Wolfenstein 3D

+ メニュー

ゲーム名 WolfenStein 3D
リリース日 1992年
開発元 id Software
公式サイト http://www.wolfenstein.com
使用ゲームエンジン Wolfenstein 3D Engine
ジャンル FPS
マルチプレイ/シングルプレイ シングルプレイ
OS Windows/Mac/Linux/Xbox 360/ブラウザ

概要

現在のFPSの元になったといわれるWolfenstein 3D。
id Softwareより発売20周年記念としてブラウザ版が無料公開。
ソースコードも公開されているためコミュニティーによるModやソースポートなどができている。
Spear of DestinyはWolfenstein 3Dの前日談にあたるもの。
Mac版はWindows版と面構成が異なっており、テクスチャも高解像度になっている。Mac版はMacenstein 3Dとも呼ばれている。
Apogee Software(現3D Realms)かActivisionより発売。(Steam版はid Softwareから)
現在は、3D RealmsかSteamで購入可能。

※注意!
公式によってHTMLに移植されたものが無料で遊べるだけで製品版(スタンドアローン版)は、有料ですのでご注意ください。
製品版&体験版は、Dosboxまたはソースポートが必要です。

スクリーンショット




プレイ

+ 詳細
Ep3まで無料でプレイ可能
フロアのレベルが自由に選べる
セーブ不可
メインメニューの音楽が製品版/体験版と異なる

ダウンロード



コミュニティー製/リメイク
Wolfram - 詳細ページ

ソースポート(このソフトのみでは動作しません。上のシェアウェアか、製品版が必要です。)
  • ECWolf - Development Build - 現在(2016年)も更新されている Wolfenstein 3D/Spear of Destinyのソースポート - Windows/Mac/Linux/Android対応
  • NewWolf - 3Dモデルに対応し、テクスチャを変更することもできる。
  • WolfGL - 上のNewWolfの過去版 - Windows対応
  • SplitWolf - ローカルでCoopができる。最大4人画面分割プレイ - Windows対応
  • Wolf4SDL/SoD4SDL - Windows対応
  • Wolfenstein 3-D Redux - Windows対応
  • WolfGL-3D - Windows対応
  • Chocolate Wolfenstein 3D - Wolf4SDLから追加要素をはぎ落としてDOS版に近づけたソースポート、要ビルド - Windows/Mac対応 -Windows/Macビルド方法
  • WinWolf3D - テイクダウンされたのでダウンロード不可能。 - Windows対応

スタンドアローン Mod

Wolfenstein 3Dは、オープンソース化されているので、Wolfenstein 3Dを使用せずとも遊べるModがあります。その一部です。
※これらのModはソースポートで動作させようとしてもテクスチャがばぐったりする可能性があります。
その他多数のスタンドアローンModがこちらで紹介されています。

購入

最終更新:2017年04月09日 02:33