atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Friendly lab 非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Friendly lab 非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Friendly lab 非公式wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Friendly lab 非公式wiki | フレンドリーラボ非公式wiki
  • 特別実験記録
  • END

Friendly lab 非公式wiki

END

最終更新:2023年09月29日 21:39

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

アプリ版

END俗称 記録タイトル(ネタバレ) 解放条件 備考
未解決END 深淵の記憶 記憶の解明が足りていない場合
真相解明END 想起 記憶の解明が十分な場合に進行可能。ここから真エンド(表)と真エンド(裏)に分岐する
真エンド(表) ローダンセの花言葉 真相解明END後イベントにより分岐
真エンド(裏) エゴ 真相解明END後イベントにより分岐

PC版

  • キーワード解放が遅れ一度タイムアウト(ゲームオーバー)になるとルート3へのヒントモードが解放されるため、初回は自由に進めてよい。
  • ただし、培養室はなるべく初回で進めておいた方が他ルート攻略時に時間を取られないので楽。
  • 2周目以降は既読の実験は「超スキップ」でシナリオを飛ばせる。実験項目をダブルクリック、または「スキップ」ボタンを押す。
  • エンド3をクリアするとエンド5へのヒントモードが開放される。基本的にはこの2つのヒントモードを使いつつフラグを回収していけば全エンド達成可能。

END俗称 記録タイトル ヒント 解放条件 備考
ENDNo_01 深淵の記憶 ルート3に従い10日目だけサボる(4~5個ヒント実験を取り漏らす?) 記憶のキーになる実験項目を実行しないことで、諦め_01〜03へ
ENDNo_02 エゴ 最後の2つの選択を迫られた時どちらを選ぶ? ルート3に従い、最後の選択肢で真実を教えるを選択
ENDNo_03 ローダンセの花言葉 まずは10日目終了まで頑張ろう ルート3に従い、最後の選択肢で真実を教えないを選択
ENDNo_04 New data END.003が必須 それから生命誕生の準備もね END3クリア時に胎児の成長が完了していると同時達成 胎児の成長は全ルート持ち越しなので、なるべく早めに完遂させたい
ENDNo_05 Unknown error ルート5に従い、文字化けした黒い四角_05実験を行う 黒い四角5開始時に「◯%の確率で○○します」ダイアログが出ると5確定
ENDNo_06 Emergency patch ENDNo05を目指しながら質問を沢山しよう ルート5に従いつつ質問を重ね、黒い四角_05を行う。質問によって得られる関心度の数値に応じてVerが上がり、Verが上がるほど1~50%の確率で到達可能 黒い四角5開始時に強制アップデートダイアログが出ると6確定。全日で質問カードは使い切る。「↑」のカードをなるべく選ぶ? Verは1.5か1.6まで上げてあとはお祈り。
ENDNo_07 Unmasking Program 幸福のガスを沢山入手して使おう 幸福のガスを8回使用 キーワードの解放が遅れていると後半でガスが撒けなくなる。ルート3に従いつつ進めると詰みにくい
ENDNo_08 Hallucination Program Program ???の塊は必須 あとは幸福のカフェオレを沢山入手して使おう 幸福のカフェオレを8回使用し、9回目で「ヒガシくんへ」の方を渡す(???の塊取得必須) ルート5に沿いながら質問を投げ、要望に応えていくと達成しやすい。ルート3だと実験数が多くて質問が追いつかない。カフェオレ_4の解放条件がDay6の盗撮のため最低でもDay6までかかる
ENDNo_09 Unauthorized ???の塊とENDNo04が必須 それから幸福のカフェオレを沢山入手して使おう 幸福のカフェオレを8回使用し、9回目で「ニシくんへ」の方を渡す(END4クリア済み必須、???の塊取得必須) うっかりヒガシくんに渡さないよう注意
ENDNo_10 Resilience program ENDNo01 or 02 or 03が必須 ★付きのアクション実行が大事 そして二人の親密度もね アプリ版エンドのいずれかをクリア済み、好感度が高い状態でPC版の追加実験(★付き)を全部行う ルート5に従いつつ★実験を行い、好感度イベントも全て達成していると、追加実験を全て完了後に就寝イベント時に分岐

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「END」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Friendly lab 非公式wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • 用語解説
  • 小ネタ

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • 攻略のすすめ

キャラクター

  • キャラクター一覧
  • 呼称一覧表

データベース

  • 10日目までの実験記録
    • 盗撮
    • 食事
    • 特殊物
    • アクシデント
    • 娯楽
    • 質問
    • 紙とペン

  • 特別実験記録
    • 朝
    • 食事
    • 入浴
    • 就寝
    • END

  • その他
    • ピース
    • ニシ語録

イベント・ガチャ

  • 期間限定イベント一覧
  • 外見変化の実験材料
  • アクションの実験材料

蘇生実験

  • 第一の生き物


その他

  • 時系列早見表
  • OP歌詞耳コピ
  • 雑誌掲載情報
  • グッズ販売情報
  • 公式キャンペーン情報
  • 公式生放送「実験報告会」情報


関連サイト

Friendly lab公式サイト
Friendly lab unlock();公式サイト
iOS版ストアページ
android版ストアページ
Tennenouji公式お問い合わせページ


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 特別実験記録/END
  2. 小ネタ
  3. 攻略のすすめ
  4. よくある質問
  5. 実験記録一覧/盗撮
  6. 実験記録一覧/紙とペン
  7. 期間限定イベント一覧
  8. 特別実験記録/就寝
  9. 実験記録一覧/質問
  10. その他/時系列早見表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 130日前

    イベント一覧
  • 203日前

    ピース/初めての
  • 316日前

    蘇生実験/第一の生き物
  • 321日前

    小ネタ
  • 356日前

    実験記録一覧/盗撮
  • 359日前

    実験記録一覧/アクシデント
  • 359日前

    呼称一覧表
  • 360日前

    ニシ語録
  • 480日前

    よくある質問
  • 480日前

    メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 特別実験記録/END
  2. 小ネタ
  3. 攻略のすすめ
  4. よくある質問
  5. 実験記録一覧/盗撮
  6. 実験記録一覧/紙とペン
  7. 期間限定イベント一覧
  8. 特別実験記録/就寝
  9. 実験記録一覧/質問
  10. その他/時系列早見表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 130日前

    イベント一覧
  • 203日前

    ピース/初めての
  • 316日前

    蘇生実験/第一の生き物
  • 321日前

    小ネタ
  • 356日前

    実験記録一覧/盗撮
  • 359日前

    実験記録一覧/アクシデント
  • 359日前

    呼称一覧表
  • 360日前

    ニシ語録
  • 480日前

    よくある質問
  • 480日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.