シャインドラゴン
概要
分類 |
竜・光竜系 |
主な生息地 |
山地~平野 |
知能 |
人間並 |
属性 |
光 |
危険度 |
B++ |
備考 |
特になし |
竜の一種。
淡く光を放つ白銀の鱗を持つ
ドラゴン。
主に山地や平野など日当たりのいい場所を好んで暮らしている。
受けた光を自分のエネルギーに変える能力を持ち、それでも足りない分は食物で補う。
雑食性で木の身や果物、野菜から動物や魚など基本的になんでも食べる。
大まかな生活サイクルは太陽に依存しており、日の出と共に起きて活動を開始し、日没と共に眠りにつく。
また雨や曇りよりも晴れていると特に活動的になる。
「光」の属性を持ち、口からは輝く極太破壊光線のブレスを吐く。
飛行も可能だが長時間の飛行は苦手としており、普段は地上で行動する。
若い個体は
レッサードラゴンに毛が生えた程度の能力だが年月を経るに従ってその能力は高まって行く。
技・魔法
光のブレス
光属性のブレス攻撃。強烈な極太破壊光線を吐く。
テールボンバー
長大な尾で薙ぎ払う。
????
個体によっては他にも技や魔法を使用する。
経歴
2012年4月21日山地討伐
山地に生息する賊や魔物として
クロッキオらと共に登場。
ディプスらと交戦するが容易く撃退された。
由来
「Shine(輝く)」 + 「Dragon(ドラゴン)」
最終更新:2012年10月16日 16:54