元ネタ解説

ここではデレブレムの各名称や設定、ゲームに潜ませた小ネタ・オマージュを解説しているページです。
自分でも忘れている部分があるかもしれないので思い出し次第更新しております。

名称

本作での位置づけ 元ネタ 解説
アオスブルフ 炎魔法の名前 言語 日本語で「噴火」を意味するドイツ語【Ausbruch】
アクレオ 剣の名前 言語
アルダリン アルミーダ大陸外四国のうちの一つ 人物名 天文学者のG.アルダリンから
アルミーダ 本作が舞台になっている大陸の名前 小惑星の名前 1903年8月24日にマックス・ヴォルフによって発見された514番目の小惑星
オーガ港 ブリクシアにある港の名前 バンド名 日本のロックバンド「OGRE YOU ASSHOLE」の愛称から
同じ考えの4人 クエスト4のタイトル 楽曲名 日本のロックバンド「OGRE YOU ASSHOLE」の同名の楽曲から
キューレ 氷魔法の名前 言語 日本語で「冷気」を意味するドイツ語【Kuhle】
クレスマニア アルミーダ大陸の一つ 小惑星の名前 1915年3月20日にマックス・ヴォルフによって発見された800番目の小惑星
クレット 3章ボス 小惑星の名前 1978年6月6日にアントニーン・ムルコスによって発見された2199番目の小惑星
サイカ 雷魔法の名前 言語 日本語で「落雷」を意味するアラビア語【صاعقة】
チェルネガ アルミーダ大陸の一つ 小惑星の名前 1976年9月24日にニコライ・チェルヌイフによって発見された10005番目の小惑星
テムヴァオ 杖の名前 言語 日本語で「加える」を意味するベトナム語【thêm vào】
デト ブリクシアにある町の名前 人物名 日本のロックバンド「OGRE YOU ASSHOLE」のVo&Gt、出戸学(でと まなぶ)から
フラルゴ 炎魔法の名前 言語 日本語で「爆発」を意味するラテン語【fragor】
ブリクシア アルミーダ大陸の一つ 小惑星の名前 1904年1月10日にレイモンド・スミス・ドゥーガンによって発見された521番目の小惑星
プレーヌ 槍の名前 言語
ベンダバール 風魔法の名前 言語 日本語で「疾風」を意味するスペイン語【vendaval】
モタレフ 斧の名前 言語
ロドルフォ アルミーダ大陸外四国のうちの一つ 人物名 メキシコの小説家ロドルフォ・ウシグリから
ランビリズマ 光魔法の名前 言語 日本語で「きらめき」を意味するギリシャ語【λαμπύρισμα】
リディニーク 氷魔法の名前 言語 日本語で「氷河」を意味するロシア語【ледник】

設定


オマージュ系

本作でのイベント オマージュ先 解説
序章 ミズキの位置づけ お助けパラディン 原作ではお馴染みのお助け上級職。有名なキャラではジェイガン、マーカスなど。成長率はゼト、性格はティアマトを意識している
2章 マップと中立軍全て オスティアの反乱(封印の剣) マップそのものがオスティアの反乱のパロディ
4章外伝 ほたるの幸運初期値が0 ノール(聖魔の光石) 幸運0のシャーマン。こちらはLv10で幸運0なのでなお酷い。ちなみに成長率も同じ(20%)
7章拠点 2万ゴールド ファリナ(烈火の剣) 自称すご腕の天馬騎士。ただしオマージュ先の子はびた一文値切らない
値切ると能力値ダウン ヒュウ(封印の剣) 元値は2万だがこれを値切った上で加入させるとニューウェーブ全員の能力がダウンしたまま加入する。しかもスキルアイテムなし
8章 トモエの位置づけ 寝返り剣士枠 原作ではお馴染みの寝返って仲間になるタイプの剣士。大概キルソードかシャムシールを持っている
最終更新:2018年07月12日 12:41