Fieds_labo3
applet-基本
最終更新:
fieds_labo3
-
view
アプレット 基本
1.アプレットクラス宣言
import java.applet.Applet; class Abc extends Applet { ; }
2.文字表示例 Abc.java
import java.applet.Applet; import java.awt.Graphics; public class Abc extends Applet { public void paint(Graphics g) { g.drawString("Hellow Applet!",10,10); } }
3.test.htmlファイル
<html> <body> <applet code = "Abc.class" width=200 height=100> </applet> </body> </html>
4.確認
- コンパイル javac Abc.java
- アプレットビューアー appletviewer test.html
- ブラウザ test.htmlを開く
5.実行時注意事項
- アプレットビューアの場合
プロパティファイル読み込みエラーが発生し、デフォルトを使用したという警告を表示。動作には問題はなかった。
- ブラウザの場合
スクリプト実行の確認が必要。
6.Appletクラスの主なメソッド
- init() :ブラウザが起動され、アプレットが初期化されるとき。最初に1回のみ。
- start() :起動や再読み込みでアプレットが開始・再開されるとき。
- stop() :ページ移動などでアプレットを停止するとき。
- destroy() :ブラウザを終了し、アプレットを終了するとき。