atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
精霊部隊 with バナナ同盟
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
精霊部隊 with バナナ同盟
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
精霊部隊 with バナナ同盟
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 精霊部隊 with バナナ同盟
  • TS2 (TeamSpeak 2)

精霊部隊 with バナナ同盟

TS2 (TeamSpeak 2)

最終更新:2007年06月20日 06:54

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

TS 2 (TeamSpeak 2)とは・・・



メリットと、デメリット

  • メリット
    • スカイプに比べて非常に軽い。IRCと同時起動しても問題ない。
    • マイクが無くても作動するので、団体戦の指揮の速さが上がる。
    • 女の子がパニられる時の悲鳴がやけに萌える。
  • デメリット
    • 生活音が聞こえるので、たまに後ろからおかんの罵声が聞こえる。
    • 他人のパニの音で自分がステップしてしまう。
    • スピーカーを使ってる人が居ると音が反響する。
    • 最初の導入だけが非常に面倒だが、設定すれば後は簡単。

☆★☆導入の流れ☆★☆

【ダウンロードと、インストール】

注:下記はTeamSpeak 2 Client (RC2) 2.0.32.60 を使用した場合です。

  • 1.まずは、TeamSpeak 2のセットをダウンロードします。(勝手に日本語化セットを作りました)
    • 「TS2 SET.lzh」


  • 2.解凍ソフト(Lhasa、Lhaplus等)のない方は「Lhaplus」でをダウンロードして利用下さい。
    • ダウンロードのオプションは、[実行] が便利です。

  • 3.ダウンロードが完了したら、解凍をしてください。
    • 「TS2 SET」フォルダが出来るはずです。

  • 4.「TS2 SET」フォルダ中に「TS2jp日本語化.zip」と「ts2_client_rc2_2032.exe」あるのを確認して、「ts2_client_rc2_2032.exe」をダブルクリックでインストールを開始してください。
    • [次へ] をクリックして下さい。

  • 5.インストール確認の書かれたダイアログが表示されます。
    • 言うまでもなく、[はい(Y)] を選択。でないとインストール出来ません。

  • 6.セットアップ開始のウィンドウが表示されます。
    • [NEXT>>] をクリックして次へ進んでください。

  • 7.ソフトウェアの情報と、利用規約等が表示されます。
    • 言うまでもなく、[I do accept the agreement](同意する)を選択。でないとインストール出来ません。[Next>>] をクリックして次へ進んでください。

  • 8.インストール先の指定です。
    • 通常は変更する必要がありませんので、[Next>>] をクリックして次へ進んでください。

  • 9.TeamSpeak 2がインストールされていない場合、フォルダがありません。
  • インストールフォルダ作成の確認とインストール先の確認のダイアログが表示されます。
    • 通常は変更する必要がありませんので、[Next>>] をクリックして次へ進んでください。

  • 10.ディスクトップへアイコンを作るかの確認です。
    • あると便利なので、そのまま[Next>>] をクリックして次へ進んでください。

  • 11.最終確認のダイアログです。
    • [Install] をクリックして、インストール開始です。

  • 12.インストール中のいろいろな設定のダイアログが出てきます。
    • 全部[Next>>]と[Finish]をクリックして大丈夫です。

  • 13.インストール完了の確認が出てきます。
    • [Next>>] をクリックして次へ進んでください。

  • 14.インストール完了後に即TeamSpeak 2を起動するかの確認が出ます。
    • Launch TeamSpeak 2のチェックを外して[Finish] をクリックしてインストール完了です。


【日本語化】


  • 1.「TS2 SET」フォルダ中に「TS2jp日本語化.zip」を解凍をしてください。

  • 2.「TS2jp203260R1.EXE」をTeamSpeak 2のアプリが置いてあるフォルダに移動してください。
    • 移動した[TS2jp203260R1.EXE] をダブルクリックして起動して下さい。

  • 3.正常終了したダイアログが出るのを確認してください。
    • [完了] をクリックして下さい。コレで日本語化は終了です。

【起動と設定】


  • 1.「TeamSpeak.exe」をダブルクリックして起動します。

  • 2.接続設定を行います。
    • 上部のメニューバーから[接続C] を選択し[接続]をクリックして下さい。

  • 3.サーバーへ接続のウィンドウが開くので新しいサーバの追加をします。
    • アドレス帳タブの「Servers」から右クリックメニューを開く。
    • 右クリックメニューから「サーバー追加(X)」を選択します。
    • 出来た「New Server」にテキトウな名前をつけます。

