魚系モンスターの一種。 空飛ぶ巨大なエイ。 巨体となったエイが何らかの要因で水の元素を大量に取り込み、水の領域の魔法を操るまでに異常進化したもの。 大きなヒレを翼代わりに使って飛行することができるが、元々はエラ呼吸であるため活動時間は数十分程度である。 飛行の際の推進力は、体内で断続的に水蒸気爆発のような現象を起こして得ている。 非常に獰猛な性質を持ち、海中の生物はおろか飛行して鳥類を襲ったり、海岸周辺の地域を襲ったりもする。 しかし魔法を操るだけあって知能はそれなりに高く、定期的なエサの提供の代わりに人間や魚人に飼われることもあるようだ。 上空から水塊を隕石群のように落とす姿から、一部地域では「爆撃エイ」と呼ばれている。
2008年9月5日海岸で討伐なりチャ 敵陣第一波、エーリッヒ、ロットロット、カルネア、リットルらと共に登場。 出現と同時に上空へと移動し、水の領域の魔法で攻撃してくる。 パラケルスの援護の下、空中戦が可能なフィラと交戦し、電撃を浴びてできた隙にリオの協力で飛んできたディプスに腹を貫かれ、絶命した。
エイ+爆撃機 で想像しました。 名前はイギリスの高速爆撃機デハビランドから。
空飛ぶエイは浪漫です(何)