FF5 / サウンド関係
シーケンス・音源のサーチ方法など(一例)
(1)目的のSPCファイルを作る
(2)SPCファイルをspc2midiで開く
(3)設定 → adrを見つつ , SPCファイルをバイナリエディタで開く
(4)SPCファイル内 adr + 0x0100 の所~に音源データ(波形)が格納されている
(5)ROMイメージファイル内で検索
(2)SPCファイルをspc2midiで開く
(3)設定 → adrを見つつ , SPCファイルをバイナリエディタで開く
(4)SPCファイル内 adr + 0x0100 の所~に音源データ(波形)が格納されている
(5)ROMイメージファイル内で検索
サウンド
音源は色々と分からない部分が多いです。
| 043B97-043C6E | : | BGMシーケンス指定 オフセット[3Bytes * 72] |
| 043C6F-043CD7 | : | 音源指定 オフセット[3Bytes * 35] |
| 043CD8-043D1D | : | 各音源に関与 / 043CD8 + (音源ID - 1)*2 |
| 043D1E-043D63 | : | 各音源に関与 / 043D1E + (音源ID - 1)*2 |
| 043D64-043DA9 | : | 各音源に関与 / 043D64 + (音源ID - 1)*2 |
| 043DAA-0446A9 | : | 使用音源設定(2Bytes*16)[32bytes * 72] |
| 0446AA-045137 | : | [音源01] バスドラム |
| 045138-045D12 | : | [音源02] スネア1 |
| 045D13-046EA8 | : | [音源03] スネア2 |
| 046EA9-047CF9 | : | [音源04] シンバル |
| 047CFA-0492F4 | : | [音源05] タム |
| 0492F5-04975B | : | [音源06] ハイハットクローズド |
| 04975C-04A8F1 | : | [音源07] ハイハットオープン |
| 04A8F2-04BA87 | : | [音源08] ティンパニ |
| 04BA88-04C4FA | : | [音源09] ビブラフォン |
| 04C4FB-04C7BA | : | [音源0A] マリンバ |
| 04C7BB-04E73C | : | [音源0B] ストリングス |
| 04E73D-04F518 | : | [音源0C] クワイア |
| 04F519-04F883 | : | [音源0D] ハープ |
| 04F884-050014 | : | [音源0E] トランペット |
| 050015-05028C | : | [音源0F] オーボエ |
| 05028D-05085B | : | [音源10] フルート |
| 05085C-051379 | : | [音源11] オルガン |
| 05137A-052488 | : | [音源12] ピアノ?(はるかなる故郷など) |
| 052489-052670 | : | [音源13] オルガン2? |
| 052671-052C00 | : | [音源14] ベース |
| 052C01-053301 | : | [音源15] 低音ピアノ |
| 053302-053EAF | : | [音源16] オルゴール |
| 053EB0-055045 | : | [音源17] 「ウー!」 |
| 055046-0570BA | : | [音源18] 金属系?シンバルっぽくもある(「呪いの地」冒頭など) |
| 0570BB-058772 | : | [音源19] シンセコード?(OP、銀嶺を行く) |
| 058773-059290 | : | [音源1A] Dst.ギター |
| 059291-05A2BE | : | [音源1B] クラビ |
| 05A2BF-05B8DD | : | [音源1C] ホルン |
| 05B8DE-05BC48 | : | [音源1D] マンドリン |
| 05BC49-05C808 | : | [音源1F] コンガ |
| 05C809-05D095 | : | [音源20] カバサ |
| 05D096-05DA78 | : | [音源21] クラベス |
| 05DA79-05E5E7 | : | [音源23] ハンドクラップ |
| 05E5E8-05EB79 | : | [BGM:00] ファイナルファンタジー5・メインテーマ |
| 05EB7A-05F1B3 | : | [BGM:01] バトル2 |
| 05F1B4-05FA56 | : | [BGM:02] オープニング |
| 05FA57-05FF1C | : | [BGM:03] ボコのテーマ |
| 05FF1D-060394 | : | [BGM:04] おれたちゃ海賊 |
| 060395-06074D | : | [BGM:05] 街のテーマ |
| 06074E-060BCC | : | [BGM:06] ダンジョン |
| 060BCD-060EE2 | : | [BGM:07] モーグリのテーマ |
| 060EE3-0612D7 | : | [BGM:08] プレリュード |
| 0612D8-061E9C | : | [BGM:09] 最後の闘い |
| 061E9D-061F9E | : | [BGM:0A] レクイエム |
| 061F9F-062180 | : | [BGM:0B] 離愁 |
| 062181-0625C1 | : | [BGM:0C] 呪いの地 |
| 0625C2-06287C | : | [BGM:0D] レナのテーマ |
