三日月館【別館】開発・制作Tips集
[Python] PySideでリッチエディットボックスを使用する
最終更新:
fumiduki1985
-
view
PySideには、リッチエディットボックスというコントロールは存在しない。
しかし、QTextEditクラスのHTML表示を使用すると、似たことが可能。
しかし、QTextEditクラスのHTML表示を使用すると、似たことが可能。
QTextEdit.setHtml()関数を使用すると、セットした文字列に含むHTMLを有効にした状態で表示する。
<font>タグなどを使えば、リッチエディットボックスのような文字列の装飾が可能になる。
<font>タグなどを使えば、リッチエディットボックスのような文字列の装飾が可能になる。
この関数を使った場合は、改行などにも<br>が必要になることにも注意。
空白についても下記で表現することになる。
空白についても下記で表現することになる。