三日月館【別館】開発・制作Tips集

[AfterEffects] エフェクトプラグインのパラメータ作成チートシート

最終更新:

fumiduki1985

- view
管理者のみ編集可
■整数値スライダーを作成する
PF_ADD_SLIDERマクロを使用する。
PF_ADD_SLIDER(NAME, VALID_MIN, VALID_MAX, SLIDER_MIN, SLIDER_MAX, DFLT, ID)
引数 説明
NAME パラメータ名
VALID_MIN / VALID_MAX 有効な最小値/最大値
SLIDER_MIN / SLIDER_MAX スライダーで設定可能な最小値/最大値
DFLT デフォルト値
ID パラメータID

■浮動小数値スライダーを作成する
PF_ADD_FLOAT_SLIDERマクロを使用する。
PF_ADD_FLOAT_SLIDER(NAME, VALID_MIN, VALID_MAX, SLIDER_MIN, SLIDER_MAX, CURVE_TOLERANCE, DFLT, PREC, DISP, WANT_PHASE, ID)
引数 説明
NAME パラメータ名
VALID_MIN / VALID_MAX 有効な最小値/最大値
SLIDER_MIN / SLIDER_MAX スライダーで設定可能な最小値/最大値
CURVE_TOLERANCE マクロ内で未使用
DFLT デフォルト値
PREC 小数部分の表示桁数
DISP 未調査
WANT_PHASE 未調査
ID パラメータID

■ポップアップ(ドロップダウンリスト)の作成
PF_ADD_POPUPマクロを使用する。
PF_ADD_POPUP(NAME, CHOICES, DFLT, STRING, ID)
引数 説明
NAME パラメータ名
CHOICES 選択項目数
DFLT デフォルト値(1オリジンの整数値で指定)
STRING 選択項目の表示名
ID パラメータID
※STRINGは「項目名1|項目名2|項目名3」のような文字列で指定する。

■ボタンの作成
PF_ADD_BUTTONマクロを使用する。
PF_ADD_BUTTON(PARAM_NAME, BUTTON_NAME, PUI_FLAGS, PARAM_FLAGS, ID)
引数 説明
PARAM_NAME パラメータ名
BUTTON_NAME ボタン表示名
PUI_FLAGS UI表示フラグ(PF_PUI_***の定数で指定)
PARAM_FLAGS パラメータフラグ(PF_ParamFlag_***の定数で指定)
ID パラメータID

■パラメータを非表示にする
UI表示フラグに PF_PUI_INVISIBLE を指定する。
この方法で非表示にすると、エフェクトパネル/タイムラインパネルに表示されなくなるが、SDKやExtendScriptからはアクセスできる。
マクロの引数で指定できない場合は、下記のように直接指定する。
AEFX_CLR_STRUCT(def);
def.ui_flags = PF_PUI_INVISIBLE;
PF_ADD_SLIDER(...);

■パラメータをアニメーション不可(キーフレーム作成不可)にする
パラメータフラグに PF_ParamFlag_CANNOT_TIME_VARY を指定する。
マクロの引数で指定できない場合は、下記のように直接指定する。
AEFX_CLR_STRUCT(def);
def.flags = PF_ParamFlag_CANNOT_TIME_VARY;
PF_ADD_SLIDER(...);


このページのタグ一覧
AfterEffects チートシート プログラミング

最終更新日:2021/08/14

記事メニュー
ウィキ募集バナー