| 06287D-062AFC | : | [BGM:0E] 勝利のファンファーレ |
| 062AFD-062CE3 | : | [BGM:0F] 幻惑されて |
| 062CE4-062F70 | : | [BGM:10] いつの日かきっと |
| 062F71-062F8C | : | [BGM:11] (無音?) |
| 062F8D-063256 | : | [BGM:12] エクスデスの城 |
| 063257-063646 | : | [BGM:13] はるかなる故郷 |
| 063647-063CE5 | : | [BGM:14] タイクーン円舞曲 |
| 063CE6-0641A1 | : | [BGM:15] 封印されしもの |
| 0641A2-06453E | : | [BGM:16] 暁の戦士 |
| 06453F-064780 | : | [BGM:17] 危機一髪! |
| 064781-064AB8 | : | [BGM:18] 火力船 |
| 064AB9-064CD8 | : | [BGM:19] 大森林の伝説 |
| 064CD9-065111 | : | [BGM:1A] マンボ・デ・チョコボ |
| 065112-0652AF | : | [BGM:1B] 想い出のオルゴール |
| 0652B0-065903 | : | [BGM:1C] 古き土の眠り(ピラミッド) |
| 065904-065CC0 | : | [BGM:1D] 大いなる翼を広げ |
| 065CC1-066078 | : | [BGM:1E] 深い碧の果てに(海底の洞窟など) |
| 066079-0665F9 | : | [BGM:20] 光を求めて |
| 0665FA-066E3A | : | [BGM:21] ハーヴェスト |
| 066E3B-067860 | : | [BGM:22] ビッグブリッヂの死闘 |
| 067861-067E52 | : | [BGM:23] 4つの心 |
| 067E53-067FC3 | : | [BGM:25] ん? |
| 067FC4-0685A2 | : | [BGM:27] 未知なる大地(第二世界フィールド) |
| 0685A3-068AB4 | : | [BGM:28] 飛空艇 |
| 068AB5-068BB6 | : | [BGM:29] ファンファーレ1 |
| 068BB7-068D59 | : | [BGM:2A] ファンファーレ2 |
| 068D5A-069073 | : | [BGM:2C] 銀嶺を行く |
| 069074-069489 | : | [BGM:2D] 覇王エクスデス |
| 06948A-06990C | : | [BGM:2E] 暁の城 |
| 06990D-069A9E | : | [BGM:2F] あたしは踊り子 |
| 069A9F-069CDF | : | [BGM:30] 回想 |
| 069CE0-06A1A9 | : | [BGM:31] 脱出! |
| 06A1AA-06A4A2 | : | [BGM:32] 古代図書館 |
| 06A4A3-06A7BD | : | [BGM:26] 急げ!急げ!! |
| 06A7BE-06ACF5 | : | [BGM:33] 王家の宮殿 |
| 06ACF6-06AD7A | : | [BGM:34] (宿屋) |
| 06AD7B-06AE4A | : | [BGM:36] ピアノのおけいこ2 |
| 06AE4B-06B02F | : | [BGM:38] ピアノのおけいこ4 |
| 06B030-06B1CA | : | [BGM:3B] ピアノのおけいこ7 |
| 06B1CB-06B363 | : | [BGM:3C] ピアノのおけいこ8 |
| 06B364-06B40D | : | [BGM:35] ピアノのおけいこ1 |
| 06B40E-06B4E1 | : | [BGM:37] ピアノのおけいこ3 |
| 06B4E2-06B602 | : | [BGM:3A] ピアノのおけいこ6 |
| 06B603-06B70F | : | [BGM:39] ピアノのおけいこ5 |
| 06B710-06BA95 | : | [BGM:24] 封印の書 |
| 06BA96-06BC97 | : | [BGM:3D] ムジカ・マキーナ(飛空艇内部?) |
| 06BC98-06C031 | : | [BGM:1F] 虚空への前奏曲(次元の狭間) |
| 06C032-06C58A | : | [BGM:2B] バトル1 |
| 06C58B-06C7AD | : | [BGM:3E] 崩壊音 |
| 06C7AE-06CD41 | : | [BGM:3F] 新しき世界 |
| 06CD42-06DB7A | : | [BGM:40] 決戦 |
| 06DB7B-06E1C4 | : | [BGM:42] 親愛なる友へ(エンディング2) |
| 06E1C5-06E843 | : | [BGM:43] ファイナルファンタジー(エンディング3) |
| 06E844-06FCF1 | : | [BGM:44] エンドタイトル |
| 06FCF2-06FDC3 | : | [BGM:45] (夜中) |
| 06FDC4-06FDFD | : | [BGM:46] (水辺) |
| 06FDFE-06FE75 | : | [BGM:47] (滝?) |
| 06FE76-06FFFF | : | (空き領域) |
| - | : | - |
| 10C800-10CFD8 | : | [BGM:41]静寂の彼方(エンディング1) |
| - | : | - |
| 10EEDF- | : | 戦闘音楽設定?[8Bytes] |
