火めくり
(登場時期:3rd)
主要カード
[[宮代 花梨]] 4/4
火/CHARACTER/Female 【コスト】火火火
-臆病な心-
『[[宮代 花梨]]』がアタックした時、あなたの山札の一番上のカードを公開する。
公開したカードのプレイコストが偶数もしくは0の時『[[宮代 花梨]]』はターン終了時まで「+2:+2」の修正を得る。
奇数の時『[[宮代 花梨]]』はターン終了時まで「-2:-2」の修正を得る。(ナビゲーターは、コスト0として扱う)
公開したカードは、山札の一番下に置く。
3rdで登場した《
宮代 花梨》を主軸にしたデッキ。
デッキ名は巫女服であるキャラとデッキの上を常にめくる挙動により「日めくり」がイメージできたことから捩ったもの。
能力の関係上、偶数コストカードだけで構成されているのが特徴でデッキ内残りの《
宮代 花梨》がめくりさえされなければ必ず+修正で戦闘が可能
《
若林 鮎(again Ver.)》でアンタップし複数回アタックすれば結構激しい打点をたたき出す、案外夢のあるデッキだったりもする。
キーカードが明確なので可能であれば守りたいことと、《
若林 鮎(again Ver.)》の能力コストとして相性が良いことから《
ダミーキャラクター》が多めに採用されており相手から見ても結構面倒である。
主力である1域や3域を除いてもまともなデッキが作れる火というエレメントには頭が下がるばかりである。
デッキレシピサンプル
《
標的…》対策カードをデッキコンセプト上採用しづらいことから《
花園 さくら》対策に搭載されやすい《
モナコ》の採用を見送り、《
ミーナ》でまとめられている。
最終更新:2022年12月10日 10:17