9 電気革命時代2
➀目標
ここでは、Electric Blast Furnaceでアルミを作り、MV発電まで進める。
②Quest: Electric Blast Furnace
アルミの精錬にはElectric Blast Furnaceが必要。
Crafting |
IN |
OUT |
 |
4 Graphite Plate 2 1x Tin cable 1 Basic Electric Furnace 1 Heat Proof Machine Casing 1 Integrated Logic Circuit |
1 Electric Blast Furnace |
マルチブロックなので
マルチブロックや、JEIを見て建設する。また、
Energy Input Hatch (LV)は2つ必要。
現在はCupronickel Coil Blockしか使用できないので、128個のCupronickelを準備する。
ただし、Electric Blast Furnaceは大量の電力を使うので、Energy Input HatchにBattery Buffer(4 slot~)を直付けすることをお勧めする。これを使うと蓄電容量を大きくでき、安定して稼働できる。
③Quest: Aluminium
Aluminium DustはSapphireからの副産物で入手できる。
Input BusとOutput Busも接続し、Input BusにAluminium Dustを入れると精錬が開始する。
Aluminium Ingotは粉砕は簡単だが、精錬は大変なので粉砕しないほうがいい。
④Quest: MV Machine Hull
AluminiumでMV Machine Hullを作る。ちなみに、Copper cableなどはAssembling Machineを使わないとケーブルにできない。
Crafting |
IN |
OUT |
 |
2 1x Copper cable 1 MV Machine Casing |
1 MV Machine Hull |
+⑤Quest: Large Bronze Boiler
MVの蒸気生成には256mb/tが必要。High Pressure Coal Boilerが17~18台必要になる。ただし、Large Bronze Boilerを使うと800mb/tを生産できる。それ相応の燃料供給が必要だが。
燃料を供給するため、自動で木を伐採する設備を整える。使用するのはRubber Tree。リンゴが出てこなく、Sticky Resinも燃料になるメリットがある。
まずは本体を作る。
Crafting |
IN |
OUT |
 |
4 1x Tin cable 4 Integrated Logic Circuit 1 Bronze Machine Casing |
1 Large Bronze Boiler |
組み立ては
マルチブロックかJEI参照。また、クエストではFirebox Machine Casingが6個しか要求されていない。実はInput Hatchをもう一つ1段目につけることでSemi Fluid FuelsとしてCreosote OilやHeavy Fuelなどを燃料として使うことができる。
+⑥自動林業化
1⃣2つの装置
自動林業化には2つの装置が必要。GearはFluid ExtractorとSolidifierで4つのIngotから1つ作成できる。Alloy SmelterはIngotが8個必要になる。
Crafting |
IN |
OUT |
 |
2 Gold Gear 2 Plastic 1 MV Machine Hull 1 Redstone 2 Iron Axe 1 Iron Hoe |
1 Plant Gatherer |
 |
2 Iron Gear 2 Plastic 1 MV Machine Hull 1 Redstone 2 Piston 1 Flowerpot |
1 Plant Sower |
Plant Gathererは伐採、Plant Sowerは栽培をする。
これは、RFで動くのでCEUが必要になる。
Crafting |
IN |
OUT |
 |
4 4x Tin wire 2 4x Red Alloy cable 1 Chest 1 LV Machine Hull 1 Integrated Logic Circuit |
1 CEU (LV) |
※4倍ワイヤーを使うと入力EU電圧×4×4 RF/tが出力され、LVなら512RF/tになる。また、中に電池を入れると携帯RF電池として使うこともできる。
目印があるところからRFが出力される。また、ほかの面からEUを入力できる。
CEFもあり、これは逆にRFをEUにできる。今後RFの無線化が出来るようになるのでRF環境を整えるのをお勧めする。
RFの配線にはLeadstone Fluxductが使える。ちなみに、Conductive Ironの作成が中圧電力以降なのでConduitはまだ作れない。
2⃣Range Addon(1~3)
Plant Sowerが中心になるように1段上に正方形の土ブロックを置く。ただし、それでは、1x1しか対応できないので、範囲を広くする。ちなみに、+4のRange Addonはネザーに行ったり石油処理をする必要があるので先にそれをしてもいい。+3まではネザーに行く必要はないが、魔術を進める必要がある。
Range Addon +1にはNacreが必要になる。NacreはOverworldにあるManaにGold Nuggetを落とせば完成する。
- 3まで広げると7x7が使用できる。これは、それぞれの2つの装置に入れる必要がある。
3⃣稼働
2つの機械にLeadstone Fluxductで配線する。
