Fieds_labo3内検索 / 「lib-文字列」で検索した結果

検索 :
  • lib-文字列
    クラスライブラリ 文字列 基本ライブラリ-言語とユーティリティのパッケージ:java.lang 1.Stringクラス リテラリなど可変文字列。内容変更不可。 オブジェクト生成:String str = "Hey!"; 主なメソッド char charAt(int index) :引数位置にある文字を返す boolean endsWith(String suffix) :引数文字列で終わるかどうかを判断 boolean equals(Object anObject) :引数文字列かどうかを判断 boolean equalsIgnoreCase(String anotherString) :引数文字列かどうかを大文字・小文字の区別なしに判断 int indexOf(int ch) :引数文字が最初に出現する位置を返す int indexOf(Strin...
  • lib-基本型
    クラスライブラリ 基本型:ラッパクラス 基本ライブラリ-言語とユーティリティのパッケージ:java.lang 1.ラッパクラス Byte :byte Character :char Short :short Integer :int Long :long Float :float Double :double 2.Integerクラス 主なクラスメソッド static int parseInt(String s) :引数文字列を整数に変換 static Integer valueOf(String s) :引数文字列の値で初期化されたIntegerオブジェクトを返す
  • lib-Graphics
    クラスライブラリ Graphics java.awt.Graphics 1.主なメソッド void drawArc(int x, int y, int width, int height, int startAngle, int arcAngle) :円弧 Boolean drawImage(Image img, int x, int y, ImageObserver observer) :画像 void drawLine(int x1, int y1, int x2, int y2) :線 void drawOval(int x, int y, int width, int height) :楕円 void drawPolygon(int xPoints[], int yPoints[], int nPoints) :多角形 void drawRect(int x, int...
  • lib-AWT
    クラスライブラリ AWT java.awt ウィンドウ部品クラス 1.主なクラス Button Checkbox Choice Label List TextField TextArea Scrollbar Canvas Panel Dialog FileDialog Frame 2.フォームアクションリスナー implements ActionListener obj.addActionListener(); actionPerformed(ActionEvent ae)
  • lib-マウス
    クラスライブラリ マウス マウスイベント処理はインターフェイス実装 記述を簡素化するアダプタクラス 1.マウスリスナー implements MouseListener addMouseListener(this); イベント受け取り記述 mouseClicked(MouseEvent e) :マウスをクリック(=Press and Release) mouseEntered(MouseEvent e) :マウスがアプレットに入ったとき mouseExited(MouseEvent e) :マウスがアプレットから出たとき mousePressed(MouseEvent e) :マウスのボタンを押したとき mouseReleased(MouseEvent e) :マウスのボタンをはなしたとき 2.マウスモーションリスナー implements MouseMotionL...
  • lib-Math
    クラスライブラリ Math 基本ライブラリ-言語とユーティリティのパッケージ:java.lang 1.クラスメソッド static double abs(double a) :double型絶対値 static int abs(int a) :int型絶対値 static double ceil(double a) :引数以上でもっとも小さい整数値をdouble型で返す static double cos(double a) :コサイン static double floor(double a) :引数以下でもっとも大きい整数値をdouble型で返す static double max(double a, double b) :double型で大きい値を返す static int max(int a, int b) :int型で大きい値を返す static double mi...
  • lib-Applet
    クラスライブラリ Applet java.applet.Applet 1.主なメソッド init() :ブラウザが起動され、アプレットが初期化されるとき。最初に1回のみ。 start() :起動や再読み込みでアプレットが開始・再開されるとき。 stop() :ページ移動などでアプレットを停止するとき。 destroy() :ブラウザを終了し、アプレットを終了するとき。
  • javadb-フィールド
    JAVADB フィールド フィールドの属性キー 索引 null 一意 列名 :使用不可(no, データ型 サイズ 位取り コメント デフォルト値 検査 制約の検査 データ型 サイズ 備考 NUMERIC 可変 DECIMALの別名 VARCHAR FOR BIT DATA 可変 最大32,672byte、画像などのバイナリ文字列 CLOB 2GB 最大2,147,483,647の文字長、長さはユニコードの文字数(要注意) VARCHAR 可変 最大長32,672文字 TIME hh mm[ ss]、hh.mm[.ss]、hh[ mm]{AM or PM}、最小00 00 00~最大24 00 00 CHAR FOR BIT DATA 可変 既定1byte、最大254byte、固定長0x20埋め REAL 4byte 浮動小数点数 DATE yyyy-mm-dd、mm/dd...
