クトゥルフ神話TRPG G3卓@wiki
技能
最終更新:
g3table
-
view
技能
技能は現代日本の技能および初期値に準じます。
オリジナルの技能は基本的に「芸術」として扱います。
オリジナルの技能は基本的に「芸術」として扱います。
ここでは、キャラクターシート保管所で表示されない現代技能とその初期値のみ記述します。
近接戦闘技能
ルールブックに記載されていませんが、近接武器は用意に1ターンを消費します。
抜き身の刃で持ち歩いている場合は消費しませんが、そういった事態はまれでしょう。
抜き身の刃で持ち歩いている場合は消費しませんが、そういった事態はまれでしょう。
- フェンシング(20%)
- サーベル(15%)
- ナイフ(25%)
- 日本刀(15%)
- 青龍刀(10%)
- 薙刀(10%)
- 杖(25%)
- 鎖鎌(5%)
- 節棍(5%)
- ムチ(5%)
- 居合(1%)※日本刀と併用
飛び道具
ルールブックに記載されていませんが、飛び道具は用意に1ターンを消費します。
また、射出物を装填するのに1ターンを消費します。
また、射出物を装填するのに1ターンを消費します。
- ボウ、弓、アーチェリー(10%)
- 早打ち(1%)※飛び道具と併用
武道(1%)
現代日本では、マーシャルアーツの代わりに武道を使用します。
習得したい武道を記入しますが、大きく以下の分類分けを行います。
習得したい武道を記入しますが、大きく以下の分類分けを行います。
<組み技系>
成功時、組みつき、頭突きのダメージが2倍
また、60%以上のとき特殊攻撃【投げ飛ばし】【タックル】を使用できる。
成功時、組みつき、頭突きのダメージが2倍
また、60%以上のとき特殊攻撃【投げ飛ばし】【タックル】を使用できる。
<立ち技系>
こぶし、キック、頭突きによるダメージが2倍
また、60%以上のとき特殊攻撃【ラッシュ】【フェイント】を使用できる。
こぶし、キック、頭突きによるダメージが2倍
また、60%以上のとき特殊攻撃【ラッシュ】【フェイント】を使用できる。
火器技能
火器技能は日本国内において使用できる職業が限定されており、
興味ポイントで割り振りを行うことはできない。
興味ポイントで割り振りを行うことはできない。
- 砲(1%)
- グレネードランチャー(25%)
- 火縄銃(15%)