◆gKNcHiCsig>
Fate/Parallel Lines Cold War ~in baku 1986~ より参戦
元の作品ではスレ住人たちのノリと勢いでなんとレベル0のカスロリコン主人公に
でもなんやかんやでロリハーレムを築いた勝ち組のヒモ
今回は部下のせいで勝手に聖杯戦争の主催者になってしまい、いやいや出陣
…サーヴァントもカスみたいな強さで、果たしてロリコンに未来はあるのか
なお、ロリになったのは元作品での聖杯への願いのせいである
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:ラインハルト・ハイドリヒ 【レベル】:0 【アライメント】:ロリコン
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:- 【耐】:- 【敏】:- 【魔】:- 【運】:- 【宝】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
___ -=ミ_ノ ⌒ヽ
r⌒y _ -=ニ=癶 ⌒ヽ_
/⌒/〉〉厂¨¨ ` マノ) '〉〉 __
ハ^〃/ \ rミr、\
. /⌒r^Y⌒/ / ./ .}}ノ⌒
/ :〈〈 Λ _/ / : : :Vム〈-、: : \
. _〉〉Λ:V /} . : :/ : :i_ノノ }: : !
/ 仏:// i . :/ .| : :/} : :|/ ノヽ:. !
乂≫ ト、 . : :/ .」_ . :, =-ミ、rへ . : :i=<: : } |
八 { \<⌒`</ r< \》 ∨≧=!: ::.:._____.|__
: :/} \八 .r ==≧、 \ \_)__ .《 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `\
: : :/. } :! 八 乂::ツ__ヽ .r>フ` 》 キ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
/ | :! : : ''〈_______て⌒ ./乂 }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
:/ .|.:Λ .: :Λ '  ̄ 〃 ,{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
. :/ レ ハ .: :i. : .. 丶 _ノ .{{ {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___ノ:.:./
:/ / .i\小 : .介: ._ :イ}} }:.:.:.:.:.:__二ニ= ̄.:.:.:.:.:./
. / .| . : :r=ア 爪 .iL{{ ノ/厂..:.:.:.:.:.〈〉\.:.:.:. /
/ __ >^\ _ _/ .}/' / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ !
. / ./⌒ヽ 〉 ‐‐- ⌒.X⌒ -‐〈//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 人|
/. : :/.:.:.:.:.:.:.:.:V^〉 / } -‐‐<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/j/
.// .. : /:.:/⌒ヽ V^〉 / :}/ \.:.:.:.:.:.:.:.:/|
./ ..: :// r \=--‐‐‐‐-/ { i}.:.:.:.:./: :人
' /: : /:.{ !}:.:\V: : :i! //: { i}.:./: : :
/.:.:.! !}: : ノ: : : i! 〈 _ノi i}.:.{: : : ハ \
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【礼装作成:0%】
【スキル】
○カリスマ(笑):☆ (種別:体質 タイミング:常時)
ランダム表での接触時、接触陣営にLV50より高いキャラクター(サーヴァント含む)がいる場合、
それを「友好接触」に変更する。ただし、戦闘に発展しないとは限らない。
また、複数回の接触を行った場合、このキャラクターに対して母性本能に目覚めさせ、保護したくなる。
溜まると相手を攻略しやすくなる。この効果は単なる体質でありペナルティを受けさせる効果でもないので
どんなスキルでも無効化もできないし、精神耐性スキルや対魔力でも防げない。
スキルの形を取ってるだけでスキルじゃねえから!!
つまりどんなスキル・宝具によっても母性本能が湧き上げるのを止めるのは不可能。
どんな相手にでも可愛がられる程度のカリスマ。
見た者の母性本能をくすぐり、戦闘闘争を失わせる。その効力は相手が強大であればあるほど効力を発揮する。
…と言えば聞こえはいいが実際は強者のヒモになりその勝ち馬に乗っているに過ぎないヒモクズロリコンである。
○ロリコン:☆ (種別:精神 タイミング:常時)
ロリ以外にはなびかない。
ロリ(獣殿視点)以外からの自身に干渉する精神系スキルを無視する。(無効化するわけではない)
ただし、相手がロリであった場合元のスキル・宝具の効果を5倍にして食らう。
終身名誉ヒモロリコン死刑囚の証。
○ヒモ殿 (種別:体質 タイミング:ターン終了時)
シナリオ中、同盟や共同戦線などによって味方が出来た時に効果が発動される。
毎ターン味方に対して魔力、礼装、情報をタカリに来る。
もしタカッた結果、何も貰えなかった場合は、勝手に許可なく盗む。
ヒモであることを強いられているんだ。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◎聖約・ロリの神槍(ライヒ・ロリギヌスランゼ・テスタメント)
ランク:- 種別:対ロリ宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:70
この宝具は味方陣営にロリ(獣殿視点)がいるときのみ発動できる。
ロリの数1人につき「+30%」の勝率補正を得る。
この宝具は例外的に「メイン/サブ」に参戦してない状態からでも使える。
神聖ローマ皇帝の帝国宝物の一つであった聖槍で、現在はラインハルトが所有している。
この槍は逸話上から、対人宝具としての性質は無く、対軍宝具としての性質を持つ。
紛れも無い古代よりの遺物であり、ことキリスト圏の相手には優位性を保つ。
