ハンマージョー

概要

分類 亜竜・走翼竜系
主な生息地 温暖で緑豊かな平野
知能 動物並
属性
危険度 B+
備考 地上での行動の方が得意
凄まじい強度の顎を持つ
亜竜の一種。
体長5~6mにもなる翼竜。
コウモリのように前脚と一体化した翼と巨大な下顎が特徴。
主に温暖で緑の豊かな平原に生息している。

中型の動物や魔物を好んで捕食する肉食性。
顎の力は凄まじく、岩ですら噛み砕くほどの力を発揮する。
また強度も桁外れでこの下顎による叩きつけもかなりの威力を持ち、「金槌顎(ハンマージョー)」の名もこれに由来する。
他方、異常な強度を持つ下顎意外の強度はさほどでもない。
これは下顎と他の部位のバランスを保ちつつ、素早さを維持するという進化の結果とされている。

多くの翼竜と異なり、空を飛ぶより地上を走る方が得意。
脚の速さを活かして直接獲物を仕留める狩りを行う。
飛行能力は退化しているため、空を飛ぶことはできないが高い跳躍能力と翼で滑空することは可能。

巣穴などは持っておらず、眠るときはその場で丸まって眠る。
縄張り意識は強く、同種や他の大型の魔物に対しては特に敏感。

ブレスは吐けないが巨体相応の攻撃力と身体能力を誇り、猛獣を大きく超える戦闘能力を持つ。


技・魔法


竜のあぎと
骨すら破壊する強力な噛みつき攻撃。

ギガトンハンマー
下顎で強烈な叩きつけ攻撃。

グライダースパイク
滑空してタックルを繰り出す。




経歴


2012年3月27日平原討伐
平地に生息する魔物として巨塔竜スピンテールらと共に登場。
ネルソニアディプスらと交戦するがカルネアらによって倒された。

由来


「Hammer(金槌)」 + 「Jaw(下顎)」

最終更新:2012年08月18日 16:33