氷川流十徳封神剣
SPELL/My Turn/使い捨て 【コスト】全全全全
あなたのHPが10以下のときのみ『氷川流十徳封神剣』を使用してもよい。
『氷川流十徳封神剣』をプレイするときに、追加コストとして
あなたがコントロールするナビゲーターを任意の数クラッシュする。
あなたがクラッシュしたナビゲーター1体につき、3ダメージを対象のデュエルマスターに与える。
リミッタースペルの代名詞的存在。
サイクルの中ではわかりやすく強力なのもあり、一番使われたであろうカード。
必要なものは全デッキに投入されている「ナビゲーター」なため、切り札として良く使われた。
弱点は当然打ち消しカード。プレイ宣言時にナビゲーターは既に犠牲となるのが痛い。
これを切り札として撃つ状況は劣勢であることがほとんどなので二の太刀はまずない。
撃ち方にも注意が必要。ターン開始時に使用条件を満たすなら即撃ちたい。
別行動を先に取ると
ピッチコストでの《
失敗》が飛んできて条件を解除されてしまう事がある。
コンボデッキ系のフィニッシュカードとしても良く使われた。
本作はライフ上限があるため確実に勝てるのは大きい。
構築済みやβ版からも封入されているため、効果の割に市場価格は安いという珍しいカード。
複数枚投入するようなものではなかった事も原因。
うぃずゆーTOYBOX収録のミニゲーム「世紀末美少女格闘伝説CARD SURVIVOR」出典の各登場キャラクターが所持する必殺技が元ネタのカード、通称リミッタースペル/ラストスペルのサイクル。
1stと2ndにも登場している。
レアカード、4エネルギーのMyTurnスペルで使用条件にHP10以下という共通点がある。
《
香澄&祥子》の物だけは例外で、3エネルギーかつ使用制限なし、レアリティがコモン。
何故か《
チャムナ・フォン》と《
柴崎 拓也》のものはリミッタースペル化していない。
ベーシック収録
ファースト収録
セカンド収録
FAQ
Q:プレイの宣言後に何らかの影響でHPが11以上となってしまった場合はどうなりますか?
A:HPを参照するのはプレイ宣言時だけですので、影響ありません。
最終更新:2013年05月28日 16:53