fns27htv @ Wiki
1994年 平成教育テレビ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
FNSの日 1億2500万人の平成夏休みバラエティー
放送日時 - 1994年7月23日(土)21:00~7月24日 (日) 19:58
サイト内ページ
番組の放送に至るまで
- 前年(1993年)夏の企画を立て始めから冬あたりまでは、この年もたけし・逸見を司会に「平成教育テレビ」を行うはずだったが、その年の12月に逸見が逝去したため、たけしをメインにさんま・所・楠田というたけしと親交の深い3人がサブとして参加したという経緯がある。
- また、この年から1996年までの「全国○×王決定戦」の進行を、日曜日の朝に日本テレビの番組(「いつみても波瀾万丈」)で出演が出来ない逸見の代役として担当したラサール石井が務めた。
- この年の進行役を「平成教育委員会」の逸見の療養時に「学級委員長代理」、その後逸見の逝去により「学級委員」になった中井美穂(当時:フジテレビアナウンサー)が担当した。
主な出演者
- 総合司会
- 北野武
- 進行アナ
- 中井美穂
- インフォメアナ
- 笠井信輔
- 小島奈津子
各局対抗クイズ 解答者
ご当地タレント | 女子アナ | |
北海道文化放送 | 沢田亜矢子 | |
秋田テレビ | 小倉智昭 | |
岩手めんこいテレビ | 新沼謙治 | |
仙台放送 | 大槻義彦 | |
福島テレビ | 千葉麗子 | |
フジテレビ | 石田純一 | |
新潟総合テレビ | 星野知子 | |
長野放送 | 小林すすむ | |
富山テレビ | 立川志の輔 | |
石川テレビ | 潮哲也 | |
福井テレビ | 大和田伸也 | |
テレビ静岡 | 大澄賢也 | |
東海テレビ | 兵藤ゆき | |
関西テレビ | 飯星景子 | |
岡山放送 | ||
山陰中央テレビ | 小野ヤスシ | |
テレビ新広島 | 島田洋七 | |
愛媛放送 | 高見知佳 | |
テレビ西日本 | 高杢禎彦 | |
サガテレビ | 加藤博一 | |
テレビ長崎 | 蛭子能収 | |
テレビくまもと | 井上晴美 | |
テレビ宮崎 | 斉藤慶子 | |
鹿児島テレビ | 定岡正二 | |
沖縄テレビ | 渡嘉敷勝男 |
- ご当地タレントのうち、テレビ長崎の蛭子能収と鹿児島テレビの定岡正二は2007年(第21回)の通し企画「TEN竺ボウリング」でのタレント知事として出演した。
番組全体として
- このときはハプニングが多々あった。
- 早朝の「夜明けの全国一斉模擬試験」は前年の「平成教育委員会」からの問題から各系列局からの問題を出したもの全問正解者が出なかった。この結果を受け、翌年の放送では反省を生かし、別のクイズに変更された。
- 「平成G1ダービー」「BIG3クイズ」も正解者が出ず、「○×王」までも全局全滅の危機まであったが「○×王」が出た為危機を脱した。
- この番組が終わって、数日後の8月2日にたけしがバイク事故を起こし、半年間療養により活動を自粛した。