そんな状態になった場合は、いつその通貨を手放すかが問題となるのですが、現在所持している通貨を決済する前の状態で、損失が出ている状況の事をFX用語で「資金ショート」と言います。
現在のポジションではマイナスとなっており、更には取引保証金に対して割り込んでしまっている状態の事を、「資金ショート」と読んでおります。
FXにおいて、資金ショートを全く経験しないという事は不可能です。
というのも、どのような通貨であっても、上がる日があれば下がる日があります。
全て上げるという事はありえません。
その為、大事なのは、資金ショートになった場合の対処法です。
ここで重要になってくるのが、
ロスカットという概念ですね。
このロスカットをどのように設定しているかというのが、非常に重要になってきます。