神道日本で五行思想などが独自の発展を遂げて生まれた魔術体系。
霊符によって魔術の行使を補助したり、天体の運行から運命を読み取ることに長ける。
その利便性から、今では海外にも広まっている。
スキルデータ
■式神
分類:魔術
タイミング:メジャー
コスト:1
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:霊符からちょっとした手伝いを行わせる式神を作り出す魔術。
物を届けたり、情報の伝達を行わせることができる。
どの程度のことまで可能かはGMが決定すること。
■式返し
分類:魔術
タイミング:リアクション
コスト:3
判定:才覚
対象:単体
射程:5
効果:あなたが魔術攻撃の対象になった時に使用する。
攻撃を行った相手を対象とし、対象が射程内にいなければ使用できない。
対象の命中判定の達成値を難易度にして、【才覚】で判定を行う。
判定に成功した場合、攻撃を相手に打ち返す。
失敗した場合、攻撃は自動的に命中となる。
範囲攻撃の場合、打ち返したとしても他の対象への攻撃はそのまま通る点に注意すること。
■禹歩
分類:魔術
タイミング:ムーブ
コスト:2
判定:才覚
対象:自身
射程:なし
効果:あなたは難易度10の才覚判定を行う。
判定に成功した場合、あなたは敵から攻撃の対象にならない。
この効果は1ラウンドの間、持続する。
ただしメインプロセスで攻撃を行った場合、この効果は解除される。
特殊な歩法によって邪気を退け、姿を霊的に隠す魔術。
■水龍符
分類:魔術
タイミング:メジャー
コスト:3
判定:才覚
対象:範囲
射程:5
効果:射程内の1マスを指定する。指定マスの周囲1マスに存在する全てのキャラクターが対象。
対象に魔術攻撃を行い、そのダメージに+1Dする。
このダメージは〈水〉属性の魔術ダメージとして扱う。
放った霊符より濁流を生じ、敵を押し流す魔術。
■土精符
分類:魔術
タイミング:メジャー
コスト:3
判定:才覚
対象:範囲
射程:5
効果:射程内の1マスを指定する。指定マスの周囲1マスに存在する全てのキャラクターが対象。
対象に魔術攻撃を行い、そのダメージに+1Dする。
このダメージは〈地〉属性の魔術ダメージとして扱う。
放った霊符より石礫を生じ、敵を打ち据える魔術。
■火床符
分類:魔術
タイミング:メジャー
コスト:3
判定:才覚
対象:範囲
射程:5
効果:射程内の1マスを指定する。指定マスの周囲1マスに存在する全てのキャラクターが対象。
対象に魔術攻撃を行い、そのダメージに+1Dする。
このダメージは〈火〉属性の魔術ダメージとして扱う。
放った霊符より火を生じ、辺りを火の海に変える魔術。
■雷光符
分類:魔術
タイミング:メジャー
コスト:3
判定:才覚
対象:範囲
射程:5
効果:射程内の1マスを指定する。指定マスの周囲1マスに存在する全てのキャラクターが対象。
対象に魔術攻撃を行い、そのダメージに+1Dする。
このダメージは〈風〉属性の魔術ダメージとして扱う。
放った霊符より雷を生じ、敵を貫く魔術。
■太陽符
分類:魔術
タイミング:メジャー
コスト:3
判定:才覚
対象:範囲
射程:5
効果:射程内の1マスを指定する。指定マスの周囲1マスに存在する全てのキャラクターが対象。
対象に魔術攻撃を行い、そのダメージに+1Dする。
このダメージは〈光〉属性の魔術ダメージとして扱う。
放った霊符より閃熱を生じ、敵を灼き尽くす魔術。
■太陰符
分類:魔術
タイミング:メジャー
コスト:3
判定:才覚
対象:範囲
射程:5
効果:射程内の1マスを指定する。指定マスの周囲1マスに存在する全てのキャラクターが対象。
対象に魔術攻撃を行い、そのダメージに+1Dする。
このダメージは〈闇〉属性の魔術ダメージとして扱う。
放った霊符より闇を生じ、敵を深淵へと引き摺り落とす魔術。
■占事略决
分類:魔術
タイミング:メジャー
コスト:3
判定:才覚
対象:自身
射程:なし
効果:失せ物の在り処を占う魔術。
才覚判定を行い、その達成値に応じてGMは情報を伝えること。
最終更新:2013年04月17日 08:21