新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
FF14用語辞典 Final Fantasy XIV Lore wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
FF14用語辞典 Final Fantasy XIV Lore wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
FF14用語辞典 Final Fantasy XIV Lore wiki
シルフ領
メニュー
トップページ
カテゴリ
スポット
地名
施設
キャラクター
種族
人名
魔物
マウント
ミニオン
アイテム
武器
防具
道具
アクセサリ
その他
世界設定
エオルゼアの歴史
歴史
組織
神話
蛮神
用語
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
シルフ領
しるふりょう / Sylphlands
黒衣森
:東部森林の北東側に広がる一帯。
その名の通り、
シルフ族
たちの領地となっており、
無闇に侵入すると
テンパード
となった「
悪い子シルフ
」に襲われることになる。
彼らが人の侵入を阻むため、毒性の強い植物や菌類を繁殖させているため、環境が悪化しているという。
主なスポット
金葉台
:儀式などに使われると思われる広場
ムーンスポアグローブ
:巨大な菌類「ムーンスポア」がそそり立つ場所
ハンギングバーブ
:樹木からつるされたシルフ族の住居が多数見られる場所
ゆりかごの大樹
:シルフ族の幼生を育てる特別な場所
主な魔物
多くのシルフ族が生息しているほか、防衛用として
ヴァルチャー
や
トレント
といった魔物もいる。
また、
ミルクルート
を摂取するために
フライングトラップ
など、
草木綱
の魔物が栽培されているほか、
その効能を高めるための油が採取できる
ギガントード
種のドリームトードなどの姿も見られる。
タグ:
地名
いいね!
「シルフ領」をウィキ内検索
最終更新:2014年07月21日 09:40
添付ファイル
地名シルフ領.jpg