作家

 描写による干渉と再定義で、世界を変容させる者。それが作家だ。
 妄想の中に攻め込み、ありとあらゆる《現実》を武器とする。
 欲深く、救いようのない情熱を持つ彼らを、人は作家と呼ぶ。



   スキルデータ


■即興詩
タイミング:判定の直後
コスト:1
判定:自動成功
対象:単体
射程:視界
効果:対象の行った判定がクリティカルだった時に使用する。
   対象の【勇気】に+1する。
   その冴えを称賛する詩を詠い、勇気を高めるスキル。


■朗読剣戟
タイミング:メジャー
コスト:3
判定:自動成功
対象:単体
射程:武器
効果:対象に白兵攻撃を行い、そのダメージに+1Dする。
   ただしあなたは、《カッコいいセリフ》を言うロールプレイをしなければならない。
   ないとは思うが、もし、万が一、それがカッコよくない時、判定は自動失敗になる。
   現実を物語化し、ノリで敵の行動をも縛って攻撃するスキル。


■武楽
タイミング:ムーブ
コスト:2
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:そのメインプロセスで行う武器攻撃の命中判定を【才覚】、または【感覚】で行う。


■言語障壁
タイミング:リアクション
コスト:2
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが攻撃の対象になった時に使用する。
   回避判定を行い、その達成値に+【才覚】する。
   自らの動きを描写し、現実を上書きして捻じ曲げるスキル。


■魔力収束
タイミング:ムーブ
コスト:1
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:そのメインプロセスで使用する[分類:魔術]のスキルが
   [対象:範囲]の場合、[対象:範囲(選択)]に変更する。


■本の虫
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたの【才覚】に+1する。


■二次創作
タイミング:判定の直後
コスト:3
判定:自動成功
対象:単体
射程:視界
効果:対象が行った判定のダイスを全て振り直す。
   1シーンに1回まで使用できる。
   気に食わない結末を書き換えるスキル。


■補完詠唱
タイミング:セットアップ
コスト:1
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが使用する[分類:魔術]のスキルの命中とダメージに+2する。
   詠唱に足りない物語を加え、性能を向上させるスキル。


■記憶の頁
分類:魔術
タイミング:メジャー
コスト:2
判定:才覚
対象:単体
射程:1
効果:対象と【才覚】で対決を行う。
   勝利した場合、対象の記憶を読み取ることができる。
   どの程度まで読み取れるかは、GMが決定すること。
   基本的に隠したいと思っているものは読み取り難い。
   他者の記憶を物語として定義し、読み取る魔術。


■栄光
タイミング:効果参照
コスト:2
判定:自動成功
対象:単体
射程:3
効果:対象が敵を[戦闘不能状態]にした時に使用する。
   対象の【勇気】に+1する。
   勝利を讃え、詩を詠うスキル。



   伝承技能データ


■謳え伝説!
タイミング:セットアップ
コスト:【勇気】2
判定:自動成功
対象:単体
射程:5
効果:対象の装備している伝承兵器の固有能力を、1ランク上昇させる。
   この効果は1シーンの間、持続する。
   武器の伝承を高らかに謳い、その力を引き出す伝承技能。


■夜明けの時代
タイミング:メジャー
コスト:【勇気】3
判定:自動成功
対象:味方全員
射程:シーン
効果:対象が与えるダメージに+3する。
   この効果は1シーンの間、持続する。
   退化の影響を取り払い、破壊の力を高める伝承技能。
   世界がそのようになったと描写し、限定的な世界設定を行う。


■君の伝説
タイミング:効果参照
コスト:なし
判定:自動成功
対象:単体
射程:4
効果:対象が伝承技能を使用する時に使用する。
   対象が消費するコストとしての【勇気】を、あなたが肩代わりする。
   誰かが伝承技能を振るうさまを描写し、その通りに行わせる伝承技能。
最終更新:2013年04月06日 22:33