魔力で肉体を強化し、白兵戦を挑む者。それが武人である。
魔術はあくまでも補助であり、鍛えた肉体こそが最大の武器となる。
時にはその身を盾として、仲間を守ることも役割の内だ。
スキルデータ
■カバーリング
タイミング:ダメージロール直後
コスト:1
判定:自動成功
対象:単体
射程:1
効果:あなたと隣接する味方を対象に[カバー]を行う。
自身が[行動完了状態]でも使用でき、[未行動]でも[行動完了状態]にならない。
通常の[カバー]とは、使用タイミングが違う点に注意すること。
また、[カバー]と同時に使用を宣言することはできない。
■バッシュ
タイミング:メジャー
コスト:2
判定:武勇
対象:単体
射程:武器
効果:対象に白兵攻撃を行い、そのダメージに+1Dする。
魔力を乗せて強打を放つスキル。
■リバウンドバッシュ
タイミング:[バッシュ]
コスト:2
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:[バッシュ]と同時に使用する。
[バッシュ]の対象を3体のキャラクターに変更する。
より痛烈な一撃を放ち、複数の対象に攻撃を行う。
■サポートアーツ
タイミング:ムーブ
コスト:1
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:そのメインプロセスで行う武器攻撃の命中判定に+1Dする。
あなたは攻撃を的確に当てる技術を習得している。
■強打
タイミング:ムーブ
コスト:1
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:そのメインプロセスで行う白兵攻撃のダメージに+【武勇】する。
■歴戦の闘士
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたの【武勇】に+1する。
■耐える者
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたの【最大HP】に+3する。
■熟練の腕
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたの行う命中判定に+1する。
■ディフレクト
タイミング:リアクション
コスト:1
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが攻撃の対象になった時に使用する。
回避を放棄して、受けるダメージに-【武勇】する。
■防御陣形
タイミング:セットアップ
コスト:1
判定:自動成功
対象:範囲
射程:1
効果:あなたと隣接する味方の【物防】に+2する。
この効果はあなた自身も含む。
この効果は1ラウンドの間、持続する。
伝承技能データ
■丘断ちのフェルグス
タイミング:メジャー
コスト:【勇気】3
判定:武勇
対象:3体
射程:1
効果:対象に白兵攻撃を行い、そのダメージに+3Dする。
アルスターの英雄、フェルグスの秘剣を再現した伝承技能。
一太刀で三つの丘の頂きを断ち切ったという魔剣。
■雷切
タイミング:メジャー
コスト:【勇気】1
判定:武勇
対象:単体
射程:1
効果:対象に白兵攻撃を行い、そのダメージに+[1D+【行動値】]する。
雷神と讃えられた戦国時代の名将、立花道雪の技を再現した伝承技能。
目にも留まらぬ高速の太刀は、それ自体が事象を断つ神秘と化している。
■パリィ
タイミング:リアクション
コスト:【勇気】2
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが武器攻撃の対象になった時に使用する。
回避を放棄して、受けるダメージを0にする。
本来の使い手が忘れ去られた、謎の多い伝承技能。
武器に盾の概念を付与するという矛盾を可能とし、攻撃を打ち払う技である。
最終更新:2013年04月06日 22:30