  • 基本-演算子
    基本 演算子 文字列連結:string1 + string2 文字列比較:string1.equals(string2) string1がnullの場合例外発生。 リテラリと比較する場合、"test".equals(string1) でも可。この場合は、string1がnullでも例外は発生しない。 文字列とnullの比較:string1 == null 型比較:instanceof :左辺の変数が右辺の型と同じか判断。 Class_array[i] instanceof Class1 :オブジェクトがClass1クラスか判断。 符号無し右シフト:>>> キャスト:(型名)式 安易に起こしそうなミス int num1 = 5; int num2 = 4; double db1 = num1/num2; double db2 = (double)n...
  • 基本-変数
    基本 変数 1.識別子規則 英数字_$ 長さ制限無し Javaキーワード不可 先頭数字不可 大文字小文字は区別 2.型 boolean:true or false char:2バイト文字 \u0000~\uffff byte:1バイト整数 -128~127 short:2バイト整数 -32768~32767 int:4バイト整数 -2147483684~2147483647 long:8バイト整数 -9223372036854775808~9223372036854775807 float:4バイト単精度浮動小数点数 double:8バイト倍精度浮動小数点数 3.変数の宣言  型 識別子; 数値:int num1 = 1; 文字列オブジェクト:String str1 = "aaa"; オブジェクト:BufferedReader br = new...
  • 基本-標準入出力
    基本 標準入出力 system.out:標準出力 system.in:標準入力 java.ioパッケージのWriterクラスのサブクラス 1.文字出力  System.out.print("moji string!"); 2.1行出力  改行する。  System.out.println("moji string!"); 3.文字列と数値の混在出力  System.out.println("moji" + 10 + "string!"); 4.標準入力から1行読み込む import java.io.*; class Sample { public static void main(String args[]) throws IOException { ...
  • 基本-コメントとリテラリ
    基本 コメントとリテラリ 1.単行コメント  //コメント 2.複数行コメント  /* コメント    コメント */ 3.リテラリ 文字: a :アポ囲み 文字列:"abc":ダブルコーテーション囲み 数値: 整数:1 浮動小数点数:3.14 8進数:010 数値の先頭に0 16進数:0x10 数値の先頭に0x 4.エスケープシーケンス ¥b:バックスペース ¥t:水平タブ ¥n:改行 ¥f:改ページ ¥r:復帰 ¥’: ¥”:" ¥¥:¥ ¥ooo:8進数 ¥uhhhh:16進数
  • 基本-制御
    基本 制御 1.if if(条件1){ 文1; 文2; } else if(条件2){ 文3; 文4; } else{ 文5; 文6; } 2.switch switch文の式は、整数または文字 switch(式){ case 値1 文1; 文2; break; case 値2 文3; 文4; break; default 文D1; 文D2; break; } char moji = str.charAt(0); 文字列から1文字取り出し。 3.for for(初期化式 ; 繰り返し判定式 ; 変化式){ 文1; 文2; } for(int i=1;i 3;i++){ 文1; 文2; } 4.while while(...
  • メニュー
    Home / History ■Information └このサイトについて 開発環境 ■Java ■Android Android ■Android ├Android └Android Java ■基本 ├プログラム実行 ├標準入出力 ├ファイル入出力 ├コメントとリテラリ ├変数 ├演算子 ├制御 ├配列 ├クラス ├継承 ├抽象クラス ├インターフェイス ├パッケージ ├例外 ├コマンドライン ├スレッド ├UI階層 ├システムプロパティ └java ■クラスライブラリ ├基本型 ├文字列 ├Math ├Applet ├AWT |├Graphics |└マウス └java ■アプレット ├基本 └java ■Swing ├階層構造 ├HelloWorl...
  • 基本-継承
    基本 クラス継承 既存のクラス(スーパークラス)から新しいクラス(サブクラス)を作成 スーパークラス+α=サブクラス 1.サブクラスの宣言 スーパークラスを拡張してサブクラスを宣言 サブクラスはスーパークラスのメンバを継承 class サブクラス名 extends スーパークラス名 { サブクラス追加フィールド サブクラスコンストラクタ サブクラス追加メソッド } 2.スーパークラスのコンストラクタ(初期化指定) 未指定の場合 サブクラスのオブジェクトが作成されたとき、サブクラスのコンストラクタ内の先頭で、スーパークラスの引数のないコンストラクタをコール。 super() で指定 サブクラスのコンストラクタの先頭で super(a, b); のように記述するとスーパークラスの引数のあるコンストラクタをコール。 this()とs...