Plant Sowerに苗木を入れると栽培される。しかし、成長速度が遅いのでSprinklerを使う。中心に水源、その上にSprinklerを使うと成長が早くなる。しかし、アイテムの輸送ができていないので準備する。
Steam Alloy Smelterの報酬としてPulsating Ironが入手でき、これを使ってItem Conduitを作成できる。ざっくりとした使用方法は
自動処理で記載しているが、細かい情報はEnderIOのwikiなどを参照。
ほかの方法として、Itemductも使える。ただし、速度は速くない。しかも、Servoも必要。
Item Conduitで2つの機械同士をPriorityを高くして配線。また、Water CondensatorやAqueous Accumulatorで複数面に水があるようにして無限で水を生成するようにし、Fluid Conduitで水を搬入すれば、Item Conduitで燃料が搬入され、Large Bronze Boilerが稼働する。100℃から蒸気が生成される。
⑦Quest: Nether
FTB InteractionsではNether Portal Blockが必要。
1⃣Quest: Thaumium Ingot
Thaumium IngotはCrucibleから作成できる。PraecantatioはCrystal BiomeやSalis Mundusから入手。Terraは石などから。
Crucible |
IN |
ASPECT |
OUT |
 |
1 Steel Ingot |
5 Praecantatio 5 Terra |
1 Thaumium Ingot |
2⃣Angel Block
Basic Worktable |
LIQUID |
IN |
TOOL |
OUT |
 |
2000mB Mana |
6 Marble 1 Sooty Marble 1 Crafting table |
Saw:[-40] |
1 Luminous Crafting Table |
クラフトにはResonating Wandが必要。Demonic WillはRudimentary Snareを敵に当て、エフェクト効果がある状態で倒せば入手できる。また、Brassの作成にはAlloy SmelterでZincを使うレシピがある。
Basic Worktable |
LIQUID |
IN |
TOOL |
OUT |
 |
500mB Mana |
2 Marble 2 Brass Plate 1 Demonic Will |
Saw:[-10] |
1 Resonating Wand |
Starlight Crafting AltarはLiquid Starlightが必要なのでLightwellを作成。
Rock Crystalは夜のOverworldでResonating Wandを右クリックするとパーティクルが出る。
そのパーティクルの地下(Yが4ぐらい)にRock Crystal Oreが生成される。
また、ChiselでMarbleは見た目を変えられる。
Luminous Crafting TableはResonating Wandでクラフト開始。
Luminous Crafting Table |
IN |
OUT |
 |
3 Runed Marble 2 Chiseled Marble 2 Iron Plate 1 Basic Lens 1 Rock Crystal |
1 Lightwell |
LightwellはAquamarineやRock CrystalでLiquid Starlightを生成できる。
Liquid Starlightは自動化が出来、下の面にFluid ConduitとItem Conduitを使って自動的にLiquid Starlight が生成できる。
さらに、Liquid StarlightをAutoclaveに入れると100%かつ速いスピードで結晶化が出来る。
Lightwellは溶岩やRed Matter(Liquid)、Liquid Nightmareなども生成できる。
材料が集まったのでStarlight Crafting Altarを作成。
Luminous Crafting Table |
IN |
OUT |
 |
3 Thaumium Plate 2 Chiseled Marble 2 Marble Pillar 1 Liquid Starlight Bucket 1 Rock Crystal |
1 Starlight Crafting Altar |
これは、Luminous Crafting Altarが時間をかけてStarlight Crafting Altarに変化するので、アイテムとして出現するのではない。
Starlight Crafting Altarは祭壇が必要。
マルチブロックや、初期アイテムとして持っていたAstral Tomeを見て設置する。
Starlight Crafting Altar |
IN |
OUT |
 |
8 Gold Nugget 4 Feather 1 Obsidian |
1 Angel Block |
3⃣Quest: Liquid Death
Liquid Deathはまだ研究が進んでいないので作成できない。
Liquid Deathの作成にはHedge Alchemyを進める必要がある。
ただし、クエストから研究のショートカットをしている人はすでに完了している。
Crucible |
IN |
ASPECT |
OUT |
 |
1 Rotten Flesh |
1 Ignis |
1 Magic Tallow |
次のObservationはThaumometerで観察。
また、4種のアイテムの複製は実は同じアイテムを2回連続で入れるだけいい。
なぜなら、溶かすアスペクトはGunpowderなどのアスペクトと同じだからだ。
