から火が出そうです。
独立を決めて動いてた方から見ると、さぞかし爆笑な道化だったんでしょうね。
ほぼ全員の移籍が決まってると聞いて、あぁ完全に仲間外れ状態だったんだと気付き午後の仕事が手に付かないほど凹みました。
最後に今回の件を踏まえてちょっとだけ忠告させてください。
こういっただまし討ちのような手口は今後の運営では行わない方が良いです。
邪魔な人間を排除すれば一時は上手く行きますが、長い目で見て内部に不信感と遺恨を残します。
独立して運営する以上この点は是非気を付けてほしいです。
各人の判断で独立する新会社に行くにせよ、もともとはシルカさんが尽力して集めた人材をまがりなりにもヘッドハンティングして引き抜いていくわけですから、ぞんざいな扱いは絶対にしないで欲しいです。
今私が感じているような惨めな思いをさせるような事のないよう宜しくお願いします。
本来であれば、このような恨み節のような事書くべきではないのですが、これから会社を運営しようと言うのに、いきなりこの有様だったのであえて書かせていただきました。
辛らつなことを書きましたが、新会社の発展をお祈りしております。
険悪な決別ではありますがいつの日かビジネスパートナーとして艦を並べる日を夢見て私もMCATSで精進していきます。短い間でしたがお世話になりました。
また、堀の取り分のスレが立っていますが、私の分は選別としてお納めください
1度しか参加してないので、微量で申し訳ありませんが新オフィスの契約費にでもしてください
最終更新:2008年12月20日 01:52