【魔】加賀美 純吾

加賀美 純吾
【頼】加賀美 純吾
【悪】加賀美 純吾
【髑】加賀美 純吾
【蒼】加賀美 純吾
【魔】加賀美 純吾
【樂】加賀美 純吾
【煌】加賀美 純吾
【図鑑149】 【図鑑161】 【図鑑191】 【図鑑195】 【図鑑210】 【図鑑239】 【図鑑273】 【図鑑280】

【魔】加賀美 純吾(かがみ じゅんご)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「今じゃ失いたくねェモンだらけだ。」 「」 「俺が慈悲深い、か…確かにそうかもしれねぇ。」
自分の欲のためじゃねぇ…俺は旗のため、そして仲間のために拳を振るうんだ…『ともだちの輪』の二代目ヘッドとしてな。 だが、それは仲間に対してだけだ。アイツらの誰かひとりでも喧嘩売られれば、俺は何処にでも向かう。…実際、仲間が病院に行ったって聞いた以上は、ここにいるお前を生かせるほど手加減できるか分からねぇ。
コスト23成長型普通
Lv1⇒100
攻撃3760⇒15040防御3760⇒15040
特攻8520⇒34080特防6180⇒24720
前衛[火]蒼天に継ぐ
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][特防貫通][減少][敵全員]
[必殺:ダウン効果特攻加算][反射・受け流し不可]
[敵パラメータ軽減スキル発動時:確率で使用回数消費なし]
[焔帝の構え:焔帝の構え多いほど威力アップ・全サポスキ無効化]
[火の構え・【諸刃】火の構え:威力2倍][2回]
後衛[暴]破顔する牙旗
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[増加][味方全員][増加][自身][連携必殺化・連携効果2倍]
[暴の構え:攻撃・必殺スキル無効化]
[複数奥義効果]
[焔帝の構え:属性威力・効果アップサポスキ:効果増加][2回]
サポート[火]背中に刻まれし魔炎
単体使用回数 制限なし

[確率発動][火・暴威力・効果増加]
[必殺スキル:威力増加]
[必殺スキル:特攻マイナスパラメータ加算]
[奥義準備時間延長効果を短縮]
【状態異常:呪縛】
【特防貫通】
・気絶者含む敵全員の特攻を極大ダウンし、ダウンさせたパラメータを自身の特攻パラメータに加算して、生存者気絶者問わず敵全員に相手の特防アップ値の影響を無視して極大ダメージを与える。
・このスキルは反射、受け流しすることができない。
・敵のパラメータダウン軽減効果のサポートスキルが発動した場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・焔帝の構え発動時、焔帝の構えの残り有効回数が多ければ多いほど威力がアップし、攻撃対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルをすべて無効化する。
・火の構えか【諸刃】火の構え発動時、威力が2倍になる。
・このスキルは応援効果アップサポートスキルも発動する。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが極大アップする。
・アップ対象に土台必殺が無くても連携必殺となり、更に連携必殺時の連携効果が2倍になる効果を2回与える。
・暴の構え発動時、自身に3回まで自身への敵の攻撃・必殺スキルのダメージと効果を無効化する効果を与える。
・焔帝の構えの効果も受ける。
・焔帝の構え発動時、スキル使用時に発動した応援効果増加、属性スキルの威力・効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で火・暴属性スキルの威力・効果が大アップする。
・必殺スキルの場合、威力が更にアップし、自身の特攻パラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。
・奥義準備時間を延長する効果を受けた場合、高確率で準備時間の延長効果を5秒短縮する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[火]【役強化】覚醒する悪魔
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][特防貫通][減少][敵全員]
[必殺:ダウン効果特攻加算][反射・受け流し不可]
[敵パラメータ軽減スキル発動時:確率で使用回数消費なし]
[焔帝の構え:焔帝の構え多いほど威力アップ・全サポスキ無効化]
[火の構え・【諸刃】火の構え:威力2倍][複数奥義効果]
[暴の構え:暴属性サポスキ発動][役強化:フルハウス威力1.5倍]
[2回]
後衛[暴]【役完成】悪魔との盟約
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[増加][味方全員][増加][自身][連携必殺化・連携効果2倍]
[暴の構え:攻撃・必殺スキル無効化]
[暴の構え:サポスキ発動率増加]
[複数奥義効果]
[焔帝の構え:属性威力・効果アップサポスキ:効果増加]
[役完成:フルハウス][2回]
サポート[火]情け無用
単体使用回数 制限なし

[確率発動][火・暴威力・効果増加]
[必殺スキル:威力増加]
[必殺スキル:特攻マイナスパラメータ加算:確率で攻撃加算]
[奥義準備時間延長効果を短縮]
【フルハウス威力1.5倍】
【状態異常:呪縛】
【特防貫通】
・気絶者含む敵全員の特攻を極大ダウンし、ダウンさせたパラメータを自身の特攻パラメータに加算して、生存者気絶者問わず敵全員に相手の特防アップ値の影響を無視して超極大ダメージを与える。
・このスキルは反射、受け流しすることができない。
・敵のパラメータダウン軽減効果のサポートスキルが発動した場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・焔帝の構え発動時、焔帝の構えの残り有効回数が多ければ多いほど威力がアップし、攻撃対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルをすべて無効化する。
・火の構えか【諸刃】火の構え発動時、威力が2倍になる。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・このスキルは応援効果アップサポートスキルも発動する。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
【使用後フルハウス完成】
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが極大アップする。
・アップ対象に土台必殺が無くても連携必殺となり、更に連携必殺時の連携効果が2倍になる効果を2回与える。
・暴の構え発動時、自身に3回まで自身への敵の攻撃・必殺スキルのダメージと効果を無効化する効果を与える。
・暴の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用するとサポートスキルの発動確率が増加する。
・焔帝の構えの効果も受ける。
・焔帝の構え発動時、スキル使用時に発動した応援効果増加、属性スキルの威力・効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で火・暴属性スキルの威力・効果が大アップする。
・必殺スキルの場合、威力が更にアップし、自身の特攻パラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。
・更に高確率で自身の攻撃パラメータを加算して攻撃する。
・奥義準備時間を延長する効果を受けた場合、高確率で準備時間の延長効果を5秒短縮する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
後衛に継承枠有り
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月24日 16:09