日付 | タイトル | あらすじ | URL | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
2020年2月7日 | 初めての視聴者 | 下手くそおじさんのお笑い化の原点。ネタバレまでの引きがあるので必ず冒頭から見ること。 倍速再生はOK。7:00でオチ |
https://www.youtube.com/watch?v=euanqpmu97c | ★★★ |
2020年6月26日 | スクワッド無理心中 | 視聴者参加型スクワッドを開催した小籔。端安地に行くためにヘリコプターを手配してスクワッド全員を乗せ意気揚々と出発。 地上から撃たれまくっているのに高度をひたすら上げ続け、落下ダメージやばいからもうちょい低く!と言われ ようやく高度を下げるも間に合わず、スクワッドの仲間全員落下死。 なぜか小籔だけ奇跡的に生還するも、2ダメストームに追われあえなく死亡。 一瞬でスクワッドを壊滅させるおそるべき戦犯能力にスクワッド全員笑いがこらえ切れていなかった。 |
https://www.youtube.com/watch?v=cuNK2cKKCaM&t=264s | ★★☆ |
2020年9月24日 | ダイナミック降参 | 小籔残り一人になるまで芋ってたけど、ショックウェーブでストームの中に飛び込んでいってわろた | https://www.youtube.com/watch?v=8YK41SuJBnA&t=11910s | ★☆☆ |
2020年10月3日 | 放送事故www | 常連視聴者さいろすっていうおっさんが敵にやられて年甲斐もなく癇癪(かんしゃく)起こして、 小籔の問いかけにもふてくさた態度をとり、しまいには言っちゃいけない暴言まで吐き、最悪の空気になるww |
https://www.youtube.com/watch?v=f5wzVOuVm1U&t=25430s | ★★☆ |
2021年3月4日 | バタヤス天空撃ち | 新喜劇芸人の2021年2月月間戦で小籔よりフォートナイト下手くそなバタヤス(新喜劇座長の川畑泰史)が大活躍 | https://www.youtube.com/watch?v=Ex23PVGqhA4&t=653s | ★★☆ |
2021年4月3日 | アイテムフルカンで恐竜死 | HPシールドフル、ミニポ6、デカポ2、紫スカー、青ポンプ、ロケラン、資材がほぼマックス 恐竜のデュオに襲われて一匹倒した肉をもう一匹の目前頬張って瀕死にされる 慌てて建築していったん逃れるものの回復せずハンタークロークをクラフト ハンタークロークを着用せず手に持ったままミニポも飲まずに地面に降り恐竜と対面し死亡 |
https://www.youtube.com/watch?v=v8vNB7_yxHc&t=3355s | ★★★ |
2021年4月3日 | 【2位でビクロイ!?O-40トリオ大会】 味方をろくにリブートもさせられない |
敵撃退後、味方2人がダウン状態でなぜか体力の多い味方を優先して起こそうとして1人がカードに。 ストームが迫りテンパる中、すぐそばのリブートバンではなく安地内にリブート行くことを選択(ここが間違い) ストームに飲まれ体力もなくなっていく中で、復活したあとの武器何がいいですか?とかとんちんかんなこと言いながら メディキット捨てて武器5のスタックで駆け出す小籔。たくさんの敵が集まると想像できるプレパでのリブートを選択し、 プレパに向かう中なぜかハイドせず敵に先制攻撃を仕掛けもう一人の味方も落とされ自分も瀕死。 案の定、回復ほしいとか言い出して、回復できずにやられてしまう。 |
https://www.youtube.com/watch?v=RaPfPnhzjio&t=11023s | ★★☆ |
2021年4月10日 | テンパりすぎ | カスタムスクワッドで組んだ仲間がボックス入ってた来たらずっとそいつ撃ってて、 息子に「パパ、それ仲間」って冷静にツッコまれる。 その後も、仲間の体力が減ってると思ってフロッパーあげようとしてて、 体力減ってる名前読み上げて「ひめぞよ、、、あぁ俺か」と言って鼻で笑われる |
https://www.youtube.com/watch?v=6SWAJUzlx_E&t=5792s | ★★☆ |
2021年4月29日 | Gと決めつけて名前晒すも スタッフにたしなめられる |
中盤から終盤の安地収縮の中、安地際のスウェティで資材あさりをしているところを強襲され、あっけなくキルされる。 「この時期にスウェティけえへんで、こいつ。名前晒したろかばかたれが」と何故かキレだす。 安地がコーラルなのでGどころか普通の通り道でしかないのだが視野が狭い(安地が見えていない?)小籔は その後もネチネチと嫌味を言い、リプレイで相手の名前を晒し上げる。 コメ欄もGだな!とか言ってる盲目信者もいれば、いや北安置なので当然では?とのコメントも多く、 最終的にスタッフのビッグタイガータケに「下から安地が来てたから、そら来るやろ」とたしなめられ矛を下す。 いずれにせよ恥ずかしい話である。 |
