パッチ配布
各種パッチやツールの入手はここから。
FF5rの作者のブログです。FF5rの配布や解説を行っています。
FF6-Gの作者のブログです。FF6-Gの解説や報告を行っています。
FF4,5,6の様々なパッチの配布を行っています。
FF6-T、FF4-Tの作者の掲示板です。FF6-TやFF5、FF4のパッチの配布やサポートを行っています。
- Zenith Film (Internet Archive)
FF4AP等の作者のサイトです。パッチの配布を行っています。
- 中の人のアレ (Internet Archive)
FFC2の作者のサイトです。FFC2の配布の他、DQのパッチなどがあります。
解析情報
FFの解析サイト。構造体定義ファイルの情報は全てここから。
構造体ファイル作ってくれる神大募集。
構造体ファイル作ってくれる神大募集。
FF2,3,5の解析情報有り。
解析・改造に関する知識や方法が載っています。
- 永久UnderConstruction (Internet Archive)
ゲーム改造講座があり、逆アセンブルなどの基礎知識を学ぶことができます。
汎用ゲーム改造エディタBNEの配布も行っています。
汎用ゲーム改造エディタBNEの配布も行っています。
海外のサイト。FF6の解析情報やパッチがあります。当然全て英語です。
海外のサイト。FFを始めとするゲームの解析情報や画像があります。
ツール関連
- WinIPS (閉鎖)
パッチ作成&適用ツールWinIPS
バイナリエディタ。構造体定義ファイルもこれで使用します。
- 雪ダルマカンパニー (閉鎖)
逆アセンブラdis65816を配布しています。
- わいわいの巣 (閉鎖)
グラフィックエディタYY-CHRを配布しています。
- Snes9x Mirror (閉鎖)
SNES用デバッガSnes9x 1.39Mk3b DOS Version with GRIP support v2を配布しています。
SNES用デバッガGeiger's Snes9x Debuggerを配布しています。
上と併用するとよいでしょう。
上と併用するとよいでしょう。
各種改造ツールが揃っています。
特にSNES Palette Editorは色の変更や解析に役立つでしょう。
特にSNES Palette Editorは色の変更や解析に役立つでしょう。
FF6のマップ編集ツール『FF6LevelEditor』の日本語ROM対応版等。
パッチ適用・ヘッダ削除/追加 等のウェブアプリ
技術資料
SNESの65C816に関する各種情報