フォルマギア


「フォルマギア」と名のついたカード群。
「マギア」の子カテゴリ。

属するカードは全て魔法カードであり、速攻魔法カードと装備魔法カードは以下の共通効果を持つ。

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
このカードは発動後、(フィールドに残り続け、)次のスタンバイフェイズに破壊される。

速攻魔法カードは永続魔法カードのように、発動後も墓地へ送られずにフィールドに残り、次のスタンバイフェイズに破壊される。
  • 発動にチェーンして《サイクロン》等で破壊された場合でも効果処理は行う。
  • 発動を無効にされた場合はフィールドに残らず墓地へ送られるが、効果を無効にされた場合はフィールドに残り続ける。
    なお、効果を無効にされた場合でも発動後次のスタンバイフェイズには破壊される。
  • ドローフェイズに発動した場合、そのターンのスタンバイフェイズに破壊される。
    スタンバイフェイズに発動した場合、そのスタンバイフェイズでは破壊されず、次のターンのスタンバイフェイズに破壊される。
  • スタンバイフェイズの自壊は効果による破壊とは扱わない。
    《白騎士の堅陣》を発動したターンでも破壊される。

カテゴリ名は英語で「公式」を意味する「フォーミュラ(formula)」と「マギア」を組み合わせた造語。
英語名の「Magiater」は「Magia(マギア)」と英語で「暗い色の」、「暗黒の」を意味する「ater」を組み合わせた造語。

速攻魔法カードはギリシャ神話に登場するティーターン十二神の名前を冠している。
ティーターン十二神については現行版の「白輝士」のページを参照。

「フォルマギア」魔法カード(※は「フォルマギア」カードに関する効果を持つカード


「フォルマギア」カードに関する効果を持つカード


関連項目

最終更新:2021年03月26日 13:27