エイシャ
挿絵製作:かやさたさま
1::名前
エイシャ
2::年齢
17歳
3: 性別
女
4: 種族
人間
5: 外見
青みを帯びた黒髪を後頭部でひとつシニヨンを作り、その根元から背中の中央ほどまで髪を垂らしている。
シニヨンは花飾りの簪で止めている。髪は解くと太腿の近くまである。
藍染の地に赤や黄色の花柄が施されたミニ和服に、朱に染まった帯。
その下に膝丈のスパッツをはいている。
足元には黒塗りの一本歯下駄。
身長:161.2cm(自称
150.4cm(現実
体重:秘密やで!!
6: 性格
割とさっぱりとした性格。
感情の波が大きく、顔にも感情が表れる。
7: 過去
8:職業
旅商人
9:口調
関西的な喋り方。でもどこかおかしい。
「ウチはエイシャ言うんや。よろしゅーたのんまっせ!」
「ほんま?買うてくれんの!?おおきにー♪(満面の笑み」
「ええやろ、カルスはん。これのおかげで何度命救われた思てんねん。10本で20万は安いもんやろー?(・∀・)ニヤニヤ」
「あ、あああああかんねん!ウチ、蛸とかぬめぬめしたもんはあかんねやー!!!(泣」
「ふざけんといてや!!なして一人であないな無茶するんよ!!死んだらどないすんねや!!?(激怒」
10: 一人称、二人称
一人称:ウチ
二人称:兄さん、姉さん、嬢ちゃん、坊ちゃん、名前がわかれば〜はん
11:好きなもの
お金になりそうなもの 健康 麺類
12:嫌いなもの
病気 ナメクジ 蛸 烏賊
13:好きな人
14:パートナー
15:属性
無
16:苦手な属性
火 氷
17:戦闘スタイル
遠距離からの投擲中心。
接近戦は極力避けるが、ちょっとは母親から教わっている。
18:精神力
19: 戦闘熟練度
★★☆☆☆
20:技や魔法
特になし
21:特殊能力・特殊技能
【投擲】
様々なものを正確かつ強力に投擲することが出来る。
某パン工場のおばさんもビックリの腕前。
【危険察知】
第六感が何か危険なものを感じ取る。
【家事】
一人行動することが多いので全ての家事はそつなくこなせる。
【バランス感覚】
普段から一本歯下駄で行動しているため、高いバランス感覚を持つ。
一本歯下駄でも不安定なところを楽々踏破する。
【鑑定】
物の価値を見抜ける技術を持つ。
【幸運】
何かと運がいい。
【金運】
何かとお金が入りやすい。
【精霊結晶の安定使用】
ケース無しの状態でも、その効果の被害を受けない。
22:必殺技
特になし
23:能力[E.まるで駄目 D.苦手 C.人並み B.得意 A.達人級 S.化物級 SS.神級]
体力:S
物理防御:C
魔力:C+
魔術防御:C
腕力:B++
知力:B
素早さ:C++(荷物未所持時S)
命中:A+
24:武器やアイテム
【笈】
白闇樹で組まれている笈。
素材のためもあってか非常に強固で、鈍器としても扱える。
たんすのように細かい引き出しがいくつもついていて、常に魔術でロックがかかっている。
開けたい棚に触れて魔力を流す事によって鍵が外れる。
魔術を封じる空間に入ると鍵がかかりっぱなしになって、出るまで開かなくなる。
中の空間が多少歪んでいて、見た目以上の収納スペースを持つ。
【パチンコ玉】
一般的なサイズの鉄製のパチンコ玉。
特に特殊な能力はないが、当てられたり踏んづけると地味に痛い。
【照明弾】
ミナーヴァ製の照明弾。
発射して少し経つか衝撃が加わると眩いほどの光を放って飛んでいく。
光を放つといっても飛んでいるのは火の塊。
直撃すると火傷どころじゃすまない。
【炸裂閃光弾】
外見はピンポン玉大の黒い球体。
強い衝撃を与えると、目が潰れんばかりの閃光と、耳を劈くような音を発する。
間違えて傍で発動させると大変な事に。
【小型花火玉】
ソフトボール大の小型の打ち上げ花火。
直接火をつけて、投擲する。
勿論ちゃんと作ってあり、爆発力はそれ相応の力を持っている。
【毒針】
毒を仕込んだ針。
刺されば相手を侵食し、生命を削っていく。
【痺れ薬】
ボール状のカプセルに封じ込めたものと、錠剤の薬。
ボール状の方は投げつけると粉が飛び散り、吸い込むと体が麻痺し、動きを奪う。
錠剤の方が効力が強い。
【眠り薬】
ボール状のカプセルに封じ込めたものと、錠剤の薬。
ボール状の方は投げつけると粉が飛び散り、吸い込むと急速に睡魔が襲い、眠りに誘う。
錠剤の方が効力が強い。
【聖水】
強力な浄化作用を持った水。
瓶に入っている状態でも、そういうものが苦手な空気が周囲に漂う。
【聖油】
死者に塗る聖なる油。
本来なら魂を正しく昇天させるが、魔術効果などで腐食したりしているところに塗ると、元に再生する
【解針】
対称に刺すことで石化・金属化・ゾンビ化などの肉体変化を強制的に解除、元の状態に戻す。
【覚醒玉】
すっごい眼が覚める粉が入ったボール。
衝撃を加えると粉が飛び散り、精神が落ち着いてめっちゃくちゃ目が覚める。
何か別の存在が魔術などで憑依していても、弾き出される。
【万能薬】
様々な異常状態を解除する薬。
ちょっとお高い。
【回復薬】
多種多様な回復薬。
回復量の少ないものからとんでもないものまで。
回復量に応じて値段が上がっていく。
【魔力回復薬】
魔力補充用の回復薬。
回復量の少ないものからとんでもないものまで。
回復量に応じて値段が上がっていく。
【栄養ドリンク】
体力を回復させるドリンク。
ファイト一発!
【炎の精霊結晶】
炎の精霊の強力な魔力の結晶。
普段は特性ケースに入っているが、これ一つで調理が行えるほどの火力が出せる。
【水の精霊結晶】
炎の精霊の強力な魔力の結晶。
普段はケースに入っていて、流出する魔力量を調整して水道のように扱える。
開放すると凄まじい水流を巻き起こせる。
【氷の精霊結晶】
氷の精霊の強力な魔力の結晶。
普段は特性ケースに入っていて、ちょっと取り出すと周囲がひんやり気持ちいい。
【光の精霊結晶】
炎の精霊の強力な魔力の結晶。
普段はケースに入っていて、流出する魔力量を調整して照明のように使う。
【増血剤】
血液量を増加させる錠剤。
【処置セット】
応急処置などに使用できる様々な道具一式。
【調理器具】
包丁におたまに菜箸、まな板にやかん、お鍋にフライパンに火打石など、多種多様な器具を所持している。
包丁にいたっては何でこんなにと思わんばかりの種類の包丁が眠っている。
この他に非常食や希少な石など、様々な商品となりうるものを持っている。
25:その他
色々と付け加えていきますん。
最終更新:2012年03月31日 00:26