ワッタイブダン

{「便利工兵のワタシ参上、活躍するアルよ」 };

概要

地方の山賊の一員。ではなく、混乱に乗じたコソ泥。ソバカスと作業帽、煤けたホワイトのツナギが特徴のノンケ。 10代後半と思われるような幼い顔つきをしているが、25歳。 その筋では少しばかり名の知れた便利屋で、よく鍵開けとして他の賊に雇われる事も有る。 怪しい言葉を使い、色んな言語を扱えるらしいが、どこに出現しても同様の訛りが抜けない。

有る程度に粗暴で残虐だが、殺しはめんどくさいという理由でやらない。 義理堅くも無ければ、人相応の情が有る訳でもない。

技・魔法

工具アタック 工具で一瞬のうちに部品を取り外したり取り付けたり出来る。

経歴

2011年8月1日積荷防衛なりチャ 山賊に紛れて登場。 ラットボーイ・ZiRoタカミスリルヘッジホッグショールらと登場。

馬車に忍び込んでおり、Ziroが乗っ取った馬車を止める為に車輪に纏わりついていたティアを車輪ごと取り外す。 なお馬車に取り付くティアを落とし、馬車を発進させようとするが御者を担っていたZiroが制御を放棄しており失敗。 現れた村正に刀を突きつけられ、保身の為適当に捕まろうとしたが、これ以上粘らなければ見逃すと言われ逃走。 去り際に村正の着物にリンゴを捻じ込んだが他意は無い。サムライ精神が少し好きになったらしい。

なお、少し先に登場した「ニューディバイド」は盗みの為に騙された一般市民。

由来

映画「トランスフォーマー」の主題歌として使用されたLinkin Parkの楽曲、「What I've Done」より。

最終更新:2012年03月27日 19:56