「温泉卵」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

温泉卵 - (2005/11/18 (金) 19:49:19) の編集履歴(バックアップ)



2005-11-17 by Orange

温泉卵を作る


※ 卵黄の凝固温度65℃、卵白の凝固温度68℃


【実験準備】
ひび割れ防止に、あらかじめ卵を水道湯で温めておく。
コーヒーカップの底に紙ナプキンを敷き、その上に卵を置く。



【実験1】
コーヒーメーカーでお湯を落として30分保温
最初の温度70度弱C 
30分保温後の温度60度C

.

【結果1】卵白が少々凝固した程度。
コーヒーメーカーでは60度Cしかキープできないので温度が足りなかった。




【実験2】
鍋で沸かした熱湯をカップに注ぎ、コーヒーメーカーで15分保温。
最初の温度80度C
15分後の温度67度C

【結果2】
卵白は凝固、卵黄は凝固していない。保温時間が足りない模様。

.



【実験3】
鍋で沸かした熱湯をカップに注ぎ、コーヒーメーカーで30分保温。
最初の温度80度C
30分後の温度60度C

【結果3】
卵白凝固、卵黄も半熟以上に凝固。

.



備考 サルモネラ菌について


熱に弱く(60℃、15分で死滅)、酸にも弱い。
http://www.kakogawa.or.jp/kakomed/memo24.htm


割卵後、すみやかに70℃、1分間以上
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1007/h0722-1.html

(ア)液卵(加糖又は加塩したものを除く)
a.連続式により殺菌する場合
 全卵:  60℃  3.5分間
 卵黄:  61℃  3.5分間
 卵白:  56℃  3.5分間
b.バッチ式により殺菌する場合
 全卵:  58℃  10分間
 卵黄:  59℃  10分間
 卵白:  54℃  10分間
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1007/h0722-1.html

=============

サルモネラ感染症(食中毒)について

■卵の汚染率(日本)
卵のうち0.03%(4千個に1個程度)からサルモネラ・エンテリティディスが検出されたという報告があります。

■ご注意
〇冷蔵庫で保存する →冷蔵すると菌の増殖は遅い
〇ぬらさないで保存する →卵がぬれると殻から侵入しやすい
〇賞味期限内に食べる
〇生で食べるときには、
 ・新鮮でひびわれのないもの
 ・食べる直前に割る →卵を割ると急激に増える
 ・半生(軽い加熱)も同様に早めに食べる
〇加熱する際には全体的に熱をとおす。 →加熱には弱い
〇幼児、高齢者には、黄身や白身が固まるまで加熱することが望ましい。
〇手洗いはしっかりと
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seikatueisei/kanajin/tamago.html

■サルモネラ感染症の症状
○ 潜伏期間6~72時間
○ 吐き気・腹痛(ヘソ周辺)・38℃前後の発熱・下痢など。ほとんどの場合、点滴や抗生物質の投与で回復する。
○ 風邪と症状が似ており、見過ごしやすいので要注意。
(重症の場合、致死率0.3~1%)
http://www.kaigo-club.com/kansen/f03.html




記事メニュー
目安箱バナー