  • javadb-sql-create_index
    JAVADB SQL CREATE INDEX INDEX生成 CREATE INDEX index_name ON table_name (fieled_name); index_name は最大128文字。 最大16列。 列の後に ASC|DESC 指定。
  • javadb-sql-select
    JAVADB SQL SELECT 検索結果の件数指定 limit、検索開始位置指定 offset 無し。 シーケンスNOを振って頭から100件ずつ取得する? where sno 100 and sno 201 バインドできないんじゃw
  • javadb-基本
    JAVADB 基本 NetBeansIDE6.1からは簡単にDBが作成できる。 【参考サイト】 デスクトップアプリケーションでの Beans とデータのバインド Java デスクトップデータベースアプリケーションの構築 画面が再描画されないんだけど@@; Derby 日本語マニュアル Apache Derbyを使用した開発 -- 3連単を当てる 第2回 Apache Derbyによるデータベース開発 配布するときにデータベースの場所ってどうなるんだろう? NetBeansのプロジェクトフォルダに入れておけば、カレントフォルダにしてくれるのかな? NetBeansのDBフィールド作成ウィザード(PHPMyadminみたいな)で作ると細かい指定が出来ないもよう。SQL文でCREATEするべし。特にオートナンバーが@@;
  • javadb-sql
    JAVADB SQL SQL-92準拠? DerbyのサポートするSQL-92の機能
  • swing-スレッドモデル
    Swing スレッドモデル Swingはスレッドセーフではない。 Swingアプリケーションを作る場合には、SwingUtilitiesのinvokeLaterを使う。 /* 匿名クラスを用いたinvokeLaterメソッドの例 */ public class MyFrame extends JFrame { /* コンストラクタなどは省略 */ public static void main(String[] args) { SwingUtilities.invokeLater(new Runnable() { public void run() { new MyFrame().setVisible(true); } }); } }
  • swing-JComponent
    Swing JComponent 中間コンテナとアトミックコンポーネントの総称 1.機能 Tool tips Painting and borders Application-wide pluggable look and feel Custom properties Support for layout Support for accessibility Support for drag and drop Double buffering Key bidings 2.API 2.1 Customizing Component Appearance void setBorder(Border) Border getBorder() void setForeground(Color) void setBackground(Color) Color getForeg...
  • 基本-引数
    基本 引数 クラス、メソッドに渡す引数は値が入る。(いわゆる値渡し) JFrame1からJFrame2を表示し、JFrame2で設定・変更した内容をJFrame1で参照する場合は 以下のようにする。 public class fm1 extends javax.swing.JFrame { class Global { int val1; Global { val1 = 0; } void setval1(int i){ val1 = i; } int getval1(){ return val1; } } Global g = new Global(); ...略... private...
  • 基本-UI階層
    基本 ユーザインターフェイス階層 AWTとSwingは画面表示と入力を担当。 AWTAccessibility Drag n Drop SwingInput Methods Image I/O Java2DPrint Service Sound
  • swing-JFrame
    Swing JFrame トップレベルコンテナ JFrameサンプル1 import javax.swing.*; public class TestFrame { private static void createAndShowGUI() { //Create and set up the window. JFrame frame = new JFrame("Test1 --- Kitty"); frame.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE); //Add the ubiquitous "Hello World" label. //JLabel label = new JL...
  • swing-HelloWorld
    Swing HelloWorld JFrameのサンプル import javax.swing.*; public class HelloWorldSwing { private static void createAndShowGUI() { //Create and set up the window. JFrame frame = new JFrame("HelloWorldSwing"); frame.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE); //Add the ubiquitous "Hello World" label. JLabel label = new JLabel(&...
  • javadb-rs-hit
    JAVADB ヒット件数 SELECT文でヒットした件数のもとめ方 ResultSet を先頭から順番に読み込んで、自分で件数をカウントする。 Statement stmt = .... // Statement オブジェクトを取得する処理。 ResultSet rs = stmt.executeQuery("SELECT * FROM 表名 WHERE 条件式"); int count = 0; while(rs.next()) { count++; } ResultSet を作成する SELECT 文に COUNT(*) を入れておいて、その値を参照する。 Statement stmt = .... // Statement オブジェクトを取得する処理。 ResultSet rs = stmt.executeQuery("SELE...
  • swing-toplevel
    Swing トップレベルコンテナ メニューバー付きサンプル import java.awt.*; import java.awt.event.*; import javax.swing.*; /* TopLevelDemo.java requires no other files. */ public class TopLevelDemo { private static void createAndShowGUI() { //Create and set up the window. JFrame frame = new JFrame("TopLevelDemo"); frame.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE); //C...