  • 4.出来たサーバー「New Server」を選択して詳細設定をします。
    • [サーバーアドレス]に「famas.himitsukichi.com:8767」と設定する。
    • [ニックネーム]にキャラがわかり易いニックネームを設定する。
    • [サーバーにニックネームを割当を許可]のチェックボックスを外す。
    • [匿名]ボタンを選択する。
    • [サーバパスワード]に「uytrewq」設定する。
    • 最後に[C接続]ボタンを選択してサーバに接続できる事を確認。

  • 5.精霊のチャンネルへはいる。
    • 下のほうに「精霊部隊用総合TSチャンネル」というグループがある。
    • 基本的には「風の精霊」に人がいるみたいです。

設定はココまでです
TeamSpeak 2をお楽しみ下さい


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「TS2 (TeamSpeak 2)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
精霊部隊 with バナナ同盟
記事メニュー

☆★メニュー★☆

  • トップページ
  • 精霊部隊とは
  • バナナ同盟とは

部隊紹介ページ

■ 精霊部隊ページ
├ 『風の精霊』
├ 『土の精霊』
├ 『鋼の精霊』
├ 『雪の精霊』
├ 『水の精霊』
├ 『霧の精霊』
└ 『月の精霊』
■ バナナ同盟・部隊ページ
├ 『DiScord』
├ 『ぱすかる☆らじお』
├ 『烏合の衆』
├ 『TeamDFT』
├ 『亀軍』
├ 『悪の結社ルーティア』
├ 『デラーズ・フリート』
├ 『Divine_Forest』
├ 『リユニオン』
├ 『侍LE』
├ 『Division』
└ 『ロケット団』

交流ページ

  • 精霊の掲示板
  • 精霊の落書き
  • 精霊の通り道(LINK)

企画

  • 部隊対抗トーナメント戦

ツール紹介

  • IRC
  • TS2(説明作成中)

其の他

  • メニュー
  • スタディ
  • 更新履歴
  • アップロードデータ保管庫

↓現在のページ表示回数
-
記事メニュー2

☆★スタディ★☆

現在雛形を作っただけで
内容はぐじゃぐじゃです

ここは皆で協力して
強くなる為の知恵を出し合おう

戦場での基本行動


建築について
  • 『クリスタル運用』
  • 『オベリスク』
  • 『アロータワー』
  • 『ウォークラフト』
  • 『ゲートオブハーディス』

歩兵について
  • 『全体的な御約束』

召還について
  • 『ナイト』
  • 『ジャイアント』
  • 『レイス』
  • 『キマイラ』
  • 『ドラゴン』

各職業について


スカウトについて
  • 『弓』
  • 『短剣』
  • 『弓ハイブリッド』
  • 『短剣ハイブリッド』

ウォーリアについて
  • 『片手』
  • 『両手』
  • 『片手ハイブリッド』
  • 『両手ハイブリッド』

ソーサラーについて
  • 『炎』
  • 『氷』
  • 『雷』
  • 『炎ハイブリッド』
  • 『氷ハイブリッド』
  • 『雷ハイブリッド』
最近更新されたページ
  • 177日前

    『DiScord』
  • 730日前

    『風の精霊』
  • 3941日前

    部隊対抗トーナメント戦
  • 3942日前

    『ロケット団』
  • 4525日前

    トップページ/コメントログ
  • 4544日前

    『水の精霊』/コメントログ
  • 4596日前

    紅白戦
  • 5601日前

    『悪の結社ルーティア』
  • 5996日前

    精霊の落書き/お絵かき掲示板ログ/3
  • 5996日前

    精霊の落書き/お絵かき掲示板ログ/6
もっと見る
最近更新されたページ
  • 177日前

    『DiScord』
  • 730日前

    『風の精霊』
  • 3941日前

    部隊対抗トーナメント戦
  • 3942日前

    『ロケット団』
  • 4525日前

    トップページ/コメントログ
  • 4544日前

    『水の精霊』/コメントログ
  • 4596日前

    紅白戦
  • 5601日前

    『悪の結社ルーティア』
  • 5996日前

    精霊の落書き/お絵かき掲示板ログ/3
  • 5996日前

    精霊の落書き/お絵かき掲示板ログ/6
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. フォートナイト攻略Wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.