Slimeballは錬成できるSlime tree、GlowstoneはRedstoneの副産物として入手できる。
次はさらにObservationを進める。次はClayなどのアイテムを作成するので、一つ一つアスペクトを探さないといけない。
Liquid Deathの研究には、Theoryポイントが必要。これは、Theorycraftingの研究にあるように、Scribing ToolsとResearch Tableが必要。
Crafting |
IN |
OUT |
 |
1 Glass Bottle 1 Feather 1 Ink Sacなど |
1 Scribing Tools |
Research TableはWood TableにScribing Toolsで右クリックして作るのでWood Tableを作る。
Infused Woodは設置したLiquid Starlightに原木をいれる。Greatwoodはオークの苗木をPure Daisyで変換する。ただし、2x2の広さで成長させる必要がある。
Basic Worktable |
LIQUID |
IN |
TOOL |
OUT |
 |
- |
4 Infused Wood 3 Greatwood Slab |
Saw:[-10] |
1 Wood Table |
Wood TableをScribing Toolsで右クリック。これは、紙がたくさん必要なのでセット。
今回はAlchemyのTheoryが必要なのでTheoryを開始し、なるべく背景にAlchemyのマークのあるものを選ぶといい。ただし、アイテムが表示されているものは、それをインベントリに入れないといけない。
または、ランダムでTheoryの種類ができるExperimentationでも、確率でAlchemyが進む。
Alchemyに要求されているVisはQuartz SliverからCrucibleで作成できる。
Autoclave 32EU/t |
IN |
TOTAL |
VOLTAGE |
TIME |
OUT |
 |
5mB Liquid Starlight 1 Chipped Certus Quartz/Quartzite |
400EU |
4EU/t |
5.0 s |
3 Quartz Sliver |
Crucibleに余分なアスペクトがある場合、2つのアスペクトが1つのVisになる。よって、アスペクトは半減するが、汚染を抑えることができる。
完了するとLiquid Deathが作成できるようになる。
Mortuusのアスペクトは骨や蜘蛛の目などから、Perditioは砂など、AlkimiaがCauldronから入手できる。
Crucible |
IN |
ASPECT |
OUT |
 |
1 Bucket |
100 Mortuus 50 Perditio 20 Alkimia |
1 Liquid Death Bucket} |
4⃣ポータル
Basic Worktable |
LIQUID |
IN |
TOOL |
OUT |
 |
100mB Liquid Death |
3 Obsidian 2 Flawed Quartzite 2 Steel Plate 1 Thaumium Plate 1 Angel Block |
Hammer:[-10] |
1 Nether Portal Block |
これを10個でネザーに行く。
ネザーの敵もバニラよりも強力なので注意。
⑧Quest: Good Electronic Circuit
MVでは、回路作成にGalliumが必要。ネザーにはSphalerite鉱石やBauxite鉱石が生成され、副産物としてGalliumが入手できる。
Centrifuge 32EU/t |
IN |
TOTAL |
VOLTAGE |
TIME |
OUT |
 |
1 Impure Pile of Sphalerite Dust |
4608EU |
24EU/t |
9.6 s |
1 Sphalerite Dust 3 Tiny Pile of Gallium Dust |
Crafting |
IN |
OUT |
 |
4 Integrated Logic Circuit 2 Steel Plate 2 1x Red Alloy cable 1 Diode |
1 Good Electronic Circuit |
⑨MV発電
現状、まだ蒸気発電をしている。
MotorやPipeなどはLVの時の材料が変化しただけ。
Crafting |
IN |
OUT |
 |
2 Medium Steel Pipe 2 Bronze Rotor 2 Electric Motor (MV) 1 Good Electronic Circuit 1 MV Machine Hull 1 1x Copper cable |
1 Advanced Steam Turbine |
MVはオレンジの円が電気搬出面になる。また、これ一台で蒸気を256mB/t 消費する。
+⑩変圧
MV電力をLV電力にすることができる。これは、1AのMVを4AのLVにするので電力量は変わらない。
Crafting |
IN |
OUT |
 |
4 1x Tin cable 1 1x Copper cable 1 MV Machine Hull |
1 Medium Voltage Transformer |
⑪MV蓄電
ネザーに突入したことで、Stibnite鉱石を見つけやすくなり、Antimonyが入手しやすくなった。
MVにも電池がある。電池の中身別の蓄電量:
Sodium |
360000EU |
Lithium |
400000EU |
Cadmium |
420000EU |
Battery Buffer(MV)に入れることで蓄電機として機能する。もちろん、出力アンペア数は入れた電池の数になる。
最終更新:2020年05月11日 21:35