atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Fate/EXTRA CCC 攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Fate/EXTRA CCC 攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Fate/EXTRA CCC 攻略@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Fate/EXTRA CCC 攻略@wiki
  • 綺礼&ランサー

Fate/EXTRA CCC 攻略@wiki

綺礼&ランサー

最終更新:2017年01月30日 14:05

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

VS綺礼&ランサー

【戦法・対策】

HP:48592
経験値:8642
サクラメント:9516
落:アトラスの悪魔

  • 隠しボス二組目、愉悦神父と赤枝の騎士。相変わらず仲は悪いが、今回は漫才をしながら絶妙のコンビネーションで襲い掛かってくる。

  • ゲイボルクは4もしくは6手目。宝具使用ターンは専用セリフ「ここが勝負〜」があるので、聞き逃さず対処したい。
    威力は前作同様、直前の手でのこちらのHPに依存しているため、直前までHPを減らしておき、宝具発動の手で回復することで耐えられる。もちろん軽減系スキルでも構わない。

  • 傾向として2手目と3手目が同じコマンドか、そうでなければ4手目と5手目が同じコマンドとなる。
    また、それ以外の部分では同じコマンドが連続することはないため、1手目と2手目、3手目と4手目、5手目と6手目はそれぞれ異なるコマンドとなるので、SKILLを考慮しなければ、それぞれのペアで見えているコマンドが弱点となるコマンドを入力するのが安牌となる。たとえばランサーの5手目がBREAKであれば、6手目はGUARDが比較的安牌。

  • コードキャストは黒鍵(約200ダメージ)とマジカル八極拳(約500ダメージ)…どう見ても物理です、本当にありがとうございました。
    ランサーの攻撃スキルの直前に飛んでくる上に状態異常の効果が付いている(黒鍵で毒、八極拳で麻痺)ので、直前のアーチャー戦で手に入れた赤原礼装で回復して対応したい。
    逐一コードキャストを使うのが煩わしい、他のコードキャストも使いたいなら、ダメージはもらうがオシリスの砂塵でもOK。ただし、後述の悪魔の黒衣やスタン系礼装をセットで装備する場合は回復がアイテム頼りになるので、オシリスを使うならアイテムは潤沢に用意しておこう。
    他の隠しボス全般でも言えるが、難易度MANIACの場合、用意しやすいエーテルの大塊ではなかなか回復が追いつかないことも多い。回復タイミングはしっかり計ろう。

  • 本当の恐ろしさはHPが減ってからのしぶとさ。「四枝の浅瀬」で攻撃力と防御力を大幅強化したうえに蘇生効果まで付加してくる。更に「初手で初の槌、三手目で中つ槍、六手目で宝具の真名解放」というとんでもないコンボを使うようになるため、悪魔の黒衣でバフを消して対応したい。
    あるいは、破邪刀や生徒会長の腕章のスタンで「四枝の浅瀬」発動自体を潰すのも手。ただし、隠しボスだけあってスタンが安定しないので注意が必要。

  • 上記の通り、宝具とコードキャストと「四枝の浅瀬」のすべてに対応しようとすると礼装が三つ必要になる。自分のサーヴァントのスキルと相談し、どれか一つはサーヴァントに対処してもらおう。
    もっとも、各サーヴァントはスキルでゲイボルクを耐え切ることができるので礼装で残り二つを対処しよう。
    ギルガメッシュは宝具が蘇生も無敵も無視して殺すため四枝の浅瀬がかかってても宝具さえ発動すれば決着が付く。

  • セイバーの場合、ゲイボルグのダメージをモロに喰らう上、頼みの綱である「三度、洛陽を迎えても」もしっかり体力を調整しないと直前でHPが尽きて復活→ゲイボルグで倒されるなんてこともあり、苦戦は必至。回復はお早めに。

  • 回復アイテムがたっぷりあるなら「オシリスの砂塵」と「悪魔の黒衣」、もしくはスタン系礼装で全てに対応できるが、元々火力と耐久が高いので厄介なものにしっかり対処できていても押し負けることがままある。
    特に耐久の低いキャスターの場合、スキル攻撃と「初の槌」「中つ槍」がかち合っただけで殺されかねない。
    SKILLよりはBREAKを喰らった方が幾分かマシなので、特によく攻撃SKILLを使ってくる3手目が未開示の場合、GUARDを固めておいた方が無難。SKILLスタンも確実に発生するわけではないので、体力に余裕がない場合は過信は禁物。

  • ちなみに、ゲイボルクに対してアーチャーの熾天覆う七つの円環を使用すると、通常の演出中断ではなく地味に専用の相殺演出となる。

  • この言峰神父は「何時か何処かに実在した人物の再現」であるゆえに「本人であってそうでないもの」であるが、やはり根は変わっていなかったようである。
    • 「さては貴様?私に自爆コマンドを打たれたことがあるな?」

行動パターン
1 2 3 4 5 6
A B B A G B
A G S1 A A G
A B S2 B B A
A B S2 B B G
B G S1 B B A
B A A EX A B
G B B A G A
G A S1 G G B
G B S2 A A G
G A S1 A A G
G A G B B A
S1 B A G G A
S1 G S2 B B G
S1 B A B B A
S1 G B G G B
S1 A B A A B
S1 G S2 B B EX
S2 B B A G B
S2 B B G B A
S2 G G B A G
S3 G G B G A
S4 B B G A G
S3 G G A B G
S2 B B G B G
S1 A G B B G
S3 G G B G B
S1 G B G G A
G B B EX A B
B G G A G B
A B G G A
S2 A A B A B