  • sound-基本
    サウンド 基本 newAudioClipを使ったサウンドのONOFF サウンドファイルのパスのとり方がネック。 サンプルコード(NetBeansIDE6.1 一部省略) import java.applet.*; import java.net.*; public class SoundTest extends javax.swing.JFrame { URL f_url ; AudioClip clip; public SoundTest() { initComponents(); try { f_url = new URL("file " + System.getProperty("user.dir") + "/" + &qu...
  • 基本-クラス
    基本 クラス 1.クラス宣言 class クラス名 { 型名 フィールド名; ・・・ 戻り値の型 メソッド名(引数リスト) { 文; ・・・ return 式; } ・・・ } class Abc { int num1; int num2; } 2.オブジェクト生成 クラス名 変数名; 変数名 = new クラス名(); Abc abc1; abc1 = new Abc(); Abc abc1 = new Abc(); 3.メンバアクセス オブジェクト生成により使用可能。インスタンス変数、インスタンスメソッド。 変数名.フィールド名 = 式; abc1.num1 = 10; 4.メソッド クラス内のフィールド、メソッドは、クラスグローバル。名称のみでアクセス可能。 t...
  • applet-基本
    アプレット 基本 1.アプレットクラス宣言 import java.applet.Applet; class Abc extends Applet { ; } 2.文字表示例 Abc.java import java.applet.Applet; import java.awt.Graphics; public class Abc extends Applet { public void paint(Graphics g) { g.drawString("Hellow Applet!",10,10); } } 3.test.htmlファイル html body applet code = "Abc.class" width=200 height=100 ...
  • 基本-システムプロパティ
    基本 システムプロパティ 実装に依存しない改行コードの取得方法 System.getProperty("line.separator"); 代表的なシステムプロパティ "file.separator" ......... ファイルの区切り文字(UNIXなら、 / ) "java.class.path" ........ Java クラスパス "java.class.version" ...... Java クラスのバージョン "java.home" .............. Java がインストールされているディレクトリ "java.vendor.url" ........ Java ベンダのURL "java.versi...
  • swing-階層構造
    Swing 階層構造 トップレベルコンテナ、中間(Intermediate)コンテナ、アトミックコンポーネント(個々部品)の3階層構造 トップレベルコンテナは必須。 SwingはawtGUIの後継バージョン。(継承クラス) Javaルック&フィールとWinルック&フィールが選択可能。Javaルックの場合、OSを問わず実行時の表示は同じ。 1.18個のパッケージ 18個あるが、だいたいみんなjavax.swingとjavax.swing.eventしか使わないらしい javax.accessibility javax.swing javax.swing.border javax.swing.colorchooser javax.swing.event javax.swing.filechooser javax.swing.plaf javax.swing.plaf.b...
  • javadb-ResultSet
    JAVADB ResultSet ヒット件数
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 真女神転生5攻略Wiki|メガテン5 - AppMedia(アップメディア) ドラゴンクエストけしケシ攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」(2021年12月6日)|BIGLOBEニュース - BIGLOBEニュース マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「N...
  • javadb-sql-create_table
    JAVADB SQL CREATE TABLE オートナンバー CREATE TABLE t_name ( autono INT NOT NULL GENERATED ALWAYS AS IDENTITY ); GENERATED ALWAYSで生成される番号は一意。 INDEXは作成されない。 INSERT文では、オートナンバー列を列挙しないか、値としてDEFAULTを指定。 主キーが無いと、NetBeansIDEのプロジェクトからデータベースのエンティティ作成で、怒られます@@;
  • まとめサイト作成支援ツール
    まとめサイト作成支援ツールについて @wikiにはまとめサイト作成を支援するツールがあります。 また、 #matome_list と入力することで、注目の掲示板が一覧表示されます。 利用例)#matome_listと入力すると下記のように表示されます #matome_list
  • Android-開発環境
    Android 開発環境 Eclipse Kepler Mac(OS X Mountain Lion)にAndroidの開発環境を構築(1/2) Heliosで作成したプロジェクトの取り込み[Project]-[Import]で既存のAndroidプロジェクトを取り込む。修正は必要。 Android-Wikipedia SDKは最新4.1.2に変更。 2.x用に作成したテストAPPを4.xにしようとするとリソースの扱いなどでエラーが出て、断念。 作り直しました@@; OSX10.6 Mac OS X に Android 開発環境を構築 Eclipse IDE for Java Developers Download the Android SDK Mac OS X 上の Android 開発環境から GALAXY Tab へプログラムを転送 端末は無くとも、And...