…と思っただろう?もはや契約の箱の生贄にされたことでなぜかこれは対ロリ用の宝具に生まれ変わったんだ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:バーサーカー
┣━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:モハンマド・モサッデク 【レベル】:0 【アライメント】:混沌/善 (狂化発動時のみ狂)
┣━━━━━━━┳━━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:- 【耐】:- 【敏】:- 【魔】:- 【運】:- 【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:反植民 【貯蔵魔力】:120/120 【供給不足のペナルティ】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
_ ,.ィ イ __
ヽ二ニ=-´ ;,;_:ヽr≦//____ //<: : ヽ _
`<二ニニニ><: :7 : : : : :_ : ヽ//-==ニニ二/
{/: : : :_`: : : : : : : : : : : 、: ヽ: ヽ二二二>、'
ー=彡 : : : i ; : : : : : _ : : : : : : i: : i/: l:`ー‐: ´ : : \
/;ィ : : : : : レ: :´: : : 、: : : : :,: : :!: :.l: : |ヽ: : : : : : : : : ヽ
〃/: : : i : :.|: :i: ハ iーヽ: iヽ:ハ: l!: :レ'7! ∨: : :\: : : ∧
!/!: : l_:∨Vーリ V-云孑 ! :_{/イ}i ∨ : : : \: :.∧
. i.r ゛ ¨`¬ミ._ _ 代リ ,ィ7/Ⅳ;' ∨: : : : : \:∧
.\ /////7フ///{//. ∨: : : : : : `:∧
i >------∨////´///ノ///7ミ; .\ : : : : : : : \
l: : : :`l: :ト, ,;∨////ニ=イー< :\. \ : : : : : : : \
l: : : : |: ノ´:::::`´ ̄::::::/ \ \: ヽ `< : : : : : : >. . _
V: : :V======[]=ミ:/ ) ヽ: :. ‐- :_: : : : : : : :>. .
∨: i:::::::::::::::::::::::::::/ / }: :i ‐- : : : : : : : .
〈ヘ〈∧ ..ヽl::::::::::::::::::::::/ /: :>. . ハ: ! \: : : : : ヽ
〈ヽVヾ/i .l=====[]/ /: : : : : : : :>j;! ヽト ; : : i
. _ヽハ///ヽ_>z≦ヽ:::__/ /‐- : : : : : : : : : :ヽ ノ ヽ |
`¨`ヽ///;///∧ /:::::::i、 ¨ : : : : :ハ ゙i
. `ー∨//,∧---―:::'::::::::::/ \ `ヾi\:i
フーt-`イ::::::::::::::::::/ 0 /\ i!
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○狂化:- (E+++) (種別:一般 タイミング:常時)
通常時は狂化の恩恵を受けない。
ただし、相手がイギリス人かアメリカ人であった場合正常な思考力を失い、【宝】の値を「120」に設定する。
植民地の闘士である彼はイランを食い物にする者を許さない。
○黄金律:D (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターの貯蔵魔力の最大値に「+20」の補正を与える。
身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
ガージャール朝の縁戚である彼はイランでも有数の金持ちである。
○カリスマ(偽):D (種別:一般 タイミング:常時)
単なるフレーバー。
ただし、狂化が発動している時は使用できない。
人的魅力。バーサーカーの話を聞いた相手は、長く話を聞き続けるほど彼に惹かれていく。
効果は強いものではないが、魔力的なものではない為抵抗は難しい。
○ナショナル・フロント:EX (種別:一般 タイミング:特殊)
このスキルは相手が王・皇帝に順ずる立場でなければ使用できない。
対象の人物とこのキャラクターが戦闘を行った場合、対象のキャラクターは全ての宝具・スキルの使用が禁止される。
さらに、戦闘に勝利した場合、例外的に戦闘直後に『自身の宝具を“消費魔力無しで”発動できる』。
イラン立憲革命にも参加し、一時的にであるが皇帝モハンマド・レザー・パフラヴィーから実権を奪い、
事実上のイランのトップとして君臨した彼は、王・皇帝に順ずる者に対してかなりのアドバンテージを得ることが出来る。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
※死なない限り、何度でも使用可能
◎石油国有化宣言 (イラニアン・エイジャックス)
ランク:C+++ 種別:対界宝具 タイミング:行動ターン 消費魔力:50
この宝具は行動ターン時に対象の相手の現在地を知らなければ使用できない。
現在地が判明している場合、行動を消費して発動する。
相手の中で判明している宝具・スキルを何でも奪い取り1つ自身の物にできる。
ただし、宝具を奪う場合は、消費魔力が「2倍」となる。
この宝具の発動は全ての陣営に判明するが、居場所までは判明しないとする。
なお相手がイギリス人かアメリカ人であった場合1度で3個のスキル・宝具を奪取できる。
ただし奪った相手からの戦闘に負けるとスキル・宝具を返却する。
このキャラクターが脱落した場合も、同様に返却する。
イラン史上初めて石油を国有化した首相の逸話の再現。
あらゆるスキル・宝具を自身の物として国有化宣言することが出来る。
彼は長い半植民地下に置かれたイランで初めて石油の国有化に成功しており
当時の西側諸国を驚かせ、態々CIAとMI6を使ってまで彼を失脚させた。
それだけイランの石油の国有化というのは冷戦の中の西側諸国に衝撃を与えたのである。
なお、宝具の規模が無駄に大きいのはこの石油国有化により、世界全体の石油価格が高騰したためである。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
最終更新:2014年06月26日 23:17