本城

RP-154 プロモ 本城 土地 消費チップ
カード案/火星人と今日子と醤油 絵/高橋梗 イラスト/シグルドエルトシャンキュアンエスリン
自出撃マスに1枚だけ配置可能。サプライズカードの効果では配置不可。
支配プレイヤーは、通常の出撃の代わりに、手札の紋章能力を持たないクラスチェンジユニットをこの土地の上に出撃させることができる。この効果によって出撃したユニットは、ターン終了時まで行動可能状態にならない。
支配プレイヤーは、自ターンの開始時にカードを1枚引く。
支配プレイヤーのクラスチェンジユニットがフィールド戦場外にない場合、支配プレイヤーの手札上限-2。

2015年5月6月公式大会参加賞。
土地ステップに配置するので、そのターン中に出撃させることはできない。
また、ターン終了時まで行動可能状態にならないので、攻撃的なユニットを出撃させても活躍は難しい。
相手ターンに出撃させればデメリットはない。
相手ターンに出したいユニットといえば【支援】ユニットだろう。具体的にはセーラである。
セーラは自身の能力によって防御力があり、また使いきりでもチップ効率を上げてくれる。
消費チップ4は重いが、セーラならすべて回収することができる。
同じ【雷】属性にはクラリーネもいるので、併せて使うといいだろう。
自ターンの開始時にカードを引けるので、この土地を維持すれば大きなアドバンテージが取れる。
手札上限が減るデメリットも、クラスチェンジユニットがフィールドか戦場外にいればいいのであまり問題はない。
先行1ターン目で通常出撃とこの土地を配置、次のターンでクラスチェンジユニットを出撃という流れを作りたい。

環境にこのカードや毒ガス噴出口などの土地カードが氾濫するようなら、地震(天候)も視野に入れたい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年05月29日 17:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。