スキル


名称 効果 発動条件
S1 槍術・初の槌 ダメージ+麻痺
S2 槍術・中つ槍 ダメージ
S3 赤枝の車輪 ガードにMP吸収付与 1ターン目の1手目で必ず使用
S4 四枝の浅瀬
(アトゴウラ)
蘇生付与、筋力上昇、耐久上昇 HP?%以下で効果が切れていれば必ず使用
code 一足一倒 中ダメージ+麻痺 初の槌もしくは中つ槍使用時
code 黒鍵投射 小ダメージ+毒 初の槌もしくは中つ槍使用時

宝具


名称 効果 発動条件
刺し穿つ死棘の槍
(ゲイ・ボルク)
宝具発動一手前のHPの110%分のダメージ、ガード貫通 4手目、もしくは6手目に使用

コメント

最新の10件を表示しています。情報提供、情報検証などにお役立てください。

  • S1AGBBA - 名無しさん 2016-12-13 21:23:14
  • GBS2BBG - 名無しさん 2016-12-13 21:24:51
  • S2GGABA - 名無しさん 2016-12-13 21:31:17
  • AGS1BBG - 名無しさん 2016-12-13 21:35:54
  • S1GS2AAEX - 名無しさん 2016-12-13 21:40:20
  • 残りHP9100で四枝の浅瀬確認 - 名無しさん 2017-01-17 17:13:50
  • もっと解析してほしい - 名無しさん 2017-01-30 19:56:01
  • LV50キャスター各スキルでスタン取れないので、開いているとこは対応通常手開いてないとこ黒天とスキルで10T - 名無しさん 2017-04-29 15:01:14
  • BGG Ex GB。戦法の3つ目の傾向のところよく読んでおいたほうがいい。未開示のところ応用できて、かなり助かりました(__) - 名無しさん 2017-05-13 18:19:13
  • Sc AA BGA - 名無しさん 2017-05-14 02:22:58

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「綺礼&ランサー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Fate/EXTRA CCC 攻略@wiki
記事メニュー

検索 :


■ メニュ-
├ トップページ
├ よくある質問
├ 周回要素
├ 小ネタ
└ バグ

■ 攻略チャート
├ ルート分岐
├ 第一章
├ 第二章
├ 第三章
├ 第四章
├ 第五章
├ 第六章
├ 第七章
└ MAP

■ エネミー行動パターン
├ 1層(1F-3F)
├ 2層(4F-6F)
├ 3層(7F-9F)
├ 4層(10F-12F)
├ 5層(13F-15F)
├ 6層(16F-18F)
└ 7層(19F-20F)

■ アイテム
├ 消費アイテム
├ イベント・重要アイテム
└ 礼装

■ 味方サーヴァント
├ セイバー
├ アーチャー
├ キャスター
├ ギルガメッシュ
└ ランサー

■ 敵サーヴァント攻略
├ 1章
├ 2章
├ 3章
├ 4章
├ 5章
├ 6章
├ 7章前半
├ ムーンキャンサー
├ CCCルートボス
├ 緑衣のアーチャー
├ 緑衣のアーチャー2回目
└ ガウェイン

■ 隠しボス
├ 隠しボス一組目
├ 隠しボス二組目
└ 隠しボス三組目


■ その他
├ 登場人物
├ サーヴァント
├ 名前漢字一覧
├ 戦闘台詞集
├ 経験値表
└ サーヴァントHPMP

■ リンク
├ 公式
└ 2ch現行スレ

  • プラグイン紹介
  • まとめサイト作成支援ツール>


合計: -
今日: -
昨日: -
現在: -

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 攻略チャート
  2. 攻略チャート/第七章
  3. ランサー三回目>エリザベート(バーサーカー)
  4. キャスター
  5. 1層
  6. 攻略チャート/第一章
  7. 攻略チャート/第二章
  8. ギルガメッシュ
  9. よくある質問
  10. ランサー一回目
もっと見る
最近更新されたページ
  • 260日前

    コメント/パッションリップ
  • 441日前

    コメント/CCCルートボス
  • 549日前

    周回要素
  • 760日前

    コメント/ピースマン&キャスター
  • 761日前

    コメント/メルトリリス
  • 2009日前

    よくある質問
  • 2156日前

    コメント/バグ
  • 2272日前

    バグ
  • 2289日前

    コメント/攻略チャート
  • 2308日前

    コメント/ランサー三回目>エリザベート(バーサーカー)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 攻略チャート
  2. 攻略チャート/第七章
  3. ランサー三回目>エリザベート(バーサーカー)
  4. キャスター
  5. 1層
  6. 攻略チャート/第一章
  7. 攻略チャート/第二章
  8. ギルガメッシュ
  9. よくある質問
  10. ランサー一回目
もっと見る
最近更新されたページ
  • 260日前

    コメント/パッションリップ
  • 441日前

    コメント/CCCルートボス
  • 549日前

    周回要素
  • 760日前

    コメント/ピースマン&キャスター
  • 761日前

    コメント/メルトリリス
  • 2009日前

    よくある質問
  • 2156日前

    コメント/バグ
  • 2272日前

    バグ
  • 2289日前

    コメント/攻略チャート
  • 2308日前

    コメント/ランサー三回目>エリザベート(バーサーカー)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. ドタバタ王子くん攻略サイト
  7. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 敵情報_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 山田 ジェイミー - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. アルフォート ウェスカー - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ぶんぶんギャング - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.