atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Ar-tonelico 設定集積所
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Ar-tonelico 設定集積所
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Ar-tonelico 設定集積所
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Ar-tonelico 設定集積所
  • シルヴァホルン

Ar-tonelico 設定集積所

シルヴァホルン

最終更新:2006年10月24日 23:08

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

シルヴァホルン


塔の中程、シルヴァプレートに巻き付くように建設された施設。
設置場所とホルンの形状からシルヴァホルンと呼称された。

3048年より構想設計が開始され、3056年時点で半分程度完成。
正式な完成年は不明だが3060年代と思われる。
基本設計はシュレリアが行い、数多くの技術者達がその建造に携わった。

元々はグラスノインフェリアで失われた音科学システムの復活を目的として作られた。
それは、誰もが末端なしで歌を唄うことで魔導サービスがうけられるというもので、
これにより音科学の力を取り戻した第二紀は音の力で大いに繁栄する事となった。

第二紀の末期においては、β純血種ミュールによりシルヴァホルンは運用され、
第二紀としては最高級の生活環境や都市基盤管理を実現した。
ミュールはシルヴァホルンの最奥で、ほぼ監禁状態で謳を紡ぎ続けていたという。

しかし第二紀末期レーヴァテイルの反乱に手を焼いた人間達は、
その制圧のためにミュールをシルヴァホルンのコントローラーに据える。
が、既に自我を持っていた彼女は即座にシルヴァホルンを掌握。
即座に人間に対しての攻撃を開始し、第二紀世界は崩壊する。
「セキュリティ、行政中枢、要所が麻痺し、ネットワークは乱れ、
人々は魔導力を行使できなくなった」という事象からシルヴァホルンへの依存が伺える。

第三紀に入ると、音科学の力を危惧したシュレリアにより改造され、
新たな音科学システム、グラスメルクを提供する為に稼動している。
これにより第三紀で人は直接音により魔法を行使できなくなり、
グラスノアイテムを用いて、シルヴァホルン経由で魔力を発現させる形となっている。

また3280年にシュレリアにより、
「シルヴァホルンのレーヴァテイルコントロール」が提唱されている。
後年ミュールを据えたものと同じものと考えられるが、
これは異形の者の脅威下における戦力強化の一環と推察できる。
後にその矛先がレーヴァテイルへ向けられ、さらには人間へと向いたのは皮肉と言えるかもしれない。


第三紀現在、内部は導力が激しく渦巻いている。
ちなみにテル族はこの導力の流れを「神の咆哮」と呼んでいた。
最奥の部屋はミュールが謳い続けた部屋であり、ミュールが紡いだ謳が残っていた。
そこで手に入れたハーモニウスを携え、ライナー達は最終決戦へと向う事となる。
「シルヴァホルン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Ar-tonelico 設定集積所
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • リンク
  • ジャンル別一覧
    • (分類解説)
    • 世界設定
    • 人物
    • 地理
    • 歴史
    • 謳
    • 雑知識
  • 五十音順(予定)
    • あ/か/さ
    • た/な/は
    • ま/や/ら
    • わ/英数
検索 :



ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ!
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. EXEC_SUSPEND
  2. 世界設定
  3. EXEC_PHANTASMAGORIA
  4. EXEC_PAJA
  5. 分類解説
  6. 謳
  7. EXEC_HARMONIUS
  8. リンカーネイション
  9. プラズマベル
  10. EXEC_HYMME_CLOSSHERE
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6453日前

    歴史2
  • 6480日前

    歴史3
  • 6480日前

    トップページ
  • 6480日前

    歴史
  • 6805日前

    オリカ・ネストミール
  • 6805日前

    彌紗・アルトセルク・リューン
  • 6828日前

    ライナー・バルセルト
  • 6849日前

    ほたる横丁
  • 6856日前

    謳う丘
  • 6856日前

    メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. EXEC_SUSPEND
  2. 世界設定
  3. EXEC_PHANTASMAGORIA
  4. EXEC_PAJA
  5. 分類解説
  6. 謳
  7. EXEC_HARMONIUS
  8. リンカーネイション
  9. プラズマベル
  10. EXEC_HYMME_CLOSSHERE
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6453日前

    歴史2
  • 6480日前

    歴史3
  • 6480日前

    トップページ
  • 6480日前

    歴史
  • 6805日前

    オリカ・ネストミール
  • 6805日前

    彌紗・アルトセルク・リューン
  • 6828日前

    ライナー・バルセルト
  • 6849日前

    ほたる横丁
  • 6856日前

    謳う丘
  • 6856日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. クッキー☆解説Wiki
  6. アサルトリリィ wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
  9. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  10. Pokemon Altair @攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. カツドンチャンネル @ Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 鳥好 ひよ子 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. プレイ指針について - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ロックスター(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  7. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.