シュネルゴス


1: 名前
シュネルゴス

2: 年齢
1年未満

3: 性別
不定

4: 種族


5: 外見
ブロックを組み合わせたボディを持つ。
ブロック同士の結着は強力で、液体などの内部への侵入を完全に防ぐ。
ブロックの素材は一見すると岩のようだが、実際は遥かに硬い特殊な鉱物で作られている。
その体格は巨大で重厚。動く城壁といった印象を受ける。
肘や肩などの関節も弱いわけでなく、間に武器を入れられて壊されるということもない。
頭部はチェスのルークの駒のようになっており、顔の正面にあたる部分には十文字に、目に当たる凹みがある。
体の部分部分には派手すぎない装飾がされている。
身長:562cm
体重:約13t

6: 性格
忠実で実直。
敵対するのであれば容赦はなく、害とあらば排除する。
よく言えば素直で、思ったことはオブラートに包むことなく言うことが多々ある。
マスターであるヒルフェの指令は絶対。
よほどのことがない限り逆らうことなく忠実にこなす。
それ以外の、命令などを受けていないときは温厚で穏やか。

7: 過去
アースガルドのゴーレムに興味を持ったのと、外部へとあまり接触しないように手伝えるダレかが欲しくてヒルフェに製造された。
性格は以前師弟関係だった竜聖の性格を基礎に構成された。


8: 職業
手伝い

9: 口調
発声ロジックがあまり上手くできていないため、どこかカタコトな喋り方になる。

「おハツに おメにかかります。ワタシは シュネルゴスと モウします。」
「マスターのメイにより ゴエイさせてイタダきます。」
「メイレイ フクショウ。コウセキのサイクツ オヨび カイシュウ ですね」
「モクヒョウ ホソク。ハイジョします。」
「リカイフノウ。そのヨウなコトをしても アナタのチノウはカイゼンされません。」

10: 一人称、二人称
一人称:ワタシ
二人称:〜サマ。アナタ。ヒルフェに対しては「マスター」

11: 好きなもの
特にない

12: 嫌いなもの
特にない

13: 好きな人
ヒルフェ(マスターとして)

14: パートナー
ヒルフェ

15: 属性
金 土

16: 苦手な属性
特にない

17: 戦闘スタイル
専守防衛。
基本的には仲間の盾となり壁となり様々な攻撃を防ぐ。
必要に応じて格闘戦を行う。

18: 精神力
無機質。
まさしく鋼のように頑丈。

19: 戦闘熟練度
★★☆☆☆

20: 技や魔法
【ダブルラリアット】
上半身だけを回転させ、周囲の物をなぎ払う。

【ハンマードリル】
腕を高速回転させ、対象を削るようにして破壊する。

21: 特殊能力・特殊技能
【浮遊】
地表から数cmだけ浮いて、滑るように移動することが出来る。
水面も沈むことなく、移動することが出来る。
また、水中ではこの力を応用して推進することが出来る。

【自動姿勢制御】
不意に倒れそうになった際、バランスを立て直し転倒しなくする。
思わず倒れて誰かをつぶしてしまうことはない。

【形状変更】
ブロックを並び替えてある程度の形に変化することができる。
また、ブロック同士がバラバラにされても、再度結合することが出来る。

【魔力自動回復】
コアに魔力を自動で回復させる魔術式が組み込まれている。
あくまで回復量は通常運用時を多少上回る程度。
過剰消費した際には休止状態に入り、機能を最低限に落とさないといけない。

【精神干渉無効】
精神に効果を及ぼす技・魔法・道具を無効化する。

【生命干渉無効】
生命に効果を及ぼす技・魔法・道具を無効化する。

【異常状態無効】
能力値変化を除く全ての異常状態を無効化する。

22: 必殺技
【カウンターアーマー】
表面に魔力を流し、何らかの攻撃を受けると同時に同等のダメージを相手へと即座に反射する。
発動中はゆっくりとしか動くことが出来ない。
傍から見れば「何らかの魔術の発動準備」としか見て取れない状態。
反射するダメージ量は相手の防御力に依存する。

23: 能力[E.まるで駄目 D.苦手 C.人並み B.得意 A.達人級 S.化物級 SS.神級]
 体力:ない
  物理防御:S++
 魔力:A+
  魔術防御:S++
 腕力:S++
 知力:C
 素早さ:B
 命中:C++


24: 武器やアイテム
【ゴーレムコア】
直径10cm強の緋色のコア。
「シュネルゴス」を存在させるのに必要なものであり、ヒトで言う心臓や機械で言うエンジンにあたる。
これが破壊されない限り半永久的に活動を続けることが出来る。

アースガルドで言うところの魔石に順ずる素材を使用しており、品質としては上の下。
ヒルフェの手により魔術式を書き込める領域が広げられており、発揮できる能力はそれ以上。
後々に学習したことを追記するため、ある程度余地が残されている。
普段は強化魔術を施された布に包まれ、最も耐久力のあるブロックに包まれて内部に納められている。
ボディとコアとの距離を離さないことにより、強力なパワーを実現している。

25: その他

色々書き足していきますん。




タグ:

ゴーレム 格闘
最終更新:2012年03月28日 19:04