※以下の一覧は世の中のFFXiツールを一覧化したものです。
入手先、使い方については各自で調べてください。
なお、本スレでは以下ツールのサポートは行っておりません。(質問はスレチガイです)
入手先、使い方については各自で調べてください。
なお、本スレでは以下ツールのサポートは行っておりません。(質問はスレチガイです)
※情報表示、グラ差替、マップ、マクロエディタ、ログ表示、ログパーサはサーバ側では検知しにくく
BOTやコマンド送信、その他のツールでは、本来ありえない動作を出来たり
するものもありますのでご利用にはご注意ください。
するものもありますのでご利用にはご注意ください。
ツール種別
| 種別 | 説明 |
| 情報表示 | さまざまな情報を表示する。PCのステータスや空蝉枚数など。 |
| 操作支援 | BOTほど完全自動化ではないが、一部の動作を自動化するもの |
| マップ | マップ表示 |
| BOT | 自動操作系、ものによってはアブナイ |
| グラ差替 | 装備や種族、フェイスなどのグラフィックを変更する。変更するのは自クライアントのみ |
| ログパーサ | ログを解析して解析結果を表示するもの。ノウキンの友 |
| 他窓コマンド | 他のFFXi窓や他PCで稼動しているFFXiにコマンドを送信する |
海外産ツール
| ツール名 | JP環境動作 | Windower | FFACE | 種別 | 概要 |
| AcidFarm | ? | 必須 | BOT | ||
| AcidHealer | |||||
| Advanced healer helper MsJans | ? | ||||
| All Jobs Helper | ? | ||||
| ApRadar2 | ◎ | ||||
| ApRadar3 | ◎ | マップ他 | マップ表示+レーダー、ターゲット情報の表示。マップ画像とmap.iniが自動ダウンロードされる。 | ||
| APTool | |||||
| Automatoninfo | ◎ | 情報表示 | オートマトンの情報を表示する | ||
| CraftHelper | ? | ||||
| DamageMeters | ? | ||||
| DirectParse | ? | ログパーサ | |||
| DualSend | ◎ | 必須 | 他窓コマンド | 同一PC上の他FFXI窓へコマンド送信。「/send [FFXI窓名] [送信するコマンド]」で送信でき、Windowerの場合はログインキャラ名=FFXI窓名であるため、マクロの組み立てがやりやすい | |
| EasyMac | ? | ||||
| FFXi Alarm | ? | ログ | |||
| FFXI ME! | ? | マクロエディタ | オフラインマクロエディタ | ||
| FFXi Query | ? | 情報表示 | 各種情報の表示 | ||
| FFXi SigMaker | ? | その他 | FFXiから情報を読み取って掲示板などへ書き込む用のシグネチャ(署名)画像を作成する | ||
| FFXI Switch Monitor | |||||
| FFXICaddy | ? | ||||
| FFXiM | ? | その他 | Yahoo,MSN,AIM,ICQなどのメッセンジャーと連携 | ||
| FilterActions | ? | ||||
| Gayder | ? | 必須 | |||
| GearCollector | ? | ||||
| GearMod | |||||
| Kparser | ? | ログパーサ | |||
| Latent Checker | ? | 情報表示 | 潜在はずし、WS習得までのポイント数表示 | ||
| LogMon | ? | ||||
| LogXpander | ◎ | その他 | FFXIの純正ログ表示窓の表示行数を変更する | ||
| Minish | ◎ | その他 | FF11全体の速度を上げる(Waitを外す?)サーバ通信エラーが出まくる。極めて危険。有料$5 | ||
| NavMon | ? | 必須 | BOT | ||
| PetStat | ? | 情報表示 | ペットの情報を表示 | ||
| RDMHelper | ? | ||||
| ShadowCast | ? | ||||
| SimpleBlue | ? | ||||
| SimpleMogHouse | ? | ||||
| Treasure Pool Viewer | ? | ||||
| UtsuWatch | ? | ||||
| Wardrobe | ? | ||||
| Wine/Cedega for FFXI | ? | その他 | Linux上でFFXiを起動 | ||
| ZeroCast | ? | リキャスト | |||
| Zwen Genkai_XI | ? |
国産ツール
| ツール名 | JP環境動作 | Windower | FFACE | 種別 | 概要 |
| Cast | ◎ | 情報表示/マップ | 各種情報表示、他窓コマンドなど。導入が簡単。 | ||
| DeathTime | ◎ | ||||
| FFRep+ | ◎ | ログパーサ | ログパーサ。FFReploで取得したログを解析する | ||
| ◎ | ログ | ログ保存。メモリ参照ではなくテンポラリファイルから。 | |||
| FFXiAutoComp | |||||
| FFXiBGM | ◎ | 情報表示 | BGM指定(MP3対応)、PT・アラ・オートマトンHP・MP表示、落札・合成待ち時間ゼロ化、遠景表示、状態警告や各種情報表示、TREASURE CASKET支援 | ||
| FFXiMCR | ◎ | ||||
| FFXiAdvancedMacro | 複数のマクロを並列実行可。 | ||||
| FFXiNavi | ◎ | ||||
| FF倉庫番 | ◎ | ||||
| FFログビューア | ◎ | ||||
| FishTool | |||||
| Flee | ◎ | ||||
| FRM | ◎ | 他窓コマンド | 他窓にコマンド送信。TCP/IP経由 | ||
| InfoBarJP | ◎ | ||||
| MrArgus | ◎ | BOT | 敵のPOPを見張って即アビ発動、通常ありえない状態の敵に対して、ありえない間隔でアビ発動。極めて危険。 | ||
| Pos | ◎ | その他 | キャラ座標の登録・変更 | ||
| RCM | ◎ | 必須 | 他窓コマンド | 他窓にコマンド送信。TCP/IP経由 | |
| RealTimeLogGet | ◎ | ログ | ログをメモリからリアルタイム参照。サルベージにおける開放アイテム取得状況を表示する機能もあり | ||
| ヴァナの眼 | ◎ | マップ | マップ表示、PC・NPC位置表示、消失位置チェック、発見チャイム、DeathPos | ||
| カンパニエバトルカウンター | ◎ | 必須 | 情報表示 | ログよりカンパニエの報酬経験値/戦績を表示 | |
| キャラステ | ◎ | ||||
| 合成(生の肉) | ◎ | BOT | 自動合成。連続実行回数に制限あり | ||
| 小道具 | ◎ | 操作支援 | 競売入札・落札額入力支援 | ||
| ジューシーマトン | ◎ | 必須 | 情報表示 | オートマトンの情報を表示、HP/MP/TP/ステ/リキャスト/OL負荷値 | |
| 飛跳 | ◎ | ||||
| 泥男/MrMadman | ◎ | その他 | 人抜け、壁抜け、Flee、Wait0、NPCリスト、PCリスト、DeathTime、ログ窓行数変更、カンパニエ発生状況表示、釣りの格闘のみ自動化、POS座標管理など | ||
| 泥道/MadMove | |||||
| ねこま/FFAssist | ◎ | ||||
| ぱぺすて | |||||
| 迷子 | ◎ | グラ差替 | /mapコマンドで表示される地図を差し替える | ||
| FF11 Magic Sort | ◎ | 情報表示 | 魔法の並び順を自由に変えられる | ||
| FF11 ItemView | ◎ | 情 |