ミルメコレオ
概要
分類 |
魔獣・怪獅子系 |
主な生息地 |
緑豊かな平野 |
知能 |
動物並 |
属性 |
地 |
危険度 |
C+ |
備考 |
特になし |
魔獣の一種。
ライオンの上半身と蟻のような下半身を持つ怪物。
通常のライオンと異なり、雌雄ともに鬣を生やしている。
主に緑豊かな平野部に生息する。
ライオンとも蟻とも異なり、単独で活動することが多い。
蟻部分の脚は強靭に発達しており、垂直な壁に張り付くこともできるほど。
走力もチーターに匹敵するほどでとても素早い。
蟻部分の甲殻は頑強で生半可な刃は通さない強力な防具。
口内には溶解液を分泌する器官を持ち、口からブレスのように吐くこともできる。
肉食性だが消化器官の一部が未発達で肉をそのまま食べても分解し切れないため、溶解液でドロドロにしたものを啜って食べる。
尾部にはフェロモンを分泌する器官を持ち、これを縄張りに散布することで縄張りの主張と異性へのアピールを行う。
主に夜行性で日中は木陰や草陰で眠っている。
日が落ちると活動を開始し、闇に紛れて狩りを行う。
繁殖期になると雄は雌のフェロモンに惹かれて雌の縄張りに侵入、雌に気に入られれば繁殖する。
繁殖に成功すると雄は別の雌を探して去っていき、雌はそのまま出産に備える。
卵生で卵の形は蟻に似ている。
孵化すると同時に雌は子供を縄張りから追い出し、子育ては行わない。
子供は自分の力だけで獲物を得て生きていかなければならず、無事に成体になれる個体は少ない。
戦闘能力がそこそこあるため、一般人の手に負える相手ではない。
技・魔法
溶解液
口から溶解液を放って攻撃する。
キリングバイト
強力な噛みつき攻撃。
経歴
2014年4月27日夜討伐
平原に生息する魔物として登場。
ユナに襲いかかるが
ユナ、
リードの波状攻撃を受けて倒された。
由来
「ミルメコレオ(Myrmecoleo)」…ヨーロッパの伝承に登場する怪物。ライオンの上半身と下半身を持つ。ライオンと蟻の間に生まれたが両方の性質を受け継いでしまっているため肉も穀物も食べられず(当時蟻は肉を食べないと考えられていた)、餓死してしまうという。
最終更新:2015年03月05日 14:42