基本設定
帝国や魔導国家、エルフや魔物などの異種族の国など様々な国のある世界です。
この世界で他国を攻めて国を拡大しようとするのもよし、貿易などをして平和に関わるのよし、国のスタンスは自由です
好きな国の住民となり自由に過ごしましょう
この世界で他国を攻めて国を拡大しようとするのもよし、貿易などをして平和に関わるのよし、国のスタンスは自由です
好きな国の住民となり自由に過ごしましょう
設定
用語
オーク族
多数の異種族から迫害される種族だが
イノシシに似た種や、緑色の肌をしたゴリマッチョな種まで幅が広い
イノシシに似た種や、緑色の肌をしたゴリマッチョな種まで幅が広い
一説には古の国家が戦闘用の魔法生物を作ったが、それらがその国家の衰退で野生化したのではと言われている
オークが嫌われるのは、異種族の土地に勝手に住み着く他、戦闘力に物を言わせる粗暴さや、失われた魔術を使用する、魔王軍をはじめとした多種族国家の前線部隊だった事がある、山賊や海賊行為をする等が挙げられる
エルフ族
普通のエルフやダークエルフなど、様々な種族のエルフがいる
古来から深い結界を張った森の中で暮らしており、森を汚されることを嫌う
エルフという種族に誇りを持っている者が多く、他種族(主に知性が無い種族)を下に見がち
エルフという種族に誇りを持っている者が多く、他種族(主に知性が無い種族)を下に見がち
種族全体として魔法が得意であり、大抵のエルフは魔術を磨くのに専念するため近接戦闘では弱い
ドラゴン
豊富な魔力とすさまじい身体能力、個体差が大きいが賢いものなら人間を超えるほどの知性を持ち、翼による飛行能力や魔力を体内で合成して属性波を放つ所謂ブレス能力などが特徴の種族。
はるか昔から生き残り、ほぼ常に生態系の頂点に位置してきたが、反面、集団生活が苦手で社会性の無い者が多く、個体差も非常に大きいため集団で行動する事は少なく、あったとしても強大な長による絶対王政が敷かれる事が多い。
その特性から傲慢不遜で他種族を嫌う者も多く、技術が発展し、様々な帝国が大規模な戦乱を起こすようになった現代においても野生のドラゴンによる被害は後がたたない
スライム族
体の形を自在に変えることができる。通常の食事とは別に吸収があり、それによって性質が変わる。
スライム族の歴史(スライム選帝侯領スライミア文化館より)]
スライム族の歴史(スライム選帝侯領スライミア文化館より)]
リザードマン族
はるか西方の密林の大陸から大洋を渡ってやってきた種族で、鱗に覆われた強靭な体と発達した知性を併せ持つ
故郷から連れてきた独特の亜竜(彼らは亜竜ではなく恐竜と読んでいる)を使役する、緻密な天文観測により大洋を渡る、そして星々の力を借りた独特の魔術を操るなど、非常に優れた技術力を誇り、巨石建造物で神殿都市を築いて暮らしている
恩義や怨恨の概念が薄い冷血な性格の者が多いせいで受け入れられ難く、この大陸ではリザードマン遠征軍支配圏外で住む人口はごく少ない
普段は冷血だが、群れると宗教的熱狂を持って在来種族の諸国に襲いかかる姿には不自然さを感じる学者は多い
…リザードマンの占星司祭たち曰く、空に浮かぶ星々にが頭頂眼を通じて囁くのだという
「汝ら、世界の支配者たれ」と
…リザードマンの占星司祭たち曰く、空に浮かぶ星々にが頭頂眼を通じて囁くのだという
「汝ら、世界の支配者たれ」と