施設
カッパーマイン
緑髪の河童に話しかけると、装備の強化(1500円)と融資(1口10000円)ができる。
強化は1回の探索につき1回までしか行えないが、融資した回数に応じて利用可能回数が増える。
タンザブ屋
アイテム売買ができる。今作では床置きでアイテム売買をするシステムではなくなった。
買いたい場合は品揃えの中から好きなものを選んで決定すれば良い。
売りたい場合は、Cボタンを押すとアイテム表示が手持ちのものに切り替わるので、そこから売りたいものを選んで決定。
完全にコマンドメニューで売買を行うため、どうやっても泥棒はできない・・・はず。
間違って売ってしまった場合、買い戻すこともできないので要注意!!
薬屋
調合薬を1つだけ売っている。効果も値段もピンキリ。
運が良ければ自分で素材を集めるのが大変なレア調合薬が買えるかも?
ホテルニューハクタク
泊まるとHP・満腹度・ちからが全快する。一泊二食付き1500円になります。布都と一緒でもお値段据え置き。
お金さえあれば何度でも泊まれるが、特に意味は無い。
運命のダークサイド
891円でアイテム1つの呪いをお祓いをしてくれる。
呪われていないアイテムを選んだ場合は加護を付けてくれる。
劣化・呪い対策に装備品への加護はもちろんのこと、中身も丸ごと呪われて使用不可能になるスキマへの加護を付けてもらうなど、有用性は高い。
甘秋堂
穣子に話しかけると、300円でアイテムを握って大きなおはぎに変えてくれる。
おはぎ系を握ってもらった場合は、ランダムで別のおはぎ系アイテムに変化する。しないこともある。
値段的にやや割高だが、ここまでにおはぎを拾えていないなら、今後のことを考え握ってもらうのが無難か。
材料には、直前のフロアで八つ橋・びわがたくさん拾えるのでそれを使うと良い。
稀におはぎでなく特殊なスイーツに変化する場合がある。
静葉に話しかけると、300円で食べ物を焼いてもらえる。
すでに焼いてあるものを更に焼いてもらうとコゲるので注意。しかしコゲた食べ物をもっと焼いてもらうとなぜか元に戻る。
コメント
最終更新:2014年02月06日 08:20