雛咲 祭里 3/2
火/CHARACTER/Female 【コスト】火火
-遠い日の約束-
『雛咲 祭里』がフィールドに出たとき、あなたは自分のダストボックスからカードを一枚選び、
自分の山札の一番上に置いてもよい。
-働き者-
この特殊能力は、敵デュエルマスターのメインフェイズ開始時にのみ使用してもよい。
1エネルギーを支払う:『雛咲 祭里』をアンタップする。

火属性にしては珍しく防御的でテクニカルなカード。
ダストボックス回収要素は非常に強力だが即効性がなくドローを止めるため、同セット収録の《ドリルワーム》等と合わせると大きくアドバンテージを稼げる。
アンタップ能力は即座にディフェンスへ回れるほか、アンタップができなくなる要素を無視できることから《お昼寝》デッキにおいても採用できる。
タップを代償にする能力の付与をするアイテム等もそこそこ相性が良い。

シャロン・エステル》で場に出すと、特殊能力によって使用したシャロンを回収できるので、実質いくらでもアンタップで戻ってくるフィニッシャーにもなれる。
枚数分それを行い《異形の者の群れ》で戻せば、結果的に捨て札にあるカードを好きなようにいくらでも活用することができる。
ドリルワーム》があれば回収後の展開も早まる理想のコンボ。

火単はリソースが尽きるとナビゲーターの能力に頼るか、トップデッキで運ゲーするかの戦術だったのだがこのカードの登場により別角度からアドバンテージの補充が可能になってしまい、公式が最後まで火をプッシュしていることを見せつけられた1枚である。

 FAQ 
Q:《雛咲 祭里》の「働き者」の使用宣言に割り込みすることはできますか?
A:いいえ、できません。この特殊能力は使用コストを要する誘発型です。ターン開始時には常時型または誘発型以外の宣言はできません。《ちょっと失敗》など特殊能力の発動で条件を満たす行動であれば可能です。

プロモーションカード-P-066
サード-アンコモン
最終更新:2016年05月07日 19:58