| - | : | - |
| 14F000-14FE7D | : | [音源22]ギロ |
| 14FF7E-14FFFF | : | (空き領域) |
| - | : | - |
| 1BF800-1BFFA2 | : | [音源1E]スチールドラム |
| 1BFFA3-1BFFFF | : | (空き領域) |
シーケンス関係の資料
| 5E5E0 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | 90 | 05 | FE | E5 | FE | E5 | A1 | E6 |
| 5E5F0 | 2A | E7 | 1D | E8 | A5 | E8 | 8B | E9 | B9 | E9 | 6F | EA | 7A | EB | F3 | 82 |
| 5E600 | F7 | 64 | 00 | F5 | 32 | F8 | B4 | D2 | FA | D4 | 78 | EA | 21 | D7 | 0C | 14 |
| 5E610 | C3 | E2 | CD | C4 | CB | E4 | 05 | 0C | CF | 57 | CF | 69 | B5 | CB | 57 | CF |
| 5E620 | A2 | CF | E5 | 00 | D2 | C8 | D7 | 0C | 14 | C7 | EA | 20 | E4 | 05 | 6B | E6 |
| 5E630 | AA | E5 | 05 | 1F | 8C | 69 | 2F | 32 | 50 | 6B | E5 | 02 | E6 | 88 | 50 | 6B |
| 5E640 | E5 | 20 | E6 | 87 | 6B | E6 | AA | E5 | 05 | 1F | 8C | 69 | 2F | 32 | 50 | 6B |
[ヘッダ / 22Bytes]
| 01~02バイト目[0x0590] | : | データの大きさ(FE E5 FE ... 終わりまで) |
| 03~04バイト目[0xE5FE] | : | シーケンスデータ開始アドレス |
| 05~06バイト目[0xE5FE] | : | Channel 1 開始位置 |
| 07~08バイト目[0xE6A1] | : | Channel 2 開始位置 |
| 09~10バイト目[0xE72A] | : | Channel 3 開始位置 |
| 11~12バイト目[0xE81D] | : | Channel 4 開始位置 |
| 13~14バイト目[0xE8A5] | : | Channel 5 開始位置 |
| 15~16バイト目[0xE98B] | : | Channel 6 開始位置 |
| 17~18バイト目[0xE9B9] | : | Channel 7 開始位置 |
| 19~20バイト目[0xEA6F] | : | Channel 8 開始位置 |
| 21~22バイト目[0xEB7A] | : | シーケンスデータ終了アドレス |
コード詳細
Mystic Quest, 聖剣伝説 2 と同タイプです。
| 音\長さ | 1 | 2. | 2 | 3 | 4. | 4 | 6 | 8. | 8 | 12 | 16 | 24 | 32 | 48 | 64 |
| ド | 00 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 0A | 0B | 0C | 0D | 0E |
| ド# | 0F | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 1A | 1B | 1C | 1D |
| レ | 1E | 1F | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 2A | 2B | 2C |
| レ# | 2D | 2E | 2F | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 3A | 3B |
| ミ | 3C | 3D | 3E | 3F | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 4A |
| ファ | 4B | 4C | 4D | 4E | 4F | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 |
| ファ# | 5A | 5B | 5C | 5D | 5E | 5F | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 |
| ソ | 69 | 6A | 6B | 6C | 6D | 6E | 6F | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 |
| ソ# | 78 | 79 | 7A | 7B | 7C | 7D | 7E | 7F | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 |
| ラ | 87 | 88 | 89 | 8A | 8B | 8C | 8D | 8E | 8F | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 |
| ラ# | 96 | 97 | 98 | 99 | 9A | 9B | 9C | 9D | 9E | 9F | A0 | A1 | A2 | A3 | A4 |
| シ | A5 | A6 | A7 | A8 | A9 | AA | AB | AC | AD | AE | AF | B0 | B1 | B2 | B3 |
