メタモ猶予時間リスト
上の50音順メニューよりお入りクダサイ!
ご注意!
アイテムを早出しする際には、『猶予(±)』の欄に記載してある時間より、さらに1秒経過してから取り出して下さい。
例えば、『1分40秒』となっていれば、正確には残り1分39秒で取り出し、
『15分』となっていれば、正確には残り14分59秒で…という感じでお願いします。
逆に、時間オーバーして取り出す際は、メタモトレイの時間表示が+1分40秒になる1秒手前、
つまり、+1分39秒までに取り出して下さい。
時間の表記をあまりに細かくすると見にくいので、今のような形にしていますが、
早出し&オーバー取り出し共に、猶予時間ジャストだと、NG判定されるようなので、気を付けて下さい。
実験に協力して下さるみなさまも、以上の点を注意してやって頂けると幸いでゴザイマス!
これまでにご協力頂いた方々のお名前v(←クリック!)
今回、サイトリニューアルに伴い、リストもちょっと内容変更しました。
もともと、「メタモの待ち時間ダリィ~!」が始まりのこのリストですから、明らかに買った方が早いものとかは削らせてもらいました。
リストも膨大になってきたし、あんまり需要がなさそうなルートは、思い切って削っちゃった方が、見る側も見やすいかなとも思ったので。
せっかく報告して下さった方には大変申し訳ないです、ゴメンナサイ!
リストに残す・残さないは、あくまでエクセリーナ的判断で行いましたが、決して悪意があるワケではありません!(汗)
リストも膨大になってきたし、あんまり需要がなさそうなルートは、思い切って削っちゃった方が、見る側も見やすいかなとも思ったので。
せっかく報告して下さった方には大変申し訳ないです、ゴメンナサイ!
リストに残す・残さないは、あくまでエクセリーナ的判断で行いましたが、決して悪意があるワケではありません!(汗)
削除対象の分かりやすい例
- 腐った綿花子>分ける>1週間 → ハニービーン (どう考えても明らかに買った方が早い系)
- マッシュルーム>置く>1日 → 綿 (買えないのでメタモしないと手に入らないんだが、こんなルートで作るヤツいねーダロ系)
- 腐った○○>分ける>ちょっと → 木綿の布 (腐り物復活からのルートが多すぎでキリがない上に、綿花子熱した方が早い)
- くまくまワンピース (不必要に数が多く、しかもこれから更に増える予定のようだが、需要ゼロのため、リストにあってもジャマw)
例外としては、ジェムスでなら買った方が早いけど、他国ではメタモしないと手に入らないカモミールとかは、リストに残してあります。
あと、「かなり」ルートと「うんと」ルートがあるアイテムなどは、当然「かなり」で作った方が早いですが、
「うんと」で仕掛けて放置して、その間、他国でちまちまメタモしたい場合とかもあるんで、削除対象外です。
あと、「かなり」ルートと「うんと」ルートがあるアイテムなどは、当然「かなり」で作った方が早いですが、
「うんと」で仕掛けて放置して、その間、他国でちまちまメタモしたい場合とかもあるんで、削除対象外です。