マガ
概要
分類 |
魔獣・歌虹鳥系 |
主な生息地 |
森林・山地 |
知能 |
烏並 |
属性 |
風 |
危険度 |
D++ |
備考 |
高値で売買される 羽毛が高値で売れる |
魔獣の一種。
美しい虹色の羽毛と永く鋭い嘴を持つやや大型の鷹に似た鳥。
頭頂部の羽毛が赤っぽいのが雄で紫っぽいのが雌。
主に森林や山地など木々の多い場所に生息する。
樹上に木の枝などを使って巣を作って生活している。
歌うような美しい鳴き声が特徴でこの鳴き声は動物の思考能力を一時的に低下させる特殊な波長が含まれている。
獲物を捕える時や外敵に襲われた時はこの鳴き声で動きを鈍らせて捕食、ないしは逃亡を行う。
主な餌は鹿や猪、猿などの中型の哺乳類。
繁殖期には雄は鳴き声と美しい羽毛で雌に求愛を行う。
鳥系の魔物としては知能の高い部類でカラス並の学習能力を持つ。
外見に似合わず攻撃的で空腹時は人間にも平気で襲いかかる。
その美しい外見と鳴き声から好事家の間では高い人気を持ち、しばしば高値で取引されるが飼育は難しい。
また、羽毛そのものも人気が高く、しばしば乱獲の対象にもなる。
学者たちの間では「生きた化石」であることでも有名で太古から外見や特徴が殆ど変化していない。
技・魔法
クチバシ
鋭い嘴の一撃。
マガの歌
思考能力を低下させる美しい鳴き声を出す。
経歴
由来
「マガ(Magah)」…クトゥルフ神話に登場する怪物。雌雄ともに美しい七色の羽毛を持つ鳥で求愛の歌、警戒の歌など様々な歌を歌う。
最終更新:2012年11月06日 22:48