  • 基本-スレッド
    基本 スレッド 1.スレッドクラス定義 Threadクラスのサブクラスを作成。 class Xyz extends Thread { public void run() { スレッドで行う処理; ] } 2.スレッド起動 Xyz xyz1 = new Xyz(); xyz1.start(); 3.スレッドの一時停止 sleep(1000);  スレッド処理に記述すると、スレッドを1秒間停止。 Thread.sleep(1000); main()に記述すると、mainが1秒間停止。 4.スレッドの終了待ち xyz1.join(); 5.インターフェイス実装 多重継承ができないため、Runnableインターフェイスを使う。 class Xyz extends Abc implements Runn...
  • 基本-ファイル入出力
    基本 ファイル入出力 java.ioパッケージのWriterクラスのサブクラス 1.ファイル入力 テキストファイルから先頭1行を読み込む。 BufferedReader br = new BufferedReader(new FileReader("abc1.txt")); String str1 = br.readLine(); br.close(); readLine()はファイルの終端まで読み終わるとnullを返す 2.ファイル出力 テキストファイルに1行書き込む。 PrintWriter pw = new PrintWriter(new FileWriter("abc1.txt")); pw.println("xyz"); pw.close();
  • 基本-パッケージ
    基本 パッケージ クラスをまとめる、クラスを区別する。 1.手順 パッケージ名と同じディレクトリ名を用意し、ソースファイルを保存。 コンパイル: javac ディレクトリ名¥ソーフファイル名 実行: java パッケージ名.クラス名 2.パッケージ化 ソーフファイルの先頭に記述。ソースファイル上のクラスをパッケージ化。 package パッケージ名; 複数ファイルのクラスを1パッケージ化可能。 3.異なるパッケージクラス 利用されるクラスの先頭に public 利用するクラス側では、利用するクラス名にパッケージ名を指定 pakage1.Class1 4.修飾子との関連 クラス・インターフェイスにつける修飾子 無指定:同じパッケージからのみ使用可 public:異なるパッケージから使用可 メンバ・コンストラクタにつける修飾子 private...
  • Java-開発環境
    Java 開発環境 NetBeansを利用。 OSX10.9、XP NetBeans7.4 旧環境 OSX10.6 NetBeans EN NetBeans JP OSXのJava実行環境が1.6になったので、Win、Linuxで1.6で作成し、OSXで実行可能。 逆も可。 WinXP- OSX10.6はテスト済み。
  • 基本-例外
    基本 例外 1.例外処理基本 発生した例外がcatchに見つからない場合、コール元のcatchを探す。(自動ネストになる) catchブロックは、処理したい例外の数分、複数ブロック記述できる catchで処理できない例外が発生した場合、プログラムエラー終了 catchブロック以降の処理は、tryブロックが正常に進んだ後、またはtryで例外が発生しchatchブロックの処理が終わった後に実行される。 通常、例外のクラス=catchする例外(クラス)名、変数名=e try { 例外の発生が予測される文; ・・・ } catch(例外のクラス 変数名){ 例外が起きたときに処理; ・・・ } 2.例外処理finally finallyブロックは、tryが正常、tryで例外発生しcatchで処理、tryで例外が発生しcatchせずのいずれのパターンで...
  • 基本-コマンドライン
    基本 コマンドライン コマンドライン引数は、main()メソッドで受け取る。 args.lengthで引数の数がわかる。 引数の1番目の内容はargs[0] public static void main(String args[]) { if(args.length != 引数の数){ System.out.println("Error!"); System.exit(1); } OKならargs[0]を利用 } コマンドライン記述例。args[0]="ar1"。 java Abc ar1 ar2 ar3 [ENTER]
  • 基本-インターフェイス
    基本 インターフェイス 定数フィールドと抽象メソッドを持つ。 コンストラクタは持たない。 1.抽象クラスとの違い フィールドはすべて定数 メソッドはすべて抽象メソッド 2.インターフェイスの宣言 interface インターフェイス名 { 型名 フィール名 = 式;   <= 必ず初期化 戻り値の型 メソッド名(); } 修飾子無しで、フィールドは public static final 、 メソッドは abstract と同義。 3.インターフェイスの実装 class クラス名 implements インターフェイス名 { ・・・ } インターフェイスの抽象メソッドの処理をすべて定義すると、クラスのオブジェクトが生成可 インターフェイスは複数指定可(多重継承)。すべてのメソッド処理定義が必要。 4.インターフェ...
  • @wiki全体から「lib-文字列」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

記事メニュー
目安箱バナー