1回戦
1日目
1F 保健室:間桐桜(携帯端末機を貰う)
屋上:遠坂凛と会話
屋上:遠坂凛と会話
1F:言峰神父(マイルーム認証コード入手)
1F:藤村大河(竹刀探しのクエスト)
1F:藤村大河(竹刀探しのクエスト)
アリーナ第1層 途中までしか進めない
2日目
2F 掲示板 対戦者の発表(対戦者:間桐慎二)
1F 保健室:間桐桜(エーテルの粉末を貰う)
2F:言峰神父と会話
1F:間桐慎二と会話
1F 保健室:間桐桜(エーテルの粉末を貰う)
2F:言峰神父と会話
1F:間桐慎二と会話
アリーナ第1層 1日目進めなかった所で戦闘(MATRIX入手)
3日目
2F 図書室前(MATRIX入手)
4日目
- 1F:大河に竹刀を渡すと大河からみかん探しの依頼を受けられる
- 一の月想海 第2層の隠し部屋で古ぼけた手記を入手(MATRIX入手)
5日目
アリーナに入ろうとするとイベントが起こる
- 魔法陣を探すことになる(保健室、2-A教室の2ヶ所)
6日目
- 1F:大河にみかんを渡すと大河からタイガーライト入手
トレジャーハンティング
- 追いついて戦闘すれば慎二たちを撤退させられる
- 慎二たちを撤退させても宝は残りトレジャーハンティングは続くので
早めに撤退させれば残りの宝を総取りできる
- 二周目以降で強化スパイクがあればすぐ追いついて撤退させられる
7日目
- マイルームで情報を整理する
- 選択肢「クラシックな二丁拳銃」→「船」→「フランシス・ドレイクだ」でMATRIX LEVELがEに
- 情報を整理したあと、1F用具室の言峰に話しかけ決戦へ
VSライダー(HP3094)
- 戦法・対策
6日目のトレジャーハンティングのお宝取得数で攻撃力変化?
初戦の相手だけあって、奇を衒った戦術や技は使わず、正攻法で攻めてくる。
宝具とカルバリン砲をしっかり防御で止めていれば、後は読み合いの問題。
宝具とカルバリン砲をしっかり防御で止めていれば、後は読み合いの問題。
行動パターン | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
A | A | B | G | A | B |
A | B | A | B | A | B |
A | B | G | B | B | A |
A | G | A | G | A | G |
A | G | B | A | B | B |
B | A | B | A | B | A |
B | A | G | A | B | A |
G | A | G | A | G | A |
カルバリン砲使用パターン | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
A | B | S | A | A | B |
B | A | S | A | G | A |
B | A | S | A | B | A |
G | A | S | A | G | A |
G | A | S | A | B | A |
姐さんの華麗な略奪使用パターン | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
S | B | A | B | A | B |
S | G | A | G | A | G |
HP950以下 | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
A | A | B | B | A | E |
A | B | B | A | G | E |
A | B | B | B | B | E |
A | B | B | G | G | E |
A | B | G | G | G | E |
A | G | B | A | B | E |
B | G | G | G | B | E |
G | G | A | A | A | E |
G | G | A | B | B | E |
スキル・宝具
名称 | 効果 | 発動条件 |
姐さんの華麗な略奪 | 攻撃力アップ | 状態が攻撃力アップでないとき、1コマンド目に発動 |
カルバリン砲 | 物理ダメージ | 三手目 |
黄金鹿と嵐の夜 | HP900以下で6コマンド目に使用。一回のみ? | |
loss_lck(32) | 幸運ダウン | |
shock(32) | 微ダメージ+スタン |