https://www.youtube.com/watch?v=M4HeC6a9qUA&t=9960s | ★★☆ |
2021年4月29日 | 初動死後吸い込まれる | レイジー降りで一瞬でダウンさせられた後、リサイクラーで吸い込まれる | https://www.youtube.com/watch?v=M4HeC6a9qUA&t=17086s | ★★☆ |
2021年4月29日 | Y田Y階段に挟まれストーム死 | 新喜劇芸人ランキング戦でなぜか階段に挟まれたY田Y(吉田裕) | https://www.youtube.com/watch?v=M4HeC6a9qUA&t=35978s | ★★☆ |
2021年5月11日 | 芸人大会で爆発炎上死 | 芸人大会ストーム内で爆発炎上する車(自分が撃った車)にあえて突撃して炎とストームで死亡 全3試合のうち1試合目2試合目がまったくいい成績ではなく最後絶対ビクロイ取りたいと望んだ試合でのあっけない幕切れに、 「芸人大会二度とやらん」と言わしめた。ちなみに全体成績は15位21位19位で23人中22位という惨敗だった |
https://www.mildom.com/playback/10784207/10784207-c2d7cfvtc1np89n52fm0 1:26:00あたりから |
★★★ |
2021年5月30日 | 建バトからの落下死 | 建バトで高く積み上げて上を取り、上からスティンクを投げつつ降りていき、 最終的にスティンク投げながら落下死(死ぬ高さだと思っていなかった) |
https://www.youtube.com/watch?v=2yOlZ_zKoDQ&t=20205s | ★★☆ |
2021年6月5日 | ロケラン自爆 | 何故か落下しダメージ40近くくらい壁1枚まで詰められ連射に修復で耐えるも ムラポン持ってノコノコしゃがんで出てって、コレまた何故かロケランに持ち替え近接し発砲→自爆死 |
https://www.youtube.com/watch?v=WCvRzByzjY4&t=28608s | ★☆☆ |
2021年8月2日 | 浅瀬にダイブ | 初動ステルシーでなぜか木の上に乗ってしまった小籔。川に飛び込んだが、そこは浅瀬で、あえなく溺死。 | https://www.youtube.com/watch?v=kAyFZN_WscU&t=4584s | ★☆☆ |
2021年10月4日 | 足手まといビクロイ | ステルシー上の小島に降りてステルシーにかけて異常な量の魚を釣り続ける小籔親子。 もう持ちたい魚一切ないのに、無心で(脳死で)魚を釣り続ける小籔のスタックは灰レバショに金アサ、資材は50枚前後。 回復はシールドフィッシュ6のフロッパー4。シールドも下も回復できるスラープフィッシュも大量に釣れてるのに持たないんですね…。 そうこうしている間に敵は残り15人に。 第一の足手まといは、ステルシーから出たあとUFO跡地に登るも足を滑らせて落下死。 幸運にも敵がおらずすぐに起こしてもらう小籔。あぶなかった。 第二の足手まといは、落下死からの回復後、HP30から回復もせずにシャドーで単独で安地移動。 リブートバンでリブートしようとしている敵の背後でシャドーから元に戻り奇襲をかけようとするも、なぜか先制攻撃を取られる。 シールドも15まで削られて、「来て来て戦ってます」と息子の助けを待ち、なんとか敵を撃破。 その後、落ちてた包帯を巻いてる最中にサメに襲われまたダウン。 ダウン中に別の敵に襲われ息子が撃退している間に小籔は確キルが入る。 圧倒的なプレイセンスで敵を撃退した息子に、なんとか近くのリブートバンでリブートしてもらう。 第三の足手まといは、リブート後。ストームに飲まれてテンパりながらのんびりデカポを飲む小籔。 ヘルスは35まで減り、回復もミニポ6本だけ。(自分の死体のところにフロッパー大量に落ちてたと思うが…) 7:46:42くらいで狭い安地の中でむき出しのバカ丸出しでミニポを飲み始める小籔を建築でかこってあげる丈太郎君、優しすぎる。 結局ほとんど息子が活躍して、ビクロイをもぎ取るも、小籔親子がすごいというよりこんだけ足手まといをキャリーしながらも、 きっちりと敵を撃破する丈太郎くんがすごいと言わざるを得ない。 |
https://www.youtube.com/watch?v=WOUNAvlR53Y&t=26978s | ★☆☆ |
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!