| タイ | B4 | B5 | B6 | B7 | B8 | B9 | BA | BB | BC | BD | BE | BF | C0 | C1 | C2 |
| 休符 | C3 | C4 | C5 | C6 | C7 | C8 | C9 | CA | CB | CC | CD | CE | CF | D0 | D1 |
| 制御コード | 内容 | 備考 |
| D2 xx | Volume: ch毎の音量 xx: 00(小)→FF(大) | 各ch最初 |
| D3 xx yy | Volume Fade: xx/C0 小節で音量を yy に変化させる | |
| D4 xx | Pan: [xx]00(左)→FF(右) | 各ch最初 |
| D5 xx yy | Pan Fade: xx/C0 小節でパンを yy に変化させる | |
| D6 xx yy | Pitch Slide: xx/C0 小節で音程を+yy スライド | |
| D7 xx yy zz | Vibrato On | |
| xx: ディレイ(xx/C0 小節) | ||
| yy: 周期 | ||
| zz: 振幅 | ||
| D8 | Vibrato Off | |
| D9 xx yy zz | Tremolo On | |
| xx: ディレイ(xx/C0 小節) | ||
| yy: 周期 | ||
| zz: 振幅 | ||
| DA | Tremolo Off | |
| DB xx yy | [自動変動バランス指定] | |
| xx: 変動幅 | ||
| yy: 変動速度 00(遅)→FF(早) | ||
| DC | [自動変動バランス解除] | |
| DD xx | Noise Clock[xx: 00-1F?] | 00(低)→1F?(高) |
| DE | Noise On | |
| DF | Noise Off | |
| E0 | ピッチモジュレーション有効 | |
| E1 | ピッチモジュレーション解除 | |
| E2 | Echo On | 各Channel最初など |
| E3 | Echo Off | 各Channel最初など |
| E4 xx | 以降 xx オクターブに設定 | |
| E5 | 以降 1 オクターブ上げる | |
| E6 | 以降 1 オクターブ下げる | |
| E7 xx | 音程(補正)を xx に設定 | |
| E8 xx | 音程(補正)に xx 加算 | |
| E9 xx | $FB40,X = xx(X: Ch) | |
| EA xx | 波形No.xx [0x20以降がBGM毎の選択波形] | 0x00~:効果音用 |
| EB xx | Attack rate[xx: 00-0F] | 0F(早) >>>> 00(遅) |
| EC xx | Decay rate[xx: 00-07] | 07(早) >>>> 00(遅) |
| ED xx | Sustain Level[xx: 00-07] | 07(普) >>>> 00(小) |
| EE xx | Sustain Rate?[xx: 00-1F] | 1F(早) >>>> 00(遅) |
| EF | ADSR の値を元に戻す | |
| F0 xx **** F1 | (xx+1)回 **** を繰り返す | ****内に F0~F1 も可 |
| F2(FC-FF) | (終端) | ---- |
| F3 xx | テンポ[xx](≒bpm) | Channel 1 最初で設定 |
| F4 xx yy | テンポをyyまでxxかけて変更?(全体) | |
| F5 xx | エコーボリューム[xx] | Channel 1 最初で設定 |
| F6 xx yy | エコーボリュームをyyまでxxかけて変更?(全体) | |
| F7 xx yy | xx: エコーフィードバック(00→7F) | Ch1最初 |
| yy: echo filter[00-03]?(*4) | ||
| F8 xx | xx = 全体の音量 | Channel 1 最初で設定 |
| F9 xx yy zz | F0 ** F1間に置かれ, | 2重ループ内だと異常?((*2:下記参照)) |
| xx回目のループでアドレスzzyyへ飛ぶ | ||
| FA xx yy | アドレスyyxxに飛ぶ(*3) | 最後など |
| FB xx yy | Jump to $yyxx(if ($BF & $D1) != 0)(*3) | ---- |
(*1)休符の前には設定していなくてもいい
(*2)F0 01 F0 01 ab cd ef gh F9 02 XX YY ij kl F1** F1
(YYXXで**に飛ぶとする)
上のような場合だと初めのF0 01の設定(F0 01 … XX YY ij kl F1を2回演奏)
が無視される?
(*3)ROM領域でのアドレス(下位2バイト)
(*2)F0 01 F0 01 ab cd ef gh F9 02 XX YY ij kl F1** F1
(YYXXで**に飛ぶとする)
上のような場合だと初めのF0 01の設定(F0 01 … XX YY ij kl F1を2回演奏)
が無視される?
(*3)ROM領域でのアドレス(下位2バイト)
(*4)
| # | FIRフィルタ |
| 0 | 7F 00 00 00 00 00 00 00 |
| 1 | 0C 21 2B 2B 13 FE F3 F9 |
| 2 | 58 BF DB F0 FE 07 0C 0C |
| 3 | 34 33 00 D9 E5 01 FC EB |