ポイズンゼリー

概要

外道の一種。 洞窟など光の届かない場所に生息する緑色のゼリー状の身体を持つスライム。

体内に発光物質を持っており、この光で他の動物や魔物を誘き寄せて身体に取り込み捕食する。 ある程度身体が大きくなると分裂を行い、その数を増やす。 また、体が有毒物質で構成されておりこの毒性を帯びた体の一部を飛ばす攻撃も行う。

スライム系の魔物でも細胞核を持たないタイプであり動植物ではないため魔獣にも妖樹にも分類されず、魔法的なもので生み出されたわけでもないため造魔にも分類されない。 そのため外道に分類されている。

技・魔法

溶解毒液 凄まじい溶解力と毒性を持つ粘液を放つ。

分裂 分裂し、増殖する。

経歴

2008年3月15日の人喰い洞窟なりちゃ 洞窟に引き摺り込まれた一行を捕食しようとファルを襲うがファルに返り討ちにされた挙句、セツナが投げたスチールゴーレムドラコリスクの衝突によって発生した壁の崩壊に巻き込まれ倒された。

由来

「Poison(毒)」+「Jelly(ゼリー)」。

最終更新:2012年03月27日 19:42