あげ - (2008/02/08 (金) 23:00:16) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
<p>スレッド(タイトル)を最上部まで上げること。</p>
<p>ふみでは「このタイトルを上に表示する」にチェックを入れて「あげ」、「あげます」などと書き込めば、上げたことになる。<br>
800より下がってしまうと、自動的にスレッドが削除される<br>
上のほうに表示されているほうが目立ち、回答が得やすい<br>
などの理由であげを行う。<br>
あまり速いペースであげると、嫌われ、逆に回答が得にくい。</p>
<p>スレッド(タイトル)を最上部まで上げること。</p>
<p>ふみでは「このタイトルを上に表示する」にチェックを入れて「あげ」、「あげます」などと書き込めば、上げたことになる。<br>
800より下がってしまうと、自動的にスレッドが削除される<br>
上のほうに表示されているほうが目立ち、回答が得やすい<br>
などの理由であげを行う。<br>
あまり速いペースであげると、嫌われ、逆に回答が得にくい。</p>
<p><img alt="" src=
"http://www38.atwiki.jp/fumi23question/?cmd=upload&act=open&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E7%94%A8%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=age1.png"><br>
一番初めの状態。「質問1」というスレッドを中心に見ていきます。</p>
<p><img alt="" src=
"http://www38.atwiki.jp/fumi23question/?cmd=upload&act=open&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E7%94%A8%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=age2.png"><br>
「質問5」が作られました。新しいものほど上に作られるので、一番上にあった「質問1」が一つ下がりました。</p>
<p><img alt="" src=
"http://www38.atwiki.jp/fumi23question/?cmd=upload&act=open&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E7%94%A8%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=age3.png"><br>
「質問4」に書込みがあったので一番上に表示されています。<br>
「質問1」はまた一つ下がりました。</p>
<p><img alt="" src=
"http://www38.atwiki.jp/fumi23question/?cmd=upload&act=open&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E7%94%A8%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=age4.png"><br>
そんなこんなで一番下になってしまった「質問1」</p>
<p><img alt="" src=
"http://www38.atwiki.jp/fumi23question/?cmd=upload&act=open&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E7%94%A8%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=age5.png"><br>
そこで、「あげ」と書き込みます。重要なのは「あげ」ではなく「このタイトルを上に表示する」のチェックマーク。これがないと何を書き込んでも最上部に表示されません。</p>
<p><img alt="" src=
"http://www38.atwiki.jp/fumi23question/?cmd=upload&act=open&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E7%94%A8%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=age6.png"><br>
無事、最上部に表示されました。</p>
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: