称号:『緑の瞳の高校生』、『猿飛の子孫』、『????』
名前:佐助
フルネーム:天津 佐助(あまつの・さすけ)
性別:男
能力:風を操る力
身長:174cm
体重:62.5kg
年齢:16歳
国籍:日本

特徴:やや高めの身長、明るめなのか暗めなのか区別しがたい髪色、少しの筋肉。気さくで面倒見の良い性格で、誰とでもすぐ仲良くなれる兄貴肌。怒る時は黙る。
出身地:日本・長野県
職業:学生
髪型:オールマイティショート
種類:古代英雄
階級:英雄
種族:人間

イメージ:風、忍者、影、ボディーガード
イメージポエム:

武器:クナイ、忍者刀、真田家崩具「甲賀乃忍刀」
属性:風
エレメント:ぺリドットの指輪、銭がついた赤いマフラー
好きなもの:ジャンクフード、オレンジジュース、ゆき、花言葉
嫌いなもの:忍者、両親
髪の色:焦茶色【セピア】
瞳の色:若草色【グラス・グリーン】
肌の色:普通【ミルキー・ホワイト】

技:

台詞
「俺は天津佐助。まぁ、よろしく頼むよ!」(自己紹介)
「おおっと、よぉ赤リボン姫!!今日もギリギリだなぁ、ほらせっかくの赤いリボンがぐちゃぐちゃになってるぞ、こっちおいで!」(日常)
「何、また数学教えて欲しいの?仕方ないなぁ、ゆきは。ほら、何処がわからないのか言ってごらん。」(優しさ)
「……そろそろ、<バイト>の時間だ」(バイト?へ行く)
「親方様。いかがなさいましょう…」(忍者の仕事)
「あーあ…見てしまった、か。俺が忍者やってるところ、ゆきには見られたくなかったんだけどな。」(悲しみ)
「俺の名前は天津佐助!真田が十勇士の一人、猿飛佐助の子孫なり!!…悪いが、俺の可愛い主には手ェ出させねぇ」(決意)
「…アンタに特別恨みっていうのはないけどさ、これも先祖代々続く宿命を果たす為に……邪魔だから、死んでもらうぜ。」(忍者の仕事2)

イメージCV:
歌CV:

関連人物
『真田 ゆき』・・・思いを馳せている
『武田 信玄』・・・自分を護ってくれた恩人
『猿飛 佐助』・・・先祖

創作者名:天野宮 風説
登場作品:

≪佐助の詳細≫
長野県にある『長野第一高等学校』という高校に通う高校二年生の少年。真田軍所属、「猿飛佐助」の子孫であり正統継承者。
サボり魔と呼ばれ、あまり学校に行かなくなったことで教師達に注意を受けているが、成績が良いのをいい事に教師達を黙らせている。
普段からいつもつけているペリドットの指輪を大事にしており、肌身離さず持っている。
風を巧みに操るが、本人は「花が消えてしまう」という理由から、あまりこの力を使いたがらない。


・花言葉
佐助の家は花屋である。小さい頃から店の手伝いをしていた彼は、その影響か花や花言葉に興味を持ち、それを普段の会話で利用する事もある。
ちなみに彼の技名のほとんどは花言葉や花の名前からきている。

最終更新:2014年06月07日 21:55