ファンク

ファンク


ifの外伝章「サイゾウの名跡」に登場する敵将。クラスはアドベンチャラー。
辺境の悪党であり、グレイを巻き込んで豪邸に押し入ろうとしていたが、カムイ軍に発見されてこれを迎撃する。
顔グラは白髪か銀髪をひっつめにし、しゃくれ顎に文字通り鼻が高い。
ポーズは白いバラを手にしてそれを嗅いでいるというもので、キザな悪党といった風貌。
紋章の謎の敵将であるカナリスに少し似ている。

前述の通り豪邸に押し入ろうとしており、キャラ説明にもそれで金品を奪うと書かれているが、
ついでに豪邸の主の暗殺も企てていたりと、義賊ではない完全な悪人である。
自分達の行為を仕事と呼んでいるが、何者かに雇われていたりするのかは不明。
グレイは主の暗殺を罪もない人間の殺害と捉えており、理由あっての暗殺とは考えていない模様。
そんなわけで、普通の盗みだと思って彼らに雇われていたグレイは逃走し、
居合わせたサイゾウに落とし前をつけさせる+口封じのために襲ってくる。
ちなみにマップに表示される戦場は賊のアジト。豪邸前ではなく、アジト前の時点で揉めていたらしい。

ifの外伝敵将の仕様でステータスと武器は可変。捕獲可能な敵将の一人でもある。
捕獲敵将の中では個人成長率が最低であり、盗賊のくせに速さまで高くない。
腐っても敵将なのでそれなりに打たれ強く、盗賊なので鍵を開けて回ることはできるが、
本作にそこまで鍵開け要員は必要ではなく、忍三人とも競合するので微妙。
ただし、同じ捕獲敵将でアドベンチャラーであるドラジェは兵種変更不可という致命的な弱点があり、
速さと技の上限もこちらが勝るという強みはある。そこ、どっちも使いにくいってだけとか言わない。

ところでファンクは子世代登場の外伝で唯一、親子の会話に立ち会った敵将である。
サイゾウとグレイは彼の目の前で親子喧嘩を繰り広げたが、彼が秘境のシステムを知っているとは思えないため、
年格好の変わらない男二人が親だの子だのと言い合う姿を見て何を思ったのか、気になるところではある。
しかもサイゾウは忍なのに自分達の素性をペラペラ喋っていたりと、ファンクも見てないで突っ込むべきだろう。
+ タグ編集
  • タグ:
  • if
  • キャラクター
最終更新:2024